[過去ログ] 【話題/経済】どのくらい資産があったらお金持ち?−「27億円」はエコノミークラス (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 名無しさん@1周年 2018/05/28(月)21:42:58.46 ID:HhTBT7Pz0(4/36) AAS
>>24
資産管理
日本なら宅建は取って不動産会社の社長。
52(1): 名無しさん@1周年 2018/05/28(月)21:50:14.46 ID:fyNUDaLe0(1) AAS
ロスへの赴任だと家賃が高いから年収1500万あっても生活はカツカツだよ
253(1): 名無しさん@1周年 2018/05/28(月)22:48:18.46 ID:19nMB9wC0(3/3) AAS
>>221 >>228 >>223
土地だけなら2000haはあったと親父が言ってたんだが、
おそらくもう持家くらいしかないんじゃないかな?
結局人に雇われるだけでは大金持ちにはなれないとよく解ったよ
524: 名無しさん@1周年 2018/05/28(月)23:50:04.46 ID:VxTQ+ZGN0(28/29) AAS
>>520
だが、俺は平日でもスシローに行くくらいのグルメなんだぜw
701: 名無しさん@1周年 2018/05/29(火)00:39:05.46 ID:P2J1y9lH0(16/23) AAS
>>693
俺程度の年収だとギャンブルせにゃ這い上がれんのや
767(1): 名無しさん@1周年 2018/05/29(火)00:59:21.46 ID:vNCsFL7w0(1/2) AAS
俺のイメージなら
年収1000万→高収入
年収3000万→小金持ち
年収1億→金持ち
年収10億→大金持ち
資産で27億とかどうみても大金持ちだろ。レベルが違うな
804: 名無しさん@1周年 2018/05/29(火)01:10:48.46 ID:DdwOYDPS0(16/22) AAS
>>795
ムヅカシイ事はようやらんから
仕組みさえ知ってれば誰でも勝てる投資をやりますわ。
820(1): 名無しさん@1周年 2018/05/29(火)01:13:48.46 ID:MmO1s4KW0(1) AAS
こじんまりと質素な老後を送るなら2〜3億あれば十分だけど
半年間のクルーズ旅行で軽く3千万は掛かるしなー
定年後をまるまる楽しみたいなら最低でも10億は必要かな
821: 名無しさん@1周年 2018/05/29(火)01:14:35.46 ID:KmhntwJy0(8/9) AAS
>>812
たしか 資産700億くらいだったはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.399s*