[過去ログ] 【話題/経済】どのくらい資産があったらお金持ち?−「27億円」はエコノミークラス (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
148: 名無しさん@1周年 2018/05/28(月)22:16:37.06 ID:rckJqWbt0(1) AAS
よくもこんだけ偏った世界でも
大規模デモ起きないよね
神だの宇宙の真理だのなんだのアホクサ

腐りきった世界、人間、地球、宇宙
402: 名無しさん@1周年 2018/05/28(月)23:27:03.06 ID:6gFqGS5A0(1) AAS
だいたい、個人資産なんかにしないだろ。
415
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/28(月)23:28:13.06 ID:bf6OQY4R0(3/17) AAS
>>370
官僚は使う暇すら無いやろな
体力のある頭脳キチガイにしか務まらん
462: 名無しさん@1周年 2018/05/28(月)23:36:01.06 ID:NWEhV6+v0(1/2) AAS
おまえらは ゴミ
582
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/29(火)00:05:34.06 ID:iqxBE5wE0(1) AAS
>>554
工業軽視を批判したところで
安価な労働力を使わなければ商品価格は何倍にも跳ね上がる。

そして先進国民労働者を使って作った高い商品と、安い海外労働力を使って作った商品を並べたら
大多数の消費者は後者に手を伸ばす。

工業を軽視してる、あるいは自国民の単純労働力の価値を軽視してるのは、
国でも企業でもなく消費者としての労働者自身。

消費者の意識が変わらない限り、グローバル化は止めようがないんだよ。
自国民を使う事に拘って、きちんと高い給料を払って、その結果商品は売れず破綻。
誰がそんな貧乏くじを引きたがるものか。
省2
662: 名無しさん@1周年 2018/05/29(火)00:25:29.06 ID:1kSUmRdH0(1/7) AAS
土地は負債、嫁も負債
負債は膨張するからたちが悪い
925
(3): 名無しさん@1周年 2018/05/29(火)01:55:44.06 ID:G7eLVM7X0(10/13) AAS
>>919
もう墓場で骨だけになってるよ
ざまあみやがれ
女子医大でいきなり死んだわw誰にも見守れなく
977: 名無しさん@1周年 2018/05/29(火)02:19:29.06 ID:Vy0md9BK0(1) AAS
>>253
土地は広さからキャッシュフローの時代だからな。

都内23区内にそれだけの広さがありゃよかったけどな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s