[過去ログ] 【米国】ハリス太平洋軍司令官を韓国大使に指名の方針 (970レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(15): ばーど ★ 2018/04/25(水)06:10 ID:CAP_USER9(1) AAS
アメリカのホワイトハウス当局者は政権発足以降、空席となっている韓国大使にアメリカ軍を近く退役するハリス太平洋軍司令官を指名する方針を明らかにしました。

史上初の米朝首脳会談を前に態勢を整えるとともに、アメリカ太平洋軍で北朝鮮への対応を統括してきたハリス司令官を起用することで、北朝鮮の非核化を追求する政権の確固たる姿勢を示す狙いもあると見られます。

ハリス司令官はことし2月にオーストラリア大使に指名されていましたが、アメリカメディアによりますと、次の国務長官に指名されているCIA=中央情報局のポンペイオ長官が韓国大使の早期の任命を重視し、ハリス司令官の起用に動いたということです。

4月25日 6時01分
NHK NEWS WEB
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
4
(5): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)06:14 ID:oC9MmDzz0(1/2) AAS
この人日系のクォーターじゃなかったっけ
リッパートされるんじゃねーの、大丈夫か
14
(3): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)06:24 ID:5bMjOv0O0(1) AAS
なり手が居なくて諸般の理由で仕方なくだよ
候補は数人いたけど愛犬家ばかりで断られた
後は言わずもがな
17
(3): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)06:25 ID:X9/woHZh0(2/3) AAS
NHKと朝日新聞社で韓国支局勤務の辞令がある人って最高の出世頭なんだろうね?
48
(3): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)06:45 ID:86JAlDT+0(1/6) AAS
日系で軍人を大使に任命とか、面白すぎるわ
韓国は不愉快だろうw
159
(3): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)08:57 ID:9Prtfp+40(1) AAS
ハリーてガチガチの日本贔屓の特亜嫌いだったよね
習近平が名指しで更迭しろって言ってたの覚えてるわ
231
(3): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)10:16 ID:HUGUaDDu0(2/5) AAS
>>225
前の大使は韓国で切りつけられて
怪我してやめてるんだから
強面じゃないと無理なんじゃね?
320
(3): 名無しさん@1周年 [age] 2018/04/25(水)12:01 ID:s6gGg1RY0(1) AAS
>>4
>>40
>>48
ハリー大将って日系でも半分混血のハーフだってね
母親が兵庫県出身の日本人で母方の祖母が今も芦屋市で存命らしいね

世代的に占領軍と結婚した国際結婚第一世代じゃなくて少し落ち着いてからの駐留軍としての結婚みたいね

同じ日系の大将といえば
日系人初アジア系初の陸軍長官のシンセキ陸軍大将がいたけど
あの人は血筋は100%日本人なのに移民三世の為に日本の親族との交流もなく日本語も全く解らず日本との縁がないんだよね
386
(4): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)12:36 ID:r3Qob/5v0(3/3) AAS
引退するハリス氏が駐韓大使になるという噂を聞きつけて
中国がオーストラリアに「うちにくれ」と言わせたのかな
413
(3): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)12:45 ID:s6GAeRNd0(10/25) AAS
>>386
これ。

中国って、露骨にハリーハリスの更迭を要求してたからなぁ。

オーストラリア政府からのハリー氏へのラブコールは

中国政府の指示だったのだろう。
425
(3): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)12:48 ID:uPCe7RmW0(4/5) AAS
>>410
> 支那が更迭求めてたろ まさかアメリカ屈したのか?

真逆だよ。
5月でハリスは退官だから、中国はやっとハリスがいなくなると思ってたのに、
まさかの太平洋よりも近い、朝鮮半島に送り込まれて来たwww
448
(4): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)12:59 ID:FM4LmgX90(1) AAS
アメリカの日系人は
見た目は準アジアでもやっぱアメリカ人
姿勢が良くて、人の顔をしっかり見てにっこりフレンドリー

日本人は猫背多いね
491
(3): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)13:20 ID:n0K39wPs0(3/3) AAS
>>473
そう、それが不快なんだよな
100%アメリカ人になれば良いのに気持ち悪いやつら
549
(3): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)14:03 ID:PiNBR55x0(5/9) AAS
>>546
あのな、各国に配置されている大使は、みんな特命全権なの

特命全権大使(とくめいぜんけんたいし、仏: ambassadeur extraordinaire et plenipotentiaire、英: ambassador extraordinary and plenipotentiary)は、
外交使節団の長で最上級の階級である。
接受国の元首に対して派遣され、外交交渉、全権代表としての条約の調印・署名、滞在する自国民の保護などの任務を行う。
557
(3): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)14:11 ID:sXsHqyRt0(3/5) AAS
うまく韓国納めたら次は日本大使でその次は大統領選
565
(3): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)14:16 ID:t3OUFOhh0(7/12) AAS
予想どうり韓国の掲示板は火病で炎上してるらしいぞw
626
(3): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)15:39 ID:LW+M6S4T0(1/5) AAS
元オーストラリア首相ケビン・ラッド氏「なんてことをしてくれるんだ…!」
「ハリス司令官を韓国大使に振り替えたトランプ大統領は
オーストラリアを二流の同盟国とみなしている」
「我々との同盟を当然のことのように扱わないで欲しい」
Twitterリンク:abc730
627
(3): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)15:42 ID:4AYVjp+T0(14/28) AAS
>>626
ラッドって中国に買収された奴じゃん
こいつがこう言うってことは中国にとって相当な打撃なんだな
724
(5): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)18:31 ID:qtg5FGnR0(10/13) AAS
>>695
そうだね。

でも、軍事解決の芽はほぼ無くなったでしょ。
威嚇はしても、全然効かないと思うぜ。
732
(4): 名無しさん@1周年 2018/04/25(水)18:34 ID:/PcLjR6b0(2/2) AAS
北には一発があるもの
戦争にはならないよ
北朝鮮は鳥取と同程度のGNPしかなかったはず
それでもこれだけ世界を揺さぶれるのは核があるから
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.092s