[過去ログ] 【宇宙】まるでマグマ地獄!木星探査機がとらえた巨大サイクロンの恐怖画像 NASA (444レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
345
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)21:35 ID:1vvJaF6p0(1) AAS
こんなとこに行ったら、1分も持たないで死んでしまう?
346: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)21:41 ID:LttGo3nM0(4/6) AAS
大気やその下まで探査機をって言っても
デカいから圧力的にほんの表面がせいぜいで
地球の裏へのトンネルみたいに無茶なのか あ〜なるほど

いやでもデキッコナイこともないんじゃないだろか
347: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)21:43 ID:SCjlhfkW0(1) AAS
>>345
1秒もたんだろ
348
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)21:48 ID:LttGo3nM0(5/6) AAS
上っ面なら平気よね
浮かぶ探査基地とか水素鉱山都市とかSFアイデアあるし

しかし水素って割に隕石がぶつかっても燃えてないのはなんでだろう
あ酸素がねえのか
349: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)21:48 ID:WHDqFcor0(1) AAS
で、このサイクロンに触るとどうなるんだ?
350: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)21:51 ID:t1XQ7Ht30(1) AAS
>>348
地球の約2万倍の地磁気で即死
351: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)21:57 ID:LttGo3nM0(6/6) AAS
磁気もかーこりゃダメだ
352: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:07 ID:1/3YqHw40(1) AAS
>>140
日本の教育の限界がここに
353: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:13 ID:+AOYIhKI0(1) AAS
カルマン渦とかなんとか
354: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:20 ID:WqB0ma2G0(1) AAS
>>167
うぇーんこわいよーー
355
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:20 ID:3gWZvLe00(1) AAS
そもそもガスの塊なんて惑星として数えるべきじゃないと思うんだけど
例えると、海で遭難してやっと無人島見つけたら昆布の塊だったみたいなことじゃねえか
356: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:21 ID:uW4qvP8d0(1) AAS
恐怖画像ってwww

木星に住む訳じゃねーんだからさwアホかよ
357: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:22 ID:RK8mIIzmO携(1) AAS
マグロ地獄に空目した
もう寝る事にする
おやすみなさい
358: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:25 ID:xknEIukL0(1) AAS
人間が住めないのはよく理解できた
359: 名無しさん@1周年 [age] 2018/03/11(日)22:45 ID:9BZazxa60(1) AAS
辛辛魚かな?
360: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:55 ID:VUFl5bs/0(1) AAS
ヤズマット何匹居てるんや?
361: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)23:51 ID:RlEcyYeP0(3/3) AAS
>>330
二枚目よく見ると渦が見えるね
一枚目ははっきりしないが
362: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)23:54 ID:PUb+5w3s0(1) AAS
月と一緒で遠くから見てるから綺麗なんやで
363: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)00:35 ID:9UEzvPA/0(1) AAS
で、人間が住めるのか?
364: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)00:47 ID:QdXvR59X0(1) AAS
こんな環境化でガミラスは基地を作ったのか
365: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)00:48 ID:5OAvoeU50(1) AAS
ま、一生ここには行くことが無いわけだからね。
しかし、熱でうなされた時に夢に見そうな画像だよな。
366
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)00:50 ID:/abFExEW0(1) AAS
>>334
子供の頃ガンバの終わりの歌めちゃめちゃ怖かった
歌詞もノロイ達の絵も恐ろしくて
本編見たら歌聴かないでテレビ消してたなあ
367: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)03:51 ID:yUy+UiuK0(1/3) AAS
>>366
「ガンバの冒険」って「おじゃまんが山田くん」みたいなのどかなアニメだと思い込んでた。
これだけOPとEDがまるっきりちがうアニメも珍しい。
まともに見たことなかったから、今度レンタルビデオ屋で探してこよ
368: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)05:14 ID:bh1Qx+pV0(1) AAS
>>355
確かに星の大きさ比べとか変なところはある
地球は固体と海の部分しか測らないのに木星や太陽はガスの部分まで
測って大きさとしている。超巨星の外層は地球の大気圏より薄いのに
大きさにカウントしてるし(核だけでもものすごく巨大だけど)
そのへんきちんと測れないからしょうがいないけど、みかけででけぇー
とか騒いでるわけだ
369: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)05:37 ID:EptlyB9d0(1) AAS
>>221
お前も必要ないよな♪
370: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)05:47 ID:y/X1Z0dN0(1) AAS
>>343
サムネイルで見たら焼きたてのピザみたいで美味しそうだょ?
371
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)13:10 ID:s01GF1K/0(1/2) AAS
CGの細長いシャトルみたいなラムジェット機みたいなシルエットのものは
また別なのかな?
372: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)13:12 ID:s01GF1K/0(2/2) AAS
>>371
誤爆
373: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)13:13 ID:K51PA+uU0(1) AAS
>>155
マ“ッは
ジャイアントロボやろ
とツッコミ
374: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)13:16 ID:mfm7dKVM0(1) AAS
ハマタイ!
375: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)13:19 ID:VF0ErpA+0(1) AAS
>>1
誰かが描いたん?
376: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)13:23 ID:K+BmZ0L8O携(1/2) AAS
こんなところに左遷した連邦政府が悪い。シロッコな内ゲバは当然の結果だ。
377: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)13:27 ID:2TtoR1sr0(1) AAS
はーい木星人でーすやっほーぴーすぴーす
378: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)13:28 ID:TicH2zJj0(1) AAS
動画で撮れよ NASAは無能かよ
379: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)13:30 ID:K+BmZ0L8O携(2/2) AAS
>>181
ハウワーさん。最後の笑いは人間と同じ思考に至ったからではなく、自分がここまでやってもレプリカントのままだと気がついた苦笑いって本当ですか?
380: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)13:31 ID:sU3YQREl0(1) AAS
マグロ地獄!?
381: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)13:33 ID:H04BzyMz0(1/3) AAS
これは腐った柿じゃねえ
382: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)13:36 ID:9vpENHcC0(1) AAS
木星の北極は長尾景虎領
383: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)13:38 ID:Ajcplq0d0(1) AAS
ジャミラが喜びそうだね
384: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)13:38 ID:H04BzyMz0(2/3) AAS
大バ科学実験]Part4 腐った柿を処分!!その壮絶な現場にズームイン!!!

動画リンク[YouTube]
385: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)13:40 ID:nEtBZAlO0(1) AAS
人口物だな
386: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)13:46 ID:VbDpaxIV0(1) AAS
宇宙のこと考えると本当気が遠くなるな
387
(3): 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)13:48 ID:g8SR1h4I0(1/4) AAS
木星に着陸していろいろやるSF映画や小説、完全にトドメを刺されたなw

まあ、木星がガス惑星だって事は昔から知られてたことだけどねw
388
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)13:49 ID:laM28zWc0(1) AAS
>>387
そんなのあったっけ?
389: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)13:50 ID:uVK5uqvB0(1/3) AAS
>>5
両方と宙に浮いてるから重さは同じやで
390
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)13:52 ID:uVK5uqvB0(2/3) AAS
>>387
50年近く前の子どもの頃に読んだSFでもたいていは
木星の衛星に着陸しておったのだが

大きな木星が地平線から上がるイラストに感動した覚えがある
391: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)13:52 ID:N2S6hIfh0(1/2) AAS
木星に飛び込んでみたい
ガスって言うけど液体になっててヘリウムやメタンの海で泳げそう
392: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)13:52 ID:VoIjNThD0(1) AAS
>>1
仮面ライダーかよw
393
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)13:52 ID:g8SR1h4I0(2/4) AAS
>>388
B級SFにはたくさんあるね。

アメリカのSF御三家も木星は大好きだしねw 

残念ですが、この状況だと木星人は存在しないだろうねw 
394
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)13:56 ID:N2S6hIfh0(2/2) AAS
>>390
月の距離に木星
これ↑でぐぐって画像表示したらすごいよ
395: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)13:57 ID:zsQhW0dR0(1/3) AAS
>>393
なんで書体違うの?
396: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)13:58 ID:XKVAgFXR0(1) AAS
尿で(まるで) 銛で(もりで) 丸で(まりで) 森で(もるで)
397
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)13:59 ID:RLsVl1jM0(1) AAS
木星ってクソ馬鹿デカイ液体水素の塊なんだからここから水素を拾ってこれれば無限のエネルギーだよな
398: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)13:59 ID:6aNETOsT0(1) AAS
すげえ
399: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)13:59 ID:g8SR1h4I0(3/4) AAS
まあ、モルゲッソヨみたいな木星人がいる可能性も0%ではないけどね。

実は木星内部は温度ムラがあって、生物の活動に適した”泡状空間”が無数にあるかもしれないしねw

木星人は赤外線を感知してモノを見る可能性もあるしねw

まあモルゲッソヨと木星人だったら木星人の方がマシでしょうね。
400
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)14:01 ID:g8SR1h4I0(4/4) AAS
”0%ではない”というのは確かめる事が出来ないというだけで、やっぱり木星人の存在は厳しいだろうね。

一番厳しいのが温度ですね。この様子じゃ生物を形成する為に必要な高分子すら存在できなそうだしねw
401: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)14:04 ID:zsQhW0dR0(2/3) AAS
>>400
まずさ、その人間から見た常識が全てという考えから改めないと宇宙を考えることはできないよ
人間が住めないからって他の生物が住めないとは限らない
402: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)14:06 ID:zsQhW0dR0(3/3) AAS
あと地表に住めなくても中に住めるでしょう
403: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)14:07 ID:H04BzyMz0(3/3) AAS
>>397
> 木星ってクソ馬鹿デカイ液体水素の塊なんだからここから水素を拾ってこれれば無限のエネルギーだよな

あのね〜 あまりに距離がありすぎてそれ地球に持ってくるのにそれ以上のエネルギーがかかるっての
404
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)14:09 ID:bQMO+Z280(1) AAS
太陽系で一番好きなのは土星だな、異論は受け付ける
405: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)14:12 ID:GbZvn5Gg0(1) AAS
「マグマ大使ーーーー」

ピピコピー
ピピコピー
ピピコピー
406: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)14:31 ID:RE/3Iori0(1) AAS
マグロ地獄に見えてdead space思い出した
407: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)14:37 ID:uVK5uqvB0(3/3) AAS
>>404
俺はセーラーマーキュリーの方が好きだ(・∀・)
408: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)14:39 ID:8CRBTiCZ0(1) AAS
>>15
サムネにモザイクかかっててワロタわ
409: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)14:39 ID:iPz0QEE60(1) AAS
そりゃあこんなのを間近で見続けたら頭おかしくなりますわ。トロッコもスラックス カガチも。あ、シャリアブルは除く
410: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)14:43 ID:CwlicaFf0(1) AAS
バームクーヘンの詰め合わせに見えないこともないかな…
411: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)15:01 ID:3j3qMtqC0(1) AAS
北極の奴は中心部から悪魔が出てくるんじゃないかとワクワクする
412: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)15:31 ID:93STP5TkO携(1) AAS
>>1
ぱんちパーマ
413: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)15:38 ID:f/2vVyeJ0(1) AAS
次のシャークネードは木星が舞台か
414
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)16:10 ID:emIw5VbX0(1) AAS
>>5
小学生向け絵本人間・アリ・象でも書いてあっただろ…
415: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)19:01 ID:yUy+UiuK0(2/3) AAS
>>387
でも探査機はまだ木星の表面しか調べられてないから。生命の存在可能性は微レ存だけどね。

表面だけでなく木星の内部構造まで調査することが無人探査機ジュノーのミッションの目的です。
416
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)19:06 ID:yUy+UiuK0(3/3) AAS
>>394
シュールな光景だね。画像リンク[jpg]:i.pinimg.com

日食の期間も頻度も激増するだろうし、極地のオーロラも沢山出現しそう。
417: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)19:41 ID:fWBxuud20(1) AAS
なんか人工的にやったみたいだな
宇宙人の基地がありそう
418: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)19:43 ID:3ObvugMS0(1) AAS
>>414
身長233cmのアンドレザジャイアントが250キロだしな
419: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)22:31 ID:81nFpiqI0(1) AAS
>>416
重力に負けて地球が木星に引き寄せられて終了
420: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)22:38 ID:O47Yj44I0(1) AAS
>>416
木星からの潮汐力で
地球がイオのような巨大火山まみれの地獄になる。
421: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)01:46 ID:acQfoFB+0(1) AAS
太陽に成り損ねた惑星ならこんなもんだろ
422: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)03:02 ID:YEDKWhtI0(1/2) AAS
>>345
木星の放射線量がものすごいから人間は接近するだけで死亡
423: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)03:22 ID:YEDKWhtI0(2/2) AAS
>>273
土星にも木星にも北極に六角形構造がある
ハチの巣も味噌汁の沸騰も六角形構造

最密充填の安定した構造

重力平衡の状態にある水滴や惑星が球形になるのと同じ
424: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:24 ID:+5Lduh7O0(1) AAS
宇宙のことならラエリアンに聞こう!
425: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:27 ID:6Y33Cidv0(1/2) AAS
これはすごいwww
426: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:28 ID:41QdiECE0(1) AAS
赤い画像処理したらマグマみたいだとか
感想が消防並みだな
427: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:28 ID:e+YcEz9I0(1) AAS
スズメバチの巣ってこんな感じだよね
428: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:31 ID:mCDCdVKo0(1) AAS
これは魔物の巣かなんかですわ
429: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:42 ID:njjubWlW0(1) AAS
マグマ大使なのか地獄大使なのか
430: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:57 ID:6Y33Cidv0(2/2) AAS
>>114
>>249
431: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:57 ID:cciM2xng0(1) AAS
太陽になるん?
432: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)14:17 ID:QbJ2fQvM0(1) AAS
猿になるよー
433: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)14:19 ID:pqnhASHW0(1) AAS
ピテカントロプスになる日も近づいたんだよ
434: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)14:26 ID:6SCj3c3E0(1) AAS
多分 木星蜥蜴が居る
435: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)14:27 ID:xEieMyi80(1) AAS
>>5
小学生かよ

直径が10倍なら体積は1000倍
それで重さが1000倍の1/3以下なら軽いだろ
436: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)19:26 ID:UFGhVMm30(1) AAS
気持ち悪いから木星は消そう
437
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)00:09 ID:54rWW61n0(1/2) AAS
>>1
木星の赤道傾斜角は3.08度しかないのに、北極と南極とでこんなに渦の形がちがう原因が分からない。
熱対流が北極と南極とでちがうせいだろうけど、でもそれだけじゃないはずだ。
438: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)01:32 ID:54rWW61n0(2/2) AAS
>>67>>195
> 何でサイクロンなんだよ!
> 台風とかハリケーンじゃダメなのか??

タイフーンもハリケーンも暴風圏を伴う熱帯低気圧を指す語だけど、サイクロン(Cyclone)はちがうから。
サイクロンは熱帯だけでなく、寒冷地に発生した暴風圏をもつ低気圧もサイクロンと呼ぶことがある。
たとえば「Polar cyclone」 など。
それに暴風圏を伴わない単なる低気圧でもサイクロンと呼ぶことがある。つまり語の意味が幅広い。
それに、タイフーンもハリケーンも語源は諸説あって定まらないが、サイクロンはギリシャ語が語源だ。
学術用語として用いられる一般概念を指し示す語はギリシャ語かラテン語由来の言葉が非常に多い。
だから無理です。
439: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)07:06 ID:BlATms3I0(1) AAS
サイクロンは初代だから一番偉いのだ
440
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)20:13 ID:PpP050zR0(1) AAS
>>437
木星のでかさで3度違うと太陽からの距離結構違うんじゃない?
地球数個分は違うと思う
441
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)21:14 ID:UuVHG0Ki0(1/2) AAS
大きいけれど軽い星。水に入れると浮いてしまう
442
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)21:16 ID:UuVHG0Ki0(2/2) AAS
>>441
土星だな… 土星はもっと軽い… 宇宙のひみつ
443: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木)00:18 ID:m5riNRnd0(1) AAS
>>440
ああなるほどね。木星の公転周期は12年だから、6年後には南北逆転した渦の形がみえる?かもしれない。
444: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木)07:00 ID:anaB8FBm0(1) AAS
>>442
その本持ってたわ
あの頃はいろいろな図鑑の漫画があったなぁ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s