[過去ログ] 【埼玉】聞き慣れないセミの大合唱…中国のセミ、川口で繁殖 日本で生息確認は初、調査チーム「全国で調査を」 (463レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
136: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:21:20.37 ID:4e4Tj0260(1) AAS
アルヨアルヨアルヨ
ニダニダニダ
151: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:32:02.37 ID:Re0v5G/10(1) AAS
中国ではセミは夏の珍味だから芝園団地あたりの人が公園に放したんだろうな
273: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)18:05:26.37 ID:5ianImN80(8/11) AAS
>>265
川口安行は、植木の街だから海外の植物とかよく入ってくるんじゃない
川口市は盆栽とか輸出しているからね
302
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)20:24:51.37 ID:JM0cCz+s0(3/4) AAS
>>294
ありえない

決まった時期にしか発生しない虫なんて利用価値ない
>>289
神奈川なら太古からいる地域もある
人為移動の方はクマゼミが好きなセンダンという木が関東にはあまりないので
関東以北では減ってるという話もある
320: 名無しさん@1周年 2018/02/15(木)00:09:09.37 ID:PRAhaHsg0(1/2) AAS
普通は幼虫で7,8年土の中だろ
407: 名無しさん@1周年 2018/02/16(金)06:24:42.37 ID:cB0CNKQw0(1) AAS
早く駆除しないと大変なことになるな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s