[過去ログ] 【埼玉】聞き慣れないセミの大合唱…中国のセミ、川口で繁殖 日本で生息確認は初、調査チーム「全国で調査を」 (463レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
22
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)10:53:27.31 ID:0w7CpYy00(2/2) AAS
毛沢東がスズメを農民の敵とか言って粛清しちゃったから
基本、シナは虫だらけだ
23: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)10:53:45.31 ID:Nw7bahdA0(1) AAS
タケノコ壊滅のお知らせ
141: 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)12:25:58.31 ID:BqC1EN6G0(1) AAS
画像見たらマジでふた周り位デカいな。セミは食用に出来るのでは?食べて絶滅させればいい
276
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/14(水)18:11:04.31 ID:N8txgfWX0(1) AAS
>>259
そんなことはない、クマゼミは普通に街路樹にいるし、ツクツクは公園に行けばたまにいる
ヒグラシは傾斜が好きだから傾斜のある林なんかで朝と夕方に行けば聞ける
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s