[過去ログ] 【賃金】 「団塊ジュニア(40代)」は賃下げ世代・・・氷河期就職で人余り (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
798(2): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:52 ID:IZMu3sKt0(1) AAS
>>673
子供を産まない氷河期女が全ての元凶
799: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:52 ID:PnXfFfQJ0(3/8) AAS
まっ俺の場合は親父が売上高3兆円規模の会社の役員まで行ってくれたから
大学や院への進学で借金だけはしなかったのは幸いだったし、金銭的に親の老後の面倒を見なくていいから恵まれてるけど
氷河期世代で借金して進学してた人達は未だに金銭的には苦しいかもね
800(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:52 ID:kLUwpR410(5/8) AAS
>>726のいう通り
今や男は殆ど採用されないのだけど!
男性は40歳過ぎるとアルバイトやパート、派遣ですら殆ど仕事が無いのだけど・・・
801: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:52 ID:O5nr7XrE0(3/4) AAS
>>193
疲れてぼろぼろにされたよな
20代なんか家帰れなかった
802: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:52 ID:lTirCLOSO携(15/17) AAS
安倍が海外にばらまいた85兆、軍事費用や生活保護、消費税廃止に使えたかもしれないのに
803: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:52 ID:zNidsOuF0(1) AAS
人口の多い所の所得上げないと消費も増えないから何も解決にならないけどな。
やってますよーってフリだけするの上手い企業ばかりで、実際問題解決しなくて日本死亡。
804(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:52 ID:hoq0x1zs0(1) AAS
>>751
氷河期世代をバカにして安堵するんだよw
氷河期世代より誰も買わない土地に住んでる奴の方が大変だと思うけどね
805(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:52 ID:XAXabbjo0(5/5) AAS
>>750
遺産だけでおまえの生涯年収の3倍はあるからなあ
806: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:52 ID:iNhgVmGC0(2/7) AAS
仕事の実績もあまりないんじゃないか?
犯罪についてもそんな多い世代ではない気がする。
807(2): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:53 ID:VSeypI6K0(1) AAS
けど40代って「すごい世代」だよ
バブルの時代から不況の現代まで知っていて、
インベーダーゲーム、ゲームウォッチ、ファミコンからVRゲームまで知っていて、
白黒テレビから4Kまで知っていて、
カセットテープ、LD、VHS、ベータ、MDからブルーレイまで知っていて、
家の電話しかない時代、ポケベルで連絡とりある時代、携帯電話やスマホの時代を知っていて、
マイコン、パソ通、テレホーダイ、ADSL、ダイヤルQツー、光回線まで知っていて、
現代にあるすべての急激な進化をリアルタイムで見届けてきた奇跡の世代だと思うわ
これより前でも後でも、ダメだったと思う
808: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:53 ID:xX1js95G0(7/8) AAS
俺ら世代は自民党と対決する宿命なんだよ、そうとしか思えん
どう考えても喧嘩売ってるでしょ、売られた喧嘩は買うべき
809: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:53 ID:aZLwmZPX0(5/5) AAS
>>784
そらそうだw
2ch黎明期に大学生だった世代だ。
一番多いだろうね。
810: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:53 ID:WqHfLKz10(26/29) AAS
>>795
欧米とユダ金と外資に決まってるだろ
氷河期はその味方
811(2): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:53 ID:LWfLRhYC0(1) AAS
>>783
関係なくないわ
目先のものしか見えてないんだなあ
なんで郵政改革したか分かるか?
派遣社員を郵便局に送り込めるようにする布石
ひいては、官民問わずあらゆる場所に派遣社員を派遣し、雇用規制の完全撤廃が連中の目的なんだよ
本当に騙されやすいよなあ日本人は
812(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:53 ID:M9M9Ayi80(3/3) AAS
>>747
小泉以前の90年代後半の総理は村山、橋龍、小淵、森元か。
民主三馬鹿と大差ないゴミかクズのような顔ぶれだな…
813: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:53 ID:ytqn41gL0(2/3) AAS
>>628
おんなじ
まあ俺はそれで食い繋いで来たけど
814: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:53 ID:smVx5rvC0(1) AAS
団塊ジュニア世代が生まれた頃は大まじめに人口爆発による人類の滅亡とか食糧危機とかが議論されてたりでなんとか抑制しようと棄民施策が意図的に行われ始めたとしても不思議じゃないけど
日本はあからさますぎないっすかね?
815(2): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:53 ID:0xIBjeJl0(1) AAS
団塊ジュニアとか呼び方カッコ悪いわ
ゆとり世代みたいにカッコイイのにしてくれ
816: 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:53 ID:jJezJKbP0(5/7) AAS
>>784
奨学金地獄のスレとは正反対の論調だね。
817(1): 名無しさん@1周年 2018/02/13(火)21:54 ID:T6Tj+Xmn0(11/13) AAS
>>780
実情知らないだろうから言うけど、弁護士資格取っても年齢制限でだいたい検察採用とか弁護士事務所の採用に引っかかるの。
てかぶっちゃけるとそもそも論で研修期間の生活費払える層は極一部。
そんなアタマありゃ国1の試験通った方が賢い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 185 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.067s