[過去ログ] 【国会】安倍首相が珍答弁 エンゲル係数上昇は「食生活の変化」★6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)11:37 ID:BSSjwA++0(1) AAS
これエンゲル解散あるで
277
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)11:37 ID:tmpskp5+0(12/16) AAS
>>236
>例えば消費税が上がって高額な買い物を控えるようになったら

これ自体ものすごいアウトなんだがな

エンゲル係数はこのものすごいアウトをデータで示したってことだね
278
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)11:37 ID:2+2/HS+A0(1/2) AAS
教科書書き換えないと
279: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)11:37 ID:OYSYLHm40(1) AAS
成蹊の限界
280: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)11:37 ID:qe9iit1Q0(1) AAS
労働搾取で成り立つデフレ型の投げ売りが解消されてきただけじゃねーの?
281: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)11:37 ID:VtnvbFFk0(2/39) AAS
貴様らの『大集合の秘密』は 
既に暴かれてるんやで(*´∇`*) 

【国民がネトウヨ暴く❗】 
⭕へー  
急にワラワラとネトウヨ湧いてくるの何でやろと思ってたら  
そういう仕組みやったのか 
⭕一時期からなんJにやたらネトウヨ増えたと思ったらこういうことやったんか… 
❎ネトウヨきっしょ 
❎マジかよ朝鮮人(統一カルト🏺信者)最低だな

●アヘwwwwwwwwww
省1
282: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)11:37 ID:xpAdbjl20(1) AAS
動画リンク[YouTube]

西部邁氏は「国家を否定する左翼が日本を亡ぼす」と警告!
283
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)11:37 ID:+aW2atLC0(1) AAS
安部さんの回答はプレミアムフライデーを配慮した回答だね
週末イッパイ気分が良くて飲みに行ったはずだからエンゲルは上がるはず
ミクロには正解だかこれで揚げ足とったつもりは恥ずいわ
ただエンゲル係数は貧困層こそスマホ代が食費上回ったりで指標としてはもうおかしい
何か日本の体質に合った新しい係数を作った方が良い
284: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)11:37 ID:uEVvvXAY0(2/6) AAS
>>238
エンゲルデンデンwww
285
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)11:37 ID:Nx1q1RN10(4/6) AAS
日本人の生活の息の根を徹底的に止める一方、移民を大量に受け入れる。

これ、保守派?
相当過激な左翼政権だろう。
286: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)11:37 ID:rPEpaTqQ0(1/4) AAS
官僚の作文だけ読んでればいいのにw
自分の頭で考えるなよ。
馬鹿なんだから。
287: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)11:37 ID:bAxSVtI30(2/2) AAS
>>267
就業者数自体増えてるよパヨクさんどうするの?
288
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)11:37 ID:t2X2c9Iv0(3/3) AAS
このスレで一番バカっぽいのは
ID:yhhkTbTd0で間違いないかな
289: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)11:37 ID:1j/Rst000(4/5) AAS
まじで消費税無くせよ。
あんなに商売を妨害する税制は無いで。
産業の裾野を削る。
290: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)11:37 ID:SZmSZZZN0(2/2) AAS
なんでネトサポってミクロ(個人の意見)とマクロ(全体の流れ)の違いが理解できないの?
やっぱりバカだから?

エンゲル係数(最終更新)平成29年9月15日

 総務省統計局が毎月実施している「家計調査」により、エンゲル係数を二人以上の世帯、単身世帯及び二人以上の世帯と単身世帯を合わせた「総世帯」について、調べることができます。
 エンゲル係数は、消費支出に占める食料費の割合であり、一般にエンゲル係数が低いほど生活水準が高いとされています。

外部リンク[htm]:www.stat.go.jp
291: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)11:38 ID:w4afmvr60(8/16) AAS
>>275
残念だが絶対に無い
292: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)11:38 ID:ALtSEHwx0(1) AAS
去年の夏頃から地元の飲食店潰れまくってる
どこも食材の高騰で値上げしたら客離れを起こして経営が行き詰まってる模様
293: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)11:38 ID:jrSK3Z5D0(4/13) AAS
>>212
ひどい有様だ。

泣きそうになる。
294
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)11:38 ID:ujgsqlmA0(1) AAS
アホ記事だな
ビジネスニュースでは中食だの外食だの言ってて更に未婚男女が増えているんだから食生活の変化だろ
295
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土)11:38 ID:fmwxZ3co0(7/22) AAS
>>234
安部は食生活変化だけがエンゲル係数上昇原因だなんていってない。
物価指数その他含まれる、という当たり前のことを言ってるだけだぞw
1-
あと 707 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s