[過去ログ] 【話題】 新興校の渋谷教育学園幕張、なぜ急伸・・・大手進学塾幹部 「東大合格36年連続トップの開成を抜けるとしたら、それは渋幕だ」 (921レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日)20:30 ID:TEdeTnWe0(1) AAS
なんか20年くらい前は偏差値60くらいの普通の進学校だった記憶がある
00年代以降に急に伸びてきたのかな
123: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日)20:53 ID:hY12EFJc0(26/82) AAS
67名無しさん@1周年2017/12/28(木) 00:19:13.65ID:bhFhtqQXO>>72
仏教側が歩み寄ってもイスラム教は異教徒は倒せって教えなんだから意味なくね
一方的にイスラム教に対して譲歩するだけで終わると思うけどそれって共生といえるの?

72名無しさん@1周年2017/12/28(木) 00:20:43.69ID:Rg9gt2Ml0
>>67
異教徒、特に多神教徒(もう日本人しか居ない)を殺せ、
まだ殺せないようなら殺せる準備ができるまで雌伏しろって教えだからな

60名無しさん@1周年2017/12/28(木) 00:16:41.11ID:oXcx4j4TO
これ、逆じゃないと意味ない
イスラム教徒側が他宗教に寛容にならないと、坊主がいくら擦り寄っても無駄
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.795s*