[過去ログ] 【話題】 新興校の渋谷教育学園幕張、なぜ急伸・・・大手進学塾幹部 「東大合格36年連続トップの開成を抜けるとしたら、それは渋幕だ」 (921レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146(3): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日)21:00 ID:dlOpk5EM0(1/2) AAS
カラクリはこうだ。
当初、少数精鋭だけを入学させてた。
昔、渋谷幕張に入学できる生徒は数十人だけだった。
学校の偏差値を上げるため。
大所帯になると、どうしても学校全体の偏差値が伸びない。
これで、まずは高偏差値学校として注目を浴びる。
その後、偏差値70、71、72・・・と上がるたびに
徐々に生徒数を増やしていった。
高い偏差値のまま生徒数が増えれば、当然、東大合格者も増えてくる。
と、こーゆーわけだ。
171(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日)21:09 ID:dlOpk5EM0(2/2) AAS
しかし、人生なんかどう転ぶか分からんなぁ。
俺なんか三流大学卒だけど、FXで8億5千万円稼いだ。
これと引き換えに東大卒の称号をくれると言われてもお断りだねw
ヤダw
今がいいw
俺は最高に幸せだw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s