[過去ログ] 【政府】地上配備型のイージス・アショア2基導入決定 ほか、新たに戦闘機に搭載する長距離巡航ミサイル導入の方針 (382レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
363: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金)14:15 ID:V4Uumi2t0(2/4) AAS
>>362
JASSM-ERはF-35のBlock5あたりで対応予定
JSMはBlock4かな
あとはF-15にも搭載するって話は出てる
364(2): 名無しさん@1周年 2017/12/22(金)16:23 ID:laz+Xkk40(1) AAS
来年度に大型エンジンの試験装置の取得を計画していたが後回しになったと
外国籍へのナマポ打ち切ったら出てくるんじゃ無いのか なんか原辰徳!!
焦点:F3戦闘機の優先順位低下、エンジン試験装置の取得見送り
外部リンク:www.msn.com焦点f3戦闘機の優先順位低下、エンジン試験装置の取得見送り/ar-BBH8B7t#page=2
365: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金)17:13 ID:jZw5d7a90(1/2) AAS
P1を爆撃機にできないのかな
巡航ミサイル30発くらい積めるようにする
366: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金)17:13 ID:jZw5d7a90(2/2) AAS
>>364
F3より、ミサイル防衛のが先だろうな
367: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金)17:44 ID:dFtY/+h60(2/2) AAS
概算要求が52551億円で、決定予算が51911億円ですからね
財務にザックリ640億円削られてますね概算要求から
けど例年1000億削られてるのに比べたらまだ優しい
368(1): 名無しさん@1周年 2017/12/22(金)17:58 ID:2v7uA6LT0(1/2) AAS
>>364
来年の予算はそこまで盛らないみたいだな
再来年からの新しい防衛大綱、中期防では大幅増額になるそうな
F-3戦闘機の本格的な開発は再来年からだ
369: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金)18:01 ID:V4Uumi2t0(3/4) AAS
>>368
まぁでも色々と29補正に前倒しされたやつもあるからね
370: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金)18:03 ID:mZn32ZP+0(1) AAS
国会で10年モリカケやってろ。
その間にさっさと進めろ。
371: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金)18:06 ID:+n7+1Gqu0(1/2) AAS
EPA結んだあとは
ドルの売買やっとればいいの?
372(1): 名無しさん@1周年 2017/12/22(金)18:11 ID:phZTUXyJ0(1) AAS
新屋演習場?
配備されたら見に行こう
373(1): 名無しさん@1周年 2017/12/22(金)18:14 ID:+n7+1Gqu0(2/2) AAS
右向け左 自衛隊に行こう
374: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金)18:27 ID:ylZ9l0W/0(1) AAS
>>373
懐かしいw
あれ結末どんなだっけ?
375: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金)18:46 ID:XQ383c1W0(1) AAS
>>372
写真見る限りは、見学行ってもなーって感じ
376: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金)18:51 ID:5bWgXe3t0(1) AAS
本土、グアム、ハワイを守れ!
カネはそっち持ちな。
by トランプ
377: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金)19:27 ID:O39BtYI20(1) AAS
>>333
人件費は防衛費なんだが・・・
2%に上げるという事は人件糧食費が倍になる事でしょ。
単純に陸海空の兵員が倍になるとは思わんが。
378(1): 名無しさん@1周年 2017/12/22(金)19:49 ID:pgN81ows0(1) AAS
アメリカ本土を落とす為には日本を攻撃しないといけない
でも仕方ないよね
原発狙われても同じことだし
○発の海洋汚染なんてアメリカ次第なんだから
379: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金)20:47 ID:2v7uA6LT0(2/2) AAS
>>378
原発への武力攻撃は核攻撃と同じ扱いだったような気が
380(1): 名無しさん@1周年 2017/12/22(金)20:57 ID:nNlbALgn0(1) AAS
移動できないって実戦じゃ致命的な欠点になりかねないけど
予備設備無しで大丈夫なのかね
381: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金)23:30 ID:V4Uumi2t0(4/4) AAS
>>380
万が一には今まで通りイージス艦がバッに入るだけだぞ
382: 名無しさん@1周年 2017/12/22(金)23:32 ID:Pa5h22lO0(1) AAS
そもそもアショア自体が守り固いっていう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*