[過去ログ] 【医療】「低炭水化物(ローカーボ)ダイエット」は危険 コメを主食とした日本食が健康に良い 医師会と米穀団体が警鐘★8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/17(日)15:47 ID:VATtNc2D0(1/7) AAS
まともな低糖質ダイエットとやらも炭水化物減らして肉・油なんだから
当然それに纏わる病気のリスクをは上がると考えるべきだ
477
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/17(日)16:24 ID:VATtNc2D0(2/7) AAS
>>461
いや糖尿リスクとか言って何の問題もない常人にダイエット押し付ける奴が暴れてるんだが
美容業界?ダイエットブームで儲けてんのはその連中だろw
何言ってんのお前?
496: 名無しさん@1周年 2017/12/17(日)18:12 ID:VATtNc2D0(3/7) AAS
>>493
こいつのことな、リスクのために糖質押さえろってコピペ貼りまくりながら暴れてるアホ
空腹状態から消化吸収の早い単糖類飲んでインスリン分泌能力を測るわけだが
意図的に高血糖状態を作っておいて基準にそぐわないからって即問題ありとはならないから
食べ方一つで変わるっていうのにな
気になる奴が各々ヘモグロビン検査なりで調べればいいだけの話
499
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/17(日)18:30 ID:VATtNc2D0(4/7) AAS
>>497
コピペバカ本当に鬱陶しいな
実際に糖尿病型と診断されるのは随時200mg/dl以上
境界にいる人間をいたずらに煽って低糖質ダイエットしろなんて頭沸いてるんだよ
502: 名無しさん@1周年 2017/12/17(日)18:47 ID:VATtNc2D0(5/7) AAS
>>501
レッテル貼りして糖尿型患者を増やしたいそうだが予防の予防とか言い出したらキリがないんだわ
で糖質減らした分のカロリーを脂質・たんぱく質で置きなった場合の疾病リスクは?
腎臓に負担かかるぞ、高脂血症のリスクも上がるぞ、尿酸値上がって痛風リスク上がるぞ
結石もなりやすくなるぞ、お次は脂肪肝か?
糖質でエネルギー削った分を補わずにさらに痩せ型になるか?免疫力下がってがん発症リスク上がるぞ?
始めに言ったその辺のリスクは全部無視か?
こいつは糖尿病しか頭にないらしい(笑)
505: 名無しさん@1周年 2017/12/17(日)19:00 ID:VATtNc2D0(6/7) AAS
>>503
>子供じゃないなら自分で考えろ

糖尿病で日本人を早く殺したいのか?とか言ってたヒステリックバカのセリフとは思えないな
見事なブーメランだわ(笑)
もういいよお前、消えて
507
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/17(日)19:05 ID:VATtNc2D0(7/7) AAS
>>506
論破されてんのはお前だよwwww
他の疾病リスク無視して理想値?から外れた人間を悪戯に煽ってるだけの奴に
非科学的だの言われたくないですわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.447s*