[過去ログ] 【医療】「低炭水化物(ローカーボ)ダイエット」は危険 コメを主食とした日本食が健康に良い 医師会と米穀団体が警鐘★8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(8): シャチ ★ [ageteoff] 2017/12/16(土)20:55 ID:CAP_USER9(1) AAS
ご飯やパン、麺類などを控える「低炭水化物(ローカーボ)ダイエット」。体重を減らす効果があるとして若い世代を中心に人気だが、
医療関係者の間では「健康を損なう危険性がある」との声が強まっている。日本医師会と米穀安定供給確保支援機構主催の
「食育健康サミット」が十一月、東京都で開かれ、医師らが炭水化物を控えることの危険性を強調した。 (編集委員・安藤明夫)
ローカーボダイエットは、炭水化物を控え、肉類などタンパク質や脂質中心の食事を取ることで体重を減量させる方法。
若い世代を中心に広まっているが、医学界では批判の声が強く、日本糖尿病学会は二〇一三年、「推奨できない」と提言している。
サミットでは、栄養のバランスが乱れやすい同ダイエットの問題点を指摘する声が相次いだ。
森谷敏夫・京都大名誉教授(応用生理学・スポーツ医学)は「炭水化物を取らないことで短期的に体重が落ちても、
体内の脂肪分は変わらず、水分が減っているだけの場合が多い。標準体重でも体脂肪率の高い“隠れ肥満”の若者は
むしろ増えている」と指摘した。森谷さんが女子大学生百三人を調査したところ、隠れ肥満は50%に達し、低血圧35%、
冷え性21%などの問題もあった。
省20
2(2): 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)20:57 ID:EhYWFyL50(1) AAS
炭水化物が悪いんでなく、食い過ぎが悪いって
誰でも知ってるだろ
3: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)20:58 ID:93dqTeja0(1) AAS
ごよう学者って奴か
4: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)20:58 ID:9Xf0MexX0(1) AAS
意識しないと体動かさないからな。
事務所で仕事して1日3000歩とか。
5: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)20:58 ID:viGTZ96H0(1) AAS
力うどんと焼きそばパン美味えよな
6(2): 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)20:59 ID:p4Wy9xQB0(1) AAS
断糖をしてると、自然にローカロリーな物食うしか
なくなるから結局痩せるよね。
でも永遠には出来ないよね。
7: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)20:59 ID:yOWHfeNj0(1/5) AAS
集団で勝手な暴力をふるって、
障害者の真似して誤魔化すな。
アホか。
8: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)21:00 ID:D4UummFr0(1) AAS
カツ丼ダイエット来たな
9(2): 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)21:00 ID:SRtCXl1m0(1/5) AAS
白米主食をやめたら脚気が治ったw
10: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)21:00 ID:yOWHfeNj0(2/5) AAS
これは大切な事です。
一般市民へ集団で有害な地下活動を継続して、
極めつけいいわけとして障害者を使用するなんて、
本当に社会の底辺でしょw
11: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)21:01 ID:vOhj4Spd0(1) AAS
当然だろ
そもそも稲作を始めとする農業を発明したのは安倍さんだし
それ以前に火を使うことを発明したのも安倍さん
だからこそ安倍さんに仕える臣民であるオレたち日本民族は
世界中の人たちから神以上の存在として
これまで崇められ続けてきたんだよ
12: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)21:02 ID:yOWHfeNj0(3/5) AAS
5chは何をしたいのか知らないが、
2020年までの膿だしなんて全然できてないよ。
犯罪者の放し飼いです。
13: 名無しさん@1周年 [s a g e] 2017/12/16(土)21:02 ID:5HtNhyNy0(1) AAS
肉体労働でもしてなければ米、パン、麺を腹いっぱい食えば太る
過剰摂取した分を減らす必要があるのは当然のこと
14(2): 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)21:02 ID:3gl4ulg40(1) AAS
運動以外で痩せるのは困難なんだわな。
バランスよく食って、ドカ食いせず、一週間に7時間ほど運動とけば太ることは無い。
15: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)21:02 ID:SRtCXl1m0(2/5) AAS
白米主食をやめると
とっても薄味な食品でもいちいち味が濃く感じるようになる
16: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)21:02 ID:EbZcMjYd0(1) AAS
血管に悪いのは29
フランス人に聞いて来い
17: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)21:03 ID:rtvjyq6M0(1) AAS
そもそも日本人は炭水化物摂り過ぎなんだよ
体重にもよるが米なんて茶碗一杯が限度
18: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)21:04 ID:yOWHfeNj0(4/5) AAS
上の階のアホとか、
裏のだからなんかの目的なんてまるわかりでしょ。
片方だけでもさっさと退去させろw
19: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)21:04 ID:tdC38OFn0(1) AAS
>>9
副食に野菜食っとけよバーカ
20(1): 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)21:05 ID:qLHSWY/50(1/2) AAS
>>2
ところが炭水化物を食べないで食い過ぎは難しい
だから結果的に痩せる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*