[過去ログ] 【医療】「低炭水化物(ローカーボ)ダイエット」は危険 コメを主食とした日本食が健康に良い 医師会と米穀団体が警鐘★8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
28: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)21:11 ID:Mrt2T3aV0(1/8) AAS
隠れ肥満になるとマズイ というのは分かるけど
どーやっても痩せるには炭水化物を減らさないと出来ないぞ
35: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)21:15 ID:Mrt2T3aV0(2/8) AAS
>>25
肥満なら糖尿病は気を付けないといけないが

(U型でも)糖尿病になる人は全員肥満ってわけじゃないからな
40: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)21:18 ID:Mrt2T3aV0(3/8) AAS
ダイエットはじめて17週目で86kg→72kg(-14kg)だけど
運動で一度血糖を下げて、肝臓のグリコーゲンを消費しないと
体重は減らないよ

適度な運動をしないと食欲はコントロール出来ないって
50
(3): 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)21:23 ID:Mrt2T3aV0(4/8) AAS
>>41
つうかダイエットが順調に進むと
ウンコは食物繊維+腸壁の残骸だけになって
ほとんど出なくなるよね

日頃、どれだけ未消化の食べ物がウンコに混ざっているのやら
96
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)22:00 ID:Mrt2T3aV0(5/8) AAS
>>92
何故、脂質が悪者になっているだろ?
重量あたりのカロリーが高いことが、誤解の元なんだろーな
105: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)22:18 ID:Mrt2T3aV0(6/8) AAS
>>103
炭水化物制限ダイエットを否定する方がキチガイだろ

糖尿になればそれしか方法がないんだぞ
150: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)23:23 ID:Mrt2T3aV0(7/8) AAS
>>144
> 運動したあと、ドカ食い我慢できなくてダイエット失敗の話はよく聞くんだが

それはちょっと誤解だと思う
適度に運動して血糖値をコントロール出来るよーになると
食欲が減退するのよ

そこで絶食方向へ進むとダイエットが破綻しちゃうんだけど
191: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土)23:47 ID:Mrt2T3aV0(8/8) AAS
>>172
> 蕎麦やオートミールのほうが圧倒的にコメより体にいいからな

コメは小麦やとうもろこしに比べて美味いからな
小麦は脂や塩や砂糖を加えないと食べられない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s