[過去ログ] 【医療】「低炭水化物(ローカーボ)ダイエット」は危険 コメを主食とした日本食が健康に良い 医師会と米穀団体が警鐘★8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
580: 名無しさん@1周年 2017/12/17(日)23:01 ID:HzPMwExg0(1/6) AAS
健康なら食いすぎなければ血糖値は身体が調節してくれるだろう
血糖値が下がらないのなら糖尿病だろう。治療が必要だよ
584
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/17(日)23:09 ID:HzPMwExg0(2/6) AAS
食後に血糖値が上がっても問題はないよね
数時間後に正常値になれば何の問題もないじゃん
592
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/17(日)23:20 ID:HzPMwExg0(3/6) AAS
>>587
俺は爺だから余り気にしなくても良い年齢
糖質制限とか知らんかったけど生きてるよ
599
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/17(日)23:26 ID:HzPMwExg0(4/6) AAS
>>595
俺の年齢で糖質制限した人はいないのでは思うけどね
普通だと80歳くらいまでに死ぬでしょうけどね
603: 名無しさん@1周年 2017/12/17(日)23:29 ID:HzPMwExg0(5/6) AAS
>>598
まあ、気にしなくても普通の食生活で70歳くらいまでなら生きられるよ
607
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/17(日)23:36 ID:HzPMwExg0(6/6) AAS
>>604
糖尿病は遺伝と食い過ぎと欧米食が主な原因なんでしょう
糖質制限しないと糖尿病になるんですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s