[過去ログ] 【医療】「低炭水化物(ローカーボ)ダイエット」は危険 コメを主食とした日本食が健康に良い 医師会と米穀団体が警鐘★8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
867: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月)21:04 ID:E0r2QC0R0(1/11) AAS
でも必ず痩せるし
痩せるのが目的なら絶対お勧め
ほかのカロリーカットダイエットより栄養が不足することもないしね
二ヶ月もすれば理想のスタイルになるから
一年のうち二ヶ月をダイエット期間に当てればいいんだよ
903: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月)22:03 ID:E0r2QC0R0(2/11) AAS
>>889
炭水化物が十分の一ならよかったのに
905: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月)22:07 ID:E0r2QC0R0(3/11) AAS
>>901
そうそう
急激に痩せるから皮膚が追い付かない
でも半年もするとそうでもなくなるよ
でも痩せ続けるのは結局カロリーが足りてないから糖質もとって適性なところを維持しないとね
917(1): 名無しさん@1周年 2017/12/18(月)22:48 ID:E0r2QC0R0(4/11) AAS
>>916
実験と言うなら夜食べても朝食べても
同一カロリーなら体重にも体形にも変化は無いって結果が出てる
920: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月)22:54 ID:E0r2QC0R0(5/11) AAS
>>919
それはお前が特異体質か嘘ついてるかだ
925: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月)22:57 ID:E0r2QC0R0(6/11) AAS
>>923
最初ぐんとやせるのは筋肉中のグリコーゲンと水分が減るからなんだが
それは記事にも書いてあるだろ
930: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月)23:10 ID:E0r2QC0R0(7/11) AAS
>>927
脂肪落とす目的なら他のダイエットより効果あるよ簡単で続けやすいし
俺は食べるのも酒もすきだから肥る
5年おきくらいにダイエットするんだけど、カロリー制限はきついしリバウンド確実。寝る前にジョギングしてラスト100メートルダッシュしてた時は一ヶ月であばらが浮いた。やめたら当然これもリバウンド。
低糖質高タンパク食にしたら二ヶ月で十キロ落ちたけど筋肉は維持できて良いからだになった。酒も強くなって二日酔いしなくなった。
933(1): 名無しさん@1周年 2017/12/18(月)23:14 ID:E0r2QC0R0(8/11) AAS
>>931
俺の親戚のおばさん
玄米食にして10年で骨粗鬆症になって背骨が曲がったよ
939: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月)23:28 ID:E0r2QC0R0(9/11) AAS
>>938
ミネラルを排出させてしまうものも入ってる
そういうのを処理した玄米ならいいんだろうね
942: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月)23:35 ID:E0r2QC0R0(10/11) AAS
>>941
酒か栄養失調が原因じゃないなら肥満でしょ
低糖質ダイエットしてみれば?
944: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月)23:40 ID:E0r2QC0R0(11/11) AAS
>>943
医者にかからなきゃ脂肪肝だってわからなからっただろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*