[過去ログ] 【兵庫】なぜ…神戸、外国人観光客の“人気低迷”くっきり 三宮訪問者、大阪・ミナミの10分の1★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)10:46:13.32 ID:u8CMCV2c0(1) AAS
世界一のツリーとか悪趣味な催し物をするから
360
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)11:49:25.32 ID:bkhNOMnK0(2/17) AAS
>>309
四天王寺(寺院散策)→天王寺(あべのハルカス)→飛田新地(遊郭)
451: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)12:06:31.32 ID:Ce5QgMDA0(1) AAS
こうべ〜〜泣いてどうなるのかぁ〜〜
557
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)12:22:16.32 ID:0N/YITdi0(1/2) AAS
パイ山が無くなったてマジ?
596: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)12:27:10.32 ID:vxL0+lO40(1) AAS
神戸は見るとこちゃうわ住むとこや
622: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)12:30:36.32 ID:oR/kUkcL0(26/44) AAS
>>609
さすが日本に併合された関東地方民だけあって、見識が浅いなw
711
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)12:41:51.32 ID:t39PJGnQ0(2/4) AAS
>>635
高野山は欧州連中は行くけど。マスのアジア系はそっちじゃなくて和歌山市〜白浜〜熊野方面。日本人には普通のみかんが連中には特別ウケるんだと。
713
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)12:42:25.32 ID:A+szBQuV0(5/7) AAS
>>475
いやいやいや建物だけ見て歴史ないとか言うなよ。
そもそも法然が800年以上前に四天王寺を訪れて
そこから足元にひたひた及んでいた大阪湾に沈む夕日を見つつ念仏したのが
一心寺の縁起やで。
四天王寺の伽藍も同じように戦後の鉄筋の建物やで。
941: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金)13:22:45.32 ID:hztv6Cop0(37/40) AAS
>>932
チョンのヘップの町ってのも悲しいね
ヘップは半島で作ればいいのに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*