[過去ログ] 安倍首相が「保守」の持論展開、「イデオロギーではなく日本に自信を持ち歴史を見つめ直そうとする姿勢」★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)04:01:38.63 ID:OxsgOiil0(10/35) AAS
>>171
安倍が混ざってるが
どういう系譜だ

ここでソースを示すべきだろう。
236
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)04:42:44.63 ID:2lYuaiVV0(5/5) AAS
>>232
なんだ、真正のアホか。

ドル80円台の麻生政権時より、今の方が実質賃金も最終消費支出も貯蓄も低い。
244: 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)04:45:13.63 ID:+tJJO2jx0(1) AAS
>>7
日本人が歴史を見つめ直したから慰安婦問題で世論がひっくり返ったんやで
もっと早くやるべきだった
無関心だったから中韓に好き放題されてきた
351: 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)06:19:50.63 ID:UOIFQ+6W0(1) AAS
保守とか革新とかどうでもいいわ。日本は日本なの、日本のようなものじゃないの。
430: 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)06:56:29.63 ID:4zwO9oC50(13/23) AAS
>>424
大日本帝国の時代に
天皇が>>415と言っても軍部やウヨクは言うこと聞きませんでした
491
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)07:22:09.63 ID:ACcnTCcM0(6/8) AAS
>>480
博愛主義ならわかるが誰が国賊だ逆賊だって思考は
「自分のほうが正しい」という人らの衝突と暴走にしかならない
497: 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)07:26:16.63 ID:RLRMI6lB0(11/30) AAS
保守主義というのは、

自由と民主主義の大義を守るために、
共産主義やテロリズムといった悪の
イデオロギーと対決する理想主義であり、

それが、自国の安全保障上の利益に
適合するという現実主義だ。

つまり、保守主義とは、
日米同盟の強化そのものなのである。
640
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)08:30:28.63 ID:B9P7muGj0(12/44) AAS
>>635
アメリカが嫌がる位グローバリストだからなあ。

うまくやってると言えるのか?

弱いくせに、みんな弱肉強食で戦おうと強い人に向かって叫びまくってる
ただの馬鹿なんじゃないの?
675: 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)08:45:09.63 ID:RLRMI6lB0(20/30) AAS
そもそも、民主的な自由選挙が存在しない
中国なんて、論じるに値しないわ。

中国は、共産主義の独裁国家。
習近平を批判しただけで、逮捕、実刑判決。
696
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)08:53:00.63 ID:J7Ptm6SS0(21/31) AAS
取りあえず、9条改憲して国益を守ること。
ただそれだけだね。
992
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)10:53:41.63 ID:B9P7muGj0(42/44) AAS
>>983
お勉強のできないチンピラみたいなお友達に、
富を移動させ、その他を虐待しながら働かせる。

結局これが構造改革路線だったと思う。

そりゃ没落しない訳がない。
どこの第3世界なんだと。
993: 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)10:54:41.63 ID:pq0XAuG/0(1) AAS
今の世界はヤルタ体制が続いてるから歴史を修正するのは不可能
どうしてもというなら第三次世界大戦しかない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s