[過去ログ] 安倍首相が「保守」の持論展開、「イデオロギーではなく日本に自信を持ち歴史を見つめ直そうとする姿勢」★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
110: 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)02:42:41.53 ID:qSnMcFRk0(1) AAS
一昔前まで議員で慰安婦問題は間違ってるなんて言ったら、言論弾圧されて議員辞職するくらいだったんだぞ。
216: 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)04:31:40.53 ID:0DpPxtym0(1) AAS
安倍ちゃんは至極真っ当な事を言ってるのに
サヨクやマスゴミが
途中でとんでもない垢の印象操作をするのだなw
今はネット時代だから
コイツらのインチキは暴露るが
メディアをサヨクマスゴミが独占し
サヨク似非知識人の言動が正義だと刷り込まれ
団塊ら前後世代は簡単に洗脳されたわけだ
我々は騙されないよw
サヨクマスゴミwww
271: 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)05:04:39.53 ID:qPbrmFBR0(27/42) AAS
>>267
日本が少しでもよい国になりますように
282: 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)05:19:24.53 ID:nzkVAgrP0(8/8) AAS
秋篠宮佳子様とセックスさせろと言っている韓国人を処罰できないようで、何が保守だ
560(1): 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)07:57:30.53 ID:eYJtY3tZ0(1) AAS
◯戦後民主主義運動と日本型リベラリズム
日本は、その歴史発展の特殊性ゆえに、リベラリズムの自立した潮流が脆弱な
ままでありつづけた珍しい国の一つである。
戦前においては、日本は、 帝国主義列強に包囲された状況のもとで、
古い封建制社会から急速に帝国主義的 資本主義へと転化させる必要性から、
中央集権的国家を肥大化させて市民社会の 発展を上から暴力的に押さえつけるとともに、
社会の富を容赦なく奪いとって、 それを軍事力と行政権力に振り向けた。
戦前の日本では国内市場の発達は貧困で,リベラリズムの担い手であるべき
「富と教養」をもった階層は脆弱なままであった。
彼らは、天皇制ファシズムの成長に抵抗する力をもたず、欧米帝国主義の暴力と
省9
725: 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)09:01:59.53 ID:mBfOFl+w0(1) AAS
リベラルの皮被った共産パヨクより保守の皮被った安倍ちゃんのほうが100万倍マシ
745(3): 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)09:10:28.53 ID:qDNFgSwR0(2/3) AAS
保守主義に「善と悪」の概念なんざねーよw
あるのは「自国の文化と伝統を守る」、これだけだ
故に各国で「保守」の定義も違う(国が違えば保守の定義も違う)
キリスト教圏ならキリストの教えを守ることが「保守」であることが多いし、例えば、アメリカでも宗教右派に属している人間で共和党支持者というパターンが多い
しかしながら、アメリカの「保守」と日本の「保守」は思想的に同じとは言えない(文化・伝統が違うんだから当たり前)
善だの悪だの、ネオコンの発想だわ(しかもイラク戦争で失敗してる)
その理屈で行くと、第二次世界大戦で大日本帝国はアメリカによって悪として滅ぼされた訳だが(憲法にまで手を突っ込まれてな)、大日本帝国は「保守」ではなかったと言いたいのかw
899(1): 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)10:14:09.53 ID:97daLIZg0(9/15) AAS
>>894
歴史って修正するもんじゃないの?
923: 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)10:21:38.53 ID:mIC+KdEc0(5/20) AAS
>>921
左翼って憲法改正されそうになると「解釈次第で」とか言うけど
実際に解釈を変えようとすると反対するよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s