[過去ログ] 安倍首相が「保守」の持論展開、「イデオロギーではなく日本に自信を持ち歴史を見つめ直そうとする姿勢」★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7(3): 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)01:25:56.33 ID:wW2wv7hN0(1) AAS
歴史を見つめ直せって中韓みたいな事いいよるなこの人
歴史をあーだこーだ弄られ改変させられるのはもう勘弁
過去の日本をどれだけ悪党にしたいんだ
71: 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)02:09:20.33 ID:Xfe4MyQrO携(16/20) AAS
>>58
安倍総理は完全にぶっ壊れてるようだが
革豚も壊れてきてるのか
>>1
安倍首相が山口敬之を復帰させたネトウヨ番組『報道特注』に出演を熱望!「私は出たいんだけど秘書が」
2chスレ:poverty
145(1): 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)03:27:18.33 ID:A6UMUivk0(2/4) AAS
>>140
過去に対する偏見を持ってたら何が大切か見誤るってことだと思うよ
過去を尊重していく姿勢が保守であり
何故ならそれが日本を作ってきた力だから
その上で過去の人たちの考えや判断に対して偏見を持たず直視し
内容を理解して時代に合わせて改善していこうというのが安倍総理の考え方だろう
226(1): 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)04:38:16.33 ID:OxsgOiil0(17/35) AAS
>>214
いやあってるようで
あってないけどな
GHQが冷戦を脅威と見ているわけがない
中国共産党はGHQの仲間だろうし
おそらく
自分らが共産主義者と思われたくないからとは思うが。
281(1): 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)05:18:48.33 ID:qPbrmFBR0(28/42) AAS
>>277
GSが解放したのは共産主義者だけでなく朝鮮人と部落もです。選挙権を女子にも与えた、一言で言うなら戦後民主主義だけど弱体化のためにした面もある
戦前右翼の転向は朝日新聞に代表されますな(朝日新聞もCIAの影響下にあるそうです)
301(1): 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)05:37:42.33 ID:qPbrmFBR0(30/42) AAS
>>286
>>298
444(5): 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)07:02:58.33 ID:RLRMI6lB0(3/30) AAS
>>435
無知すぎて話にならん。
日本人は、自由と民主主義の大義、生活様式、
普遍的価値観を強く支持している。
この理想主義的な保守主義の哲学が、
日米同盟の強化を要請する。
保守主義者は、自国の自由を守るために、
国家安全保障の強化を要請する。
日米同盟の強化は、安全保障上、不可欠。
日米同盟の強化は必要ないなどというのは、
省2
926(1): 名無しさん@1周年 2017/11/24(金)10:23:37.33 ID:B9P7muGj0(36/44) AAS
>>917
安倍信者はそういうこと言って日本を滅ぼす気か。
9条を盾に、北や中韓に攻撃や制裁をなにもせず
利権をむさぼり、何もしなかったのは歴代自民タカ派。
冗談じゃないよ、本当に。
安倍政権になって、本当に何も制裁しないことがひどくなった。
9条ガーばっかり。
安倍個人の名誉のために、この国が滅ぼされるのは本当に許されない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*