[過去ログ] 【衆院選終盤調査】立憲民主党が比例でも逆転して勢い続く 希望の党挽回厳しく小池氏は「安倍1強政治」批判を強め反自民票の獲得狙う (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(15): かぜのこ ★ [ageteoff] 2017/10/21(土)15:01 ID:CAP_USER9(1) AAS
衆院選(22日投開票)に関する各社の終盤情勢調査が出そろった。

希望の党は公示前の57議席の確保すらおぼつかなく、立憲民主党が序盤よりも勢いを増している。
劣勢を挽回しようと、希望の党の小池百合子代表(東京都知事)と民進党の前原誠司代表は20日、
都内でそろって街頭演説に立ったが、両氏の頭上には情勢を象徴するように冷たい雨が降り注いだ。

小池氏は「厳しい戦いだが政府に緊張感を与え、政策を突き付けたい。前原氏とともに前に進む」と語った。

希望の党は衆院過半数(233議席)を超える235人の候補者を擁立したが、小池氏のおひざ元である
東京の選挙区ですら議席確保が微妙になっている。比例代表の投票先も立憲民主党に逆転を許している。

 結果は投票箱が開けられるまで分からない−。
そんな思いを込めてか、小池氏は「安倍1強政治を許してはならない」などと
安倍晋三首相(自民党総裁)への批判を強め、「反自民」票の獲得に躍起になった。
省12
6: 名無しさん@1周年 2017/10/21(土)15:02 ID:ivFXOoJj0(1) AAS
AA省
8: 名無しさん@1周年 2017/10/21(土)15:02 ID:t1FjxxVx0(1) AAS
自公悪徳政権妄言集
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
18
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/21(土)15:04 ID:wSfFzL4H0(1) AAS
共産党員による悲惨なコンクリート事件
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
22: 名無しさん@1周年 2017/10/21(土)15:04 ID:3iTqYUaP0(1) AAS
そろそろネトウヨとアベサポは分けて考えよう

竹島尖閣を放置
北方領土を献上
チョンに謝罪
こんなん批判されて当然

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
27: 名無しさん@1周年 2017/10/21(土)15:05 ID:vqyXAsbs0(2/4) AAS
枝野、

ゴメン俺たち勝っちゃうからw
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
32: 名無しさん@1周年 2017/10/21(土)15:06 ID:tYDRKx8Q0(1/17) AAS
創価がカネを出してた裏切り者の花輪くんが、希望の党から出てますね。^^

希望の党 宮崎県3区 公認  花輪ともふみ
外部リンク:kibounotou.jp

花輪元都議のうしろは創価?↓
外部リンク[html]:56285.blog.jp

小沢一郎と、内田茂とが、家族ぐるみのお付き合いであることを考えると、
自由党を吸収したのも納得ですね。^^

文春で報じられた内田茂と小沢一郎、藤井富雄の親密ぶり。↓
外部リンク[html]:56285.blog.jp
省24
39: 名無しさん@1周年 2017/10/21(土)15:07 ID:tYDRKx8Q0(4/17) AAS
あれれ?

公明党は、今になって何を言っているのやら。^^



----------------------------

「事実というなら、
私立高校授業料無償化、負担軽減の問題では、
共産党都議団は4年間で17回都議会で質問している。
省34
45: 名無しさん@1周年 2017/10/21(土)15:07 ID:tYDRKx8Q0(6/17) AAS
しんぶん赤旗で報じられた清水建設の記事

清水建設 コンサル会社と結託
ダム工事資料 事前入手
農水省が調査開始 入札不正の疑い

外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
--------------------------- 
「お宅がとった胆沢ダムは小沢ダムだ。そのことを忘れるな」

大久保被告にこういわれたのは西松建設東北支店長。

「なんだと。急に手のひらを返すのか」と怒鳴りつけられたのは、
清水建設の東北副支店長です。
省33
47: 名無しさん@1周年 2017/10/21(土)15:07 ID:vqyXAsbs0(3/4) AAS
一方、
小池は、
神頼みの呪文を唱えた

 ★小池代表 「私どもはアウフヘーベン、ワイズスペンディング、スモークフリーを掲げ、
 まだまだベンチャー政党ですがアドベンチャーではなく、日本全体をリセット! ウフフ」
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
68: 名無しさん@1周年 2017/10/21(土)15:09 ID:tYDRKx8Q0(12/17) AAS
マル暴が付いてるということは、ヤクザはまだ絡んでないということだね。笑  

【黒川】も、【菅野】も、誰も書かないけど、  ^^
こないだからの【倒閣さわぎ】って、  

【田中派】 (どちらかというと【新進党】) と、  
仲のいい【盗作学会】あたりの方が  
関連性が深いんだよね。  ^^

【森友】は、土建屋絡みで、【維新】の話が多いね。  
外部リンク:livedoor.blogimg.jp

【加計】も、やはり土建屋絡みで、【新進党】の話が多いね。  
外部リンク:livedoor.blogimg.jp
省26
74: 名無しさん@1周年 2017/10/21(土)15:10 ID:vqyXAsbs0(4/4) AAS
民進を捨てて希望に行った柚木議員の哀れな顛末w

【2015年】柚木、「自民党感じ悪いよね」と安保法案を妨害
    ↓
【2017年】 ・ 希望の党へ公認申請して〜

 「小池さんは寛容で 『アベの偏狭な保守』 と違うから支持できる!」 
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
 「実は私の弟は自衛官で防衛力を高めるのは重要!」
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

 ・ 希望、公認後
 「私は今も安保法は違憲だと考えてる。踏み絵とも矛盾してない!」
省4
106
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/21(土)15:14 ID:IVE6f5qw0(1) AAS
期日前投票の列
並ぶ気しない(´・ω・`)
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
212
(2): 名無しさん@1周年 2017/10/21(土)15:24 ID:Fci9u/Vq0(2/17) AAS
>>145
>>175
>>191

菅直人は実は有能な総理だった。
  
菅直人政権で   
経済成長し雇用も伸び、
大震災あってもすぐに経済回復
w

雇用(平成22〜23が菅直人政権)
省3
227: 名無しさん@1周年 2017/10/21(土)15:25 ID:Fci9u/Vq0(3/17) AAS
>>211
これか?

未だに安倍を全面擁護してる人達とは? 

↓ 

  

「安倍総理を全面的に支持しよう」 
省3
237
(2): 名無しさん@1周年 2017/10/21(土)15:26 ID:Fci9u/Vq0(4/17) AAS
>>225
★民主党政権について 、ネトウヨが大量にネットにばらまいてたデマ★

●「民主党時代、失業率高止まりだ!」 → ネトウヨのデマ

真実

民主党時代、失業率低下

民主党(2009−2012)
画像リンク[jpg]:www.asahicom.jp
省18
263: 名無しさん@1周年 2017/10/21(土)15:28 ID:Fci9u/Vq0(6/17) AAS
実際は、

民主党時代より日本人を貧乏にしている安倍

●安倍で国民の実質賃金最低

画像リンク[jpg]:sharetube.jp

●ついに名目賃金も低下w
省21
308: 名無しさん@1周年 2017/10/21(土)15:31 ID:Fci9u/Vq0(7/17) AAS
★アベノミクスで日本は貧乏人だらけ、貯蓄なし世帯激増

●国の統計

平成22年 菅内閣  10.0
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp

平成25年 安倍内閣 16.0
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp

平成28年 安倍内閣 14.9
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
省2
323: 名無しさん@1周年 2017/10/21(土)15:32 ID:V75BTgGK0(1) AAS
あらあ、籠池の奥さんが安倍総理に絶叫してる傍のひげのおっさん
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
枝野先生の傍にいる人にそっくり いったい誰なんやろ
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
340: 名無しさん@1周年 2017/10/21(土)15:33 ID:RhxrC0w/0(3/14) AAS
★加憲による9条改正は実質的に9条2項を無効にしようとするもの★

加憲による9条改正は、9条2項をなし崩し的に無効にして、
敵基地攻撃能力と核ミサイルを保有できるようにさせようとするもの。

加憲を行い憲法9条3項あるいは9条の2に「自衛のため〜」や「防衛のため〜」
などの文言を付け加え「自衛権の保持」を規定するだけで、敵基地攻撃能力や
核弾道ミサイルを保有できるようになる。

今の憲法解釈は、武力は全放棄だが、それじゃあまりにも酷いから、
攻撃された時は反撃できるようにしよう、という解釈(一般的な自衛権とは全く違う)。
だから敵国まで攻撃できる長距離爆撃機や弾道ミサイルなどの攻撃用兵器は保有できない。

可能とされる敵基地攻撃にしても沿岸沿い(短距離爆撃機で行える範囲、特攻的な意味で
省19
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*