[過去ログ] 【社会】新国立、東京五輪後は球技専用に 収益重視、政府が最終調整 [無断転載禁止]©2ch.net (178レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 岩海苔ジョニー ★ [age] 2017/07/26(水)06:33 ID:CAP_USER9(1) AAS
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
2020年東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムで開閉会式や陸上などを行う新国立競技場について、大会後は集客が見込めるサッカーやラグビーの球技専用とする見通しとなったことが25日、分かった。複数の関係者によると政府が最終調整に入った。陸上トラックの位置に観客席を増設する計画で、陸上競技場としての機能はなくなる。巨額の維持管理費を賄うために収益性を確保する狙いがある。
スポーツ庁は26日に文部科学副大臣の下に設置した作業部会を約10カ月ぶりに再開し、トラックを残すよう希望している日本陸上競技連盟と協議する。
画像リンク[jpg]:www.chunichi.co.jp
143(1): 名無しさん@1周年 2017/07/26(水)19:26 ID:wkdXPJCn0(1) AAS
AA省
145(1): 名無しさん@1周年 2017/07/26(水)19:42 ID:zPJSv6Bo0(1) AAS
>>7
新国立ザハ案の総工費は3000億円で、「 巨大キールアーチの建設費だけで950億円 」かかったし、
その年間維持費は約46億円と見積もってたんだから止めて正解だよ。 (見直し後の建設費は1500億円で維持費は24億円)
しかも大会後に可動膜の開閉屋根を取り付けると新たに250億円かかるのと、
ザハ案の湾曲した屋根構造は、故障続きでメンテや修繕費が酷い豊田スタジアムと同じで問題山積みだった。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ザハ案に決めた安藤忠雄も、建設には課題が多くて相当な技術力が必要と最初から言ってた。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
そもそも、ザハ案は「高さ70m」という条件に違反して
80mのデザイン案で新国立のコンペに応募してきた時点で失格だったわけで・・・・・
省1
146(1): 名無しさん@1周年 2017/07/26(水)19:53 ID:kZHyl+or0(1) AAS
>>3 ここで計画のおさらい
東京五輪は、民主党政権が「政府も財政支援するわ!」と決定して招致開始
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
・ 新国立競技場ザハ案は野田政権がコスト確認せず密室で決定。
2chスレ:liveplus
・ 「ザハ案には森元首相だけが反対してた」 けど、野田内閣から無視されたことも判明
2chスレ:liveplus
→ 野田内閣は「 ザハ案なら3000億円後半です 」とゼネコンが試算したのに放置して安倍政権に引き継がず。
※ 文科省は「3462億円」と事前把握も・・・IOC演説へ向かう安倍首相には伝えず。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*