[過去ログ] 【朝日新聞】日銀総括検証 「リフレ派」敗北の先は★5 ©2ch.net (791レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
533
(2): 名無しさん@1周年 2016/10/11(火)01:01 ID:G2wma/O20(9/15) AAS
>>501
影響の可能性があることと「どの程度か」は別問題だな

単純に物価高の度合いだけでいっても12年→15年で3.9%のインフレ
そのうち消費税増税の分が2.1と言われている
ということはリフレによる物価高は1.8となる

つまり物価高による購買力低下があるとしても
その割合は2.1 : 1.8となり単純に消費税増税の方が悪影響が大きいとなる

これはもちろん単純な割り振りであって物価増への影響の「順番」を考慮していない
増税前の物価は前年比1.5%前後のプラスだったが
増税はそこに2.1%程度の物価高を上乗せしたことになる
省14
1-
あと 258 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s