[過去ログ] 【社会】しゃれにならない深刻さ、日本の消費が危ない 日本の家計はギリギリの状況 実質消費支出は21カ月連続のマイナス★5©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(25): 前世はほろ苦い飲み物でした ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/02/29(月)22:32 ID:CAP_USER(1) AAS
 2015年10〜12月期のGDP(国内総生産)は、消費の低迷によって再びマイナス成長に転落した。石原経財相は「記録的な暖冬による影響」との見解を示したが、多くの人はそうではないことを実感しているはずだ。

このところ、日本の家計は相当厳しい状況に追い込まれており、消費を増やす余力がほとんどなくなっているのが現実である。

 これまで日本経済は、何とか消費だけは維持されることで、それなりの成長が続いてきた。もし、今回の消費低迷が一時的なものにとどまらなかった場合、事態は少々深刻である。
今の経済状況において構造的な消費低迷に陥ってしまうと、政策的に打つ手がなくなってしまう。

■マイナス成長は事前に予想されていたが

 内閣府は2月15日、2015年10〜12月期のGDP速報値を発表した。成長率は、物価の影響を除いた実質でマイナス0.4%、年率換算ではマイナス1.4%となった。
4〜6月期に続いて2回目のマイナス成長である。今回、マイナス成長となることは、多くの関係者が予想していたので、市場に驚きはなかった。
省11
2: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)22:33 ID:Vo56WW3/0(1) AAS
読売や産経では絶対報じないデータ
3: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)22:34 ID:XjMfH06c0(1) AAS
マイナス金利って、銀行が日銀にお金預けたらお金くれるって事?
4
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)22:34 ID:t/DrUDx+0(1) AAS
ほしくなる商品を作ってくれ

外部リンク[html]:zenbeiga.blog.jp
5: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)22:34 ID:JNnifRRU0(1) AAS
普通の寒さだと思うがなー
6
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)22:35 ID:0+18ifsB0(1) AAS
韓国の6割しか給料貰えてない日本人だからな
高いと言われる日本の公務員平均給与、実は韓国の大卒初任給とほぼ同じ額なんだよな
7: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)22:36 ID:dPLplnSA0(1) AAS
日本人、給料貰い過ぎだろう、減らせよ
公務員、給料貰い過ぎだろう、減らせよ
8: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)22:36 ID:SLww1o6V0(1) AAS
日本の文化は質素倹約が昔から基本だろ
9
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)22:36 ID:lnVqHOGT0(1/2) AAS
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
外部リンク:t.co

世界の美意識はこんなに違った。女性の”完璧なプロポーション”は?6yyu
外部リンク:t.co 1qww
10
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)22:36 ID:l50f1S/Y0(1) AAS
こういう大嘘のデタラメを垂れ流し、アベノミクスを妨害する反日サヨクマスゴミなほ制裁を加えなければならない。
11: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)22:36 ID:Nm0ioMMl0(1) AAS
日本人はどんどん貧しくなるから日本人を相手にしない商売をする人達が大儲けする
グローバル企業を支援して、国内市場潰しに奔走するのが今の日本政府
12: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)22:36 ID:x5TkT9ra0(1) AAS
そんなに苦しくないけどな
13: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)22:37 ID:NJdeEb9K0(1) AAS
給料も上がらねぇし、設備投資なんて増えねぇし
14: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)22:37 ID:CHaZIq/H0(1/2) AAS
安倍さんって支持のわりには全く信用されてないんだね
だいたい節約志向なのはそうことだろ
15
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2016/02/29(月)22:37 ID:WysycqTR0(1) AAS
もうしまいやで
16: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)22:37 ID:2S0x0+3L0(1) AAS
>>6

まあウォンで100万貰ってもなw
17
(3): 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)22:38 ID:bKWunju40(1/2) AAS
脳が常人の半分ぐらいしかない奴が

前スレで「ネット販売の分が考慮されていない」これはおかしい 最近はみんなネットだ

などと意味不明な書き込みがあったが

60才以上でネット通販バンバンなんて年寄りがいるわけないのに2chってほんまバカばっかりだわな(笑
18: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)22:38 ID:M1oAnCvN0(1/5) AAS
>>1
民主党政権の方が暮らし易かった
19: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)22:38 ID:XXN60wA00(1) AAS
愛国ニートは別に苦しくないだろw
20
(3): 名無しさん@1周年 2016/02/29(月)22:39 ID:tHWRfAq8O携(1) AAS
「借金は国と地方を合わせて1000兆円。みんなで支え合い、返していきましょう」。 
愛知治郎財務副大臣(45)は、「子ども霞が関見学デー」で財務省を訪れた小学生から
「僕たちにも借金はあるの」と、厳しい質問を受け、懸命に説明した。

愛知氏は「今、消費税という税金(の引き上げ)をお願いしています」と強調した。

ソース:外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp

画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:gendai.ismedia.jp

544: 01/31(日)04:27 ID:TLnQ6AEP0(1) AAS
>>1
省4
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.341s*