[過去ログ] 【教育】部活顧問「ブラック過ぎ」 教員ら、改善求めネット署名 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
179
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)12:30:02.64 ID:5Tv+U8Nd0(1/2) AAS
>>29
昔は監督責任が皆無で文字通り自主活動だった
名ばかり顧問で放置オッケーだったのが、やれケガだとかやれ成績がとかで親が騒ぎだすようになった
337: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)13:01:33.64 ID:xzOCtSKQ0(17/18) AAS
公立の学校は受験勉強「のみ」を教える機関にすればいいと思う。
もちろん、教師の給料は多少は削減するということで。
398
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)13:17:26.64 ID:oxQ83TcZ0(17/33) AAS
>>392
極限状態がそんなに好きならSMクラブ行けよ
極限状態とか勘違いする星一徹みたいな教師がガキを殺すんだろ

スポーツにはインストラクターだよ
577
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)14:22:43.64 ID:tH9qrgSD0(19/38) AAS
>>560
うちも近場で2泊3日と聞いた。卒業生が問題を起こしたときは別だったが

教科間対立はふんわりならいいじゃない。現場の人間なら体育科には
多かれ少なかれ複雑な気持ちがあるはず
699: 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)14:56:12.64 ID:0V61VH2C0(2/5) AAS
朝錬で疲れて授業中寝てるとか本末転倒でしょ
部活自体が要らん
831
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)15:33:59.64 ID:N/Z5uE/W0(3/19) AAS
>>812
もともと教師は調整で給与割増されてるからね
その分削れば民間雇えるかも
872
(1): 名無しさん@1周年 2016/02/13(土)15:49:20.64 ID:1Xu4r/lw0(28/38) AAS
>>865
行政職より下げられない。
第一次安倍内閣はそれやろうとして、目算狂った。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s