[過去ログ] 【政治】日本政府、シリア難民「留学生で」限定受け入れ検討★2 [転載禁止]©2ch.net (332レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(16): えりにゃん ★ 2015/09/25(金)20:12 ID:??? AAS
シリア難民の若者「留学生で」 政府が限定受け入れ検討

 政府は、中東からの難民支援策の一環として、シリア難民の若者を留学生として日本で受け入れる
検討を始めた。受け入れ人数や選考方法、在留資格といった具体的な条件について、外務省や法務省などが
詰めの調整を続けている。

 政府関係者によると、受け入れの対象として検討しているのは、内戦や過激派組織
「イスラム国(IS)」の台頭による戦火を逃れて、シリア国内のほか、トルコやレバノンなど周辺国に
避難して学習機会を奪われている若者ら。受け入れ人数は数十人程度とみられ、規模は限定的だが、
若い世代の人材育成に貢献できると判断した。

 日本は、難民認定基準が主要国と比べて厳しいとされる。これまでに日本で難民申請をしたシリア人
約60人のうち、難民認定したのは3人にとどまる。政府は基準の緩和は当面行わない方針だ。
省7
10
(6): 名無しさん@1周年 2015/09/25(金)20:16 ID:mt8R05km0(1) AAS
・・・・ありがとう民主党だった

 ■ 民主・菅元首相 「日本は難民や外国人労働者をもっと受け入れるべき」
2chスレ:liveplus
 ■ 民主党、シリア難民の受け入れ策を検討
2chスレ:news

民主党・千葉法務大臣 「もっと難民受け入れ拡大を、不法滞在者に温かい目を」
2chスレ:newsplus
民主党政権が「難民認定制度」を緩和→”偽装申請”する不法外国人が急増・・・安倍政権が厳格化へ見直し
2chスレ:liveplus

 ▼民主党政権、捕まった不法滞在者を一時釈放させる「仮放免」を柔軟に認めた結果、10年前の7倍以上に急増
省3
103
(3): 名無しさん@1周年 2015/09/25(金)21:46 ID:0OutsGWI0(2/2) AAS
>>102
欧州に辿り着いた、比較的裕福な連中を見ろ。どこに自信と誇りがある。
そもそも地球上の大半は日本よりは中韓に近いメンタルの世界だぞ。
117
(3): 名無しさん@1周年 2015/09/25(金)22:08 ID:dMsvk/XU0(2/2) AAS
すでに各地に
モスク作られてるからな
日本もあぶねーぞ
アベボケ政府じゃ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s