[過去ログ]
【政治】国家公務員の配偶者手当見直し、見送りへ 「時期尚早」[8/4] [転載禁止]©2ch.net (509レス)
【政治】国家公務員の配偶者手当見直し、見送りへ 「時期尚早」[8/4] [転載禁止]©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★ [sage ] 2015/08/05(水) 00:01:56.44 ID:???* 人事院は2015年度の国家公務員給与の勧告で、いわゆる「配偶者手当」の見直しを見送る方針を固めた。 「女性活躍」を掲げる安倍晋三首相が、民間に先行して国家公務員から見直しを検討するよう指示していたが、 人事院は時期尚早と判断。「隗(かい)より始めよ」とはならなかった。 日本では、配偶者の収入がゼロか少ない場合に配偶者手当が支給されるケースが多く、女性の働く意欲をそいでいるとの指摘がある。 国家公務員の場合、配偶者手当にあたる「扶養手当」は月額1万3千円で、配偶者の収入が130万円を超えると支給されない。 安倍首相は昨年10月の経済財政諮問会議で、「女性の就労拡大を抑制している仕組みや慣行等」の見直しを指示。 一宮なほみ・人事院総裁に対し、国家公務員の手当でも見直しを検討するよう求めていた。 だが、民間ではトヨタ自動車で労使が将来の配偶者手当廃止で合意した例はあるが、広がりはみられない。 人事院は民間給与の実態を踏まえて公務員給与の額や制度を政府に勧告しているため、民間に先行して抜本的な改革に踏み切るのは難しいと判断した。 http://www.asahi.com/articles/ASH834RBZH83UTFK005.html 関連スレ 【政治】国家公務員、月給上げ1400円台に 人事院が勧告 [転載禁止]©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438630070/ 依頼 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438614777/291 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/1
490: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/09(日) 20:59:40.35 ID:0IDxVBU60 ヒトラーは貧困対策して国民の支持をとりつけだが 安倍は貧構想を殺しにかかってる単なるFラン http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/490
491: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/09(日) 21:10:46.14 ID:DypWb/N60 時期尚早って、あまりにも国民をバカにしてないか? 専業主婦の優遇政策は片っ端から廃止しようとしてるくせに 自分達の配偶者手当ては温存だ? ふざけんな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/491
492: 長谷川亮太 [] 2015/08/09(日) 21:12:41.83 ID:LOljy3QS0 >>478 それは人によって意見は色々でんがな 仮にケインズ政策でやるにしても、今までのやり方じゃ公務員の関連団体と土建業にしかばら撒きは行き渡らない 今の金融緩和にしろ消費税と同時に実行するんじゃ悪性のインフレをターゲットにしてるようなもんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/492
493: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/09(日) 21:38:08.79 ID:KeYlc2nN0 >>492 失われた20年の結果を見れば論を待たない。 緊縮財政や構造改革による経済成長や財政再建に失敗し続けて来た結果なのだから。 今の異次元金融緩和に加え、財政出動による両輪の輪によって更に継続的な景気浮揚、経済成長を目指さなければならない。 ミクロの問題に拘ってマクロを失う方が馬鹿だ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/493
494: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/09(日) 22:12:47.48 ID:BNMbN+kz0 ゴキブリ公務員が誤魔化す「★生涯収入★」の比較。 朝三暮四って故事あるけど例えて言うなら勘違いしてる猿=ゴキブリ公務員の演出に引っ掛かってる納税者w 「朝」を「月額給与その他通常所得」として「暮」を普段見え難い 「不労所得各手当残業代や雪達磨並に増長した退職金や極太共済年金、 税金運用による優遇金利積立貯金及び特約ローンに専用保養施設その他各種極太福利厚生」 等と例えたら「朝」を少なく演出して「暮」には触れない様にしてトータルを誤魔化してるって事。 初任給だの若い頃は安いだの、「そう思わせて納税者納得させて後で回収システム」なだけで。 民間が「朝三暮二」だとしたら「朝三暮五」位なんだけど、執拗に不遇を吹聴してる癖に何故絶対辞めたがらないんだろうね?w 未だに皆「月額手取り」だの「基本給」だの「朝」の比較しかしてないね。 大体「月手取りがやっと30万、民間とトントンだよw」なんて吹聴して 以前まではそれで騙してきたけど、今現在ってもう「朝だけ」の比較でも上だしね、 今は民間「朝二暮一」に対して「朝三暮五」って位? 非正規に至っては「朝一暮無」wそれでも「朝三暮五」のゴキブリ公務員様の為に納税義務だっておwwwマジ鬼www ゴキブリ公務員の餌代の負担は全て「皆で負担してるのに」恩恵享受するのは「ゴキブリ公務員だけ」w そもそも「各種増税してまで」維持及び増額し続ける給与設定の口実である「民間比較」にしても 「平均月給」以外の「退職金」「共済年金」「福利厚生」「特権」等々の「★生涯収入★」に対する民間プラス格差はガン無視www 不満のある人って「朝」の部分に対してだけの怒りでしょ?暮の部分に触れたらもう発狂するレベルだよねw これが非ネット階層の情弱DQN全員に周知されたらマジで襲撃レベルだねw ま、ゴキブリ公務員は妥当性も正当性も整合性もあると頑なに主張してんだから「今後も」毅然と生活してりゃいいんじゃね?www http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/494
495: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/09(日) 22:14:04.55 ID:BNMbN+kz0 「景気(≒税収)には波がある」てな「絶対」の大前提において、 「景気の振幅を考慮した待遇」でなく、 「景気が良く、かつ世代分布もバランスが良い局面でしか維持できないレベル」の ゴキブリ公務員の餌代を、 「景気に関係無く」納税者に負担させ続けて、かつ今後も 「納税者の生活切り詰めさせてまで」維持するってんだもんw そりゃ景気なんか上向く訳ないだろw 江戸時代の百姓で言えば 「豊作の年もあれば凶作の年もあって当たり前」て判ってるのに 「豊作の年でも無ければとても生活成り立たない」量の年貢を「固定」されてんのw そりゃたまたま豊作の年が続きゃなんとかなるけど 凶作になっても「豊作を想定した年貢」をくすねて身内だけでシェアし続けるゴキブリ公務員w 凶作の年に収穫量踏まえた年貢であった、なら生き残れてたかもしれない百姓も、 ゴキブリ公務員の餌代維持の為に餓死してるからなw 仮に今後、復興の足掛かりになりそうな豊作期待年が来ようが「大勢の働き手が死んだ」からもう手遅れw ゴキブリ公務員が居る限り、「絶対に不況貧困層増加非婚少子化その他諸々の社会問題は改善されない」わなwww ゴキブリ公務員の扱い及び業務は「性善説前提」www どんな損失出そうが一切責任もペナルティも無し、 「ゴキブリ公務員には一切責任無く、ゴキブリ公務員の想定通りに動かなかった民間の責任」www 方や民間労働者の扱い及び業務は「厳格な性悪説前提」www マジこの国おもしれーわwwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/495
496: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/09(日) 22:15:30.21 ID:+DTHKX1Z0 難しくてもやるのが仕事だろ つーか、まあ色々な意見があるだろうが、安倍は一国の総理で 国民の代表なわけだから、そこから投げられた仕事を完遂しないのは いかがなものか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/496
497: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/09(日) 22:18:50.71 ID:BNMbN+kz0 ゴキブリ公務員は今後も「堂々と、毅然と、淡々と」生活してりゃいいよマジで。 この手のスレでもわざわざ「弁解、反論」する必要なんか無いし。 非公務員納税者である連中は実社会で会話のネタに挙げたり ネットしてない情弱連中に官民格差の実例を教えてあげたり、 淡々と周囲に「現状の事実を情報拡散」していくだけだし、さ? 捏造や工作なんざ一切しないよ?「単純な厳然たる事実、実例」を拡散する、てだけ。 その上で 「現状にも公務員制度にも納得してるよ、消費も控えて結婚も諦めればいいだけだしね」 「公務員様に養分吸い取られるのは仕方ないよ、公務員様の生活さえ良ければ問題無いよ」 なんて人間が大多数なんだろうし、ね? 逆に、まさか有りえないと思うけど、 「指摘されたら確かに納得いかんわ、今後ゴキブリ公務員は敵視するしその家族にも 相応の態度で接するわ」 なんて反応する人間も居るのかもね?、 更にその中で、もう増税に次ぐ増税で生活困窮してて、将来に展望も無くて鬱屈してる人間は 「自殺する前にゴキブリ公務員襲撃するわ」なんて不心得者も居るかもしれないけど、 公務員が妥当な存在であるなら、周囲が必死に諭して止める筈、だし、ね? ゴキブリ公務員本人は「自分の業務にも責任と誇りを持ち、その待遇も妥当なもの」 て自信持ってんだよね? 「じゃあ」今後も堂々と毅然と公然と身分公言して生活してろって。何もやましい事はない筈、なんだよね? w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/497
498: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/09(日) 22:23:01.37 ID:zO4DNaNB0 なんでもかんでも無能な公務員ばかり優遇されてちゃ 中国共産党の独裁政権と変わらんやんか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/498
499: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/09(日) 22:23:47.18 ID:C0enktKt0 公務員の給料とにかく高すぎ ほかの先進国見習え http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/499
500: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/09(日) 22:28:04.98 ID:9ywxcF2u0 童貞に重税かけろよ こっちは生活かかってんだから手当て少なくなったら困るわ 何でも公務員のせいにされたらたまったもんじゃない 甘えがこの国を腐らせてる 最悪の世代 童貞 在日 νカス民 ここら辺をなんとかしろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/500
501: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/09(日) 22:30:42.91 ID:BNMbN+kz0 やったッ!!流石ゴキブリ公務員ッ!! 良識あれば納税者に申し訳無くて良心の呵責でとても出来ない事を平然とやってのけるゥ! そこにしびれるッ!!あこがれるゥ!!! 「働かずして」時給換算5000円ッ! 「働いた民間企業トップのベア最高額」も5000円ッ!! 士気がッ!下がるからッ!!実名報道はッ!!しないッッッ!! 去年8月の広島市の土砂災害で大きな被害が出た安佐北区役所の50代の課長補佐が、 実際には働いていないのに災害対応に当たったとして残業代100万円余りを不正に受給していた 広島市安佐北区役所地域起こし推進課の課長補佐の50代の男性職員で、 去年8月の広島市の土砂災害以降、 実際には働いていない200数十時間についても災害対応に当たったとして残業代を水増しし、 100万円余りを不正に受給していたということです。 この課長補佐は、残業時間を承認する上司から給与システムに接続するパスワードを聞き出し、 みずから自分の残業時間を承認して残業代を水増ししていたということです。 災害被害者遺族に刺されて死ねばいいのになこのゴキブリ公務員www http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/501
502: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/09(日) 22:33:11.98 ID:KeYlc2nN0 >>499 日本の人件費が高いなんて今は昔w 失われた20年の間に他国はGDPを1.5倍から2倍以上に拡大してるんだよ?おじいちゃんw 時代は変わって行っていることをちゃんと認識しないと。 余談だけど牛丼なんて今や日本で食べるより中国で食べる方が高いぐらいなんだぜ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/502
503: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/09(日) 22:37:15.47 ID:BNMbN+kz0 ゴキブリ公務員「我々の業界は好景気w不景気民間は自己責任w」 時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の年収が1500万円超に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。 この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。 さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。 ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。 ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。 同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。 この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。 さらに、年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいたことが分かった。 つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いたわけだ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/503
504: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/09(日) 22:54:08.78 ID:BNMbN+kz0 ゴキブリ公務員「『生活苦しい』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。納税しないから生活苦しくなるんですよ」 納税者「?」 ゴ「納税しないから生活苦しくなるんです。納税すれば生活苦しくなくなります」 納「いやいやいや、順序としては『生活苦しいから→納税できなくなる』んですよね?」 ゴ「いえ、納税しないから生活苦しくなるんです」 納「?」 ゴ「納税させるんです。趣味娯楽奪おうが結婚諦めさせようが車手放させようが、とにかく一生税金払わせる」 納「一生」 ゴ「そうすればその人はもう生活苦しいとは口が裂けても言えないでしょう」 納「…んん??」 ゴ「生活苦しくなかったって事です。実際に一生税金払えるんだから。『生活苦しい』という言葉は嘘だった」 納「いや、一生払ったんじゃなく強制的に強奪したって事でしょ。車も結婚も人生も諦めさせても」 ゴ「しかし現実として納めたのですから生活苦しくなかった。その後はもう『生活苦しい』なんて言葉は言わせません。 ちなみに強制納税させた分は指導鞭撻報酬として当然我々の給与や福利厚生その他利権拡充に充てますけどwww は?納税負担により消費が冷え込んで民間同士で共倒れ?www知らんがなwww公務員には関係ないがなwww」 納「・・・・・」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/504
505: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/09(日) 23:01:42.93 ID:irsYkM1R0 まずこの人事院ってのを改革しちまえよ こいつらが癌なんだろ 民間にやらせとけ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/505
506: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/09(日) 23:04:55.06 ID:7fpxnXZC0 これはもうIMFに助けてもらうしかない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/506
507: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/08/09(日) 23:15:49.11 ID:yfp0qFzE0 IMFは財務省の天下りのくせに、ギリシャに対して公務員給与減らせって言っているよねw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/507
508: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/09(日) 23:28:25.28 ID:KeYlc2nN0 >>506 IMFは世界政府じゃねーw 単なる金貸しだっつーの。 しかも最大の金主は日本というw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/508
509: 名無しさん@1周年 [] 2015/08/09(日) 23:29:46.09 ID:jQAxVteo0 刑法(明治四十年四月二十四日法律第四十五号)最終改正:平成二五年一一月二七日法律第八六号 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/M40/M40HO045.html (脅迫) 第二百二十二条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、 二年以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。 2 親族の生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者も、前項と同様とする。 なお、親告罪以外は誰でも告発できる。警察への電話通報は匿名で可能である。 違法と思料される行為を行いながら検挙されなかった者は社会の慎重かつ寛容な態度に感謝すべきである。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/509
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.087s*