[過去ログ] 【政治】 安倍首相、ポツダム宣言をまともに読んでいないことを国会で激白★5 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(28): アベンジャーズ ★ 2015/05/21(木)20:57 ID:??? AAS
外部リンク:buzzap.jp

「戦後レジームからの脱却」をスローガンに改憲をめざす安倍首相が、
その戦後レジームの発端となるポツダム宣言をまともに読んでいないことを国会で自ら明らかにしてしまいました。信じられません。

この衝撃の事実が明らかになったのは本日の安倍首相と共産党の志位和夫委員長の党首討論。
志位委員長は「過去の日本の戦争は間違った戦争であるという認識はあるか」という論点の中でポツダム宣言に着いて安倍首相に質問します。

志位:ポツダム宣言は日本の戦争について第6項と第8項の2つの項で、間違った戦争だという認識を明確に示しております。総理にお尋ねします。
総理はポツダム宣言のこの認識をお認めにならないのですか?

安倍:このポツダム宣言を我々は受諾をし、そして敗戦となったわけです。そして今私もつまびらかに承知をしているわけではございませんが、
ポツダム宣言の中にあった連合国の理解、例えば日本が世界征服を企んでいたということ等を今ご紹介になられました。
省12
45
(4): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木)21:33 ID:1c5BR0xQ0(3/53) AAS
>>32
問題はそこじゃあなくて、志位がわざわざ現在では間違いと判明してるポツダム宣言の箇所について
質問したところなんだわ。だからこそ安倍は答えをごまかしたんだ。
61
(3): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木)21:40 ID:5GceIwjN0(1/5) AAS
何処にも間違った戦争って書いてないぞ。
志位の捏造じゃん。
その点では安倍が正しい。

6.There must be eliminated for all time the authority and influence of those who have deceived and misled the people of Japan into embarking on world conquest,
for we insist that a new order of peace, security and justice will be impossible until irresponsible militarism is driven from the world.

8.The terms of the Cairo Declaration shall be carried out and Japanese sovereignty shall be limited to the islands of Honshu, Hokkaido, Kyushu, Shikoku and such minor islands as we determine.
80
(3): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木)21:45 ID:1c5BR0xQ0(4/53) AAS
>>56>>58
クイズ大会ならまだマシで、これは日本外交の足を引っ張ろうという悪意に満ちた質問なんだ。
安倍がそれをかわしただけなのな。
131
(3): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木)22:00 ID:iFcImn5U0(15/80) AAS
>>113
またアホが出てきたw
日本国憲法も極東軍事裁判も台湾の統治放棄も、現在の主要な戦後体制の構築は全てSF条約の前の出来事だよww

じゃあ何を根拠としてこれらの戦後体制が構築されたの?
昭和天皇がポツダム宣言を受諾したことによるものなんだぜ?
よかったな〜また一つに賢くなれて〜
137
(3): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木)22:01 ID:1c5BR0xQ0(10/53) AAS
>>126
その世界征服ってのが偽書に騙された結果だってのは、連合国も認めてるから。
173
(3): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木)22:12 ID:1c5BR0xQ0(14/53) AAS
>>153
田中上奏文が偽書である以上、世界征服ってのは完全な濡れ衣だ。

>>157
否定の選択肢がねえが、濡れ衣を認めるわけにもいかんから、こうやってごまかしてるんだ
ろうに?
187
(4): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木)22:17 ID:7YYIAsrI0(8/22) AAS
>>175

おお、「レジーム」だったのか。
「レジューム」と聞こえていたよ。

>>177

突然聞かれて、議場でPCで検索は出来んだろ。
>>145 にも書いたが、単なる揚げ足取りの遣り口は、
全然建設的な議論に成らないんだよね。
万年野党のクズな所だわ。
190
(3): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木)22:18 ID:iFcImn5U0(21/80) AAS
>>173
田中がとうとかこうとか、連合国が公式に誤りを認めた事実なんかないんだから妄想を言っても仕方ないだろ?
連合国がポツダム宣言を出して昭和天皇が受諾したことで戦争が終結し、日本国憲法や極東軍事裁判、台湾や朝鮮などの放棄等々の戦後秩序が決まったんだから。

その根拠を「知らない」とかwww
255
(3): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木)22:33 ID:iFcImn5U0(29/80) AAS
>>238
そりゃそうだ。
「日本のやった戦争は犯罪だ。国民は欺かれた」という姿勢はこの条文にはっきり書いてある。
だからこそGHQは「永久に除去」する方策に出た。

六、吾等ハ無責任ナル軍国主義カ世界ヨリ駆逐セラルルニ至ル迄ハ平和、安全及正義ノ新秩序カ生シ得サルコトヲ主張スルモノナルヲ以テ日本国国民ヲ欺瞞シ
之ヲシテ世界征服ノ挙ニ出ツルノ過誤ヲ犯サシメタル者ノ権力及勢力ハ永久ニ除去セラレサルヘカラス
273
(4): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木)22:36 ID:iFcImn5U0(30/80) AAS
>>201
極東軍事裁判はポツダム宣言により設置されたものだよ。
極東軍事裁判の内容がポツダム宣言から逸脱していると言う批判はアリだが、「内容知らない」みたいなこと言う言う安倍の答弁は論外
287
(4): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木)22:39 ID:mKCvXIJU0(1/4) AAS
安倍首相は言い返せばよかったのだ
「ええ間違った戦争ですとも。
その間違った戦争というのは、1941年12月8日に奇襲開戦したことを指しますが、
志位委員長も同意されますね?」

志位は発狂して1937年の日華事変や31年の満州事変が侵略だ、とわめき始めるだろう。
勢い余って、かつてソ連が主張したように1904年の日露戦争から日本の侵略だ!と言うかもしれない。
そうしたら全部論破すればよい。
301
(3): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木)22:43 ID:iFcImn5U0(35/80) AAS
>>269
で?
またアメリカと戦争すんの?ん?
ポツダム宣言はいつ否定するの日本政府は?ん?
317
(3): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木)22:46 ID:iFcImn5U0(37/80) AAS
>>299
既に答えた。
過去レス読め
336
(5): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木)22:52 ID:iFcImn5U0(40/80) AAS
>>322
>>327
>>328

日本国国民ヲ欺瞞シ之ヲシテ世界征服ノ挙ニ出ツルノ過誤ヲ犯サシメタル者ノ権力及勢力ハ永久ニ除去セラレサルヘカラス
348
(3): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木)22:55 ID:iFcImn5U0(42/80) AAS
>>340
連合国はそんな妄想は公式に認めてません
354
(3): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木)22:56 ID:iFcImn5U0(43/80) AAS
>>346
ウォー・ギルト・インフォメーションって一字一句違わない文言がポツダム宣言にないと
根拠とは認めないって言いたいなら勝手に言ってろw
369
(4): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木)22:59 ID:1c5BR0xQ0(32/53) AAS
>>348>>350
世界中の歴史学者が認めてるわ、バカタレ。

>>352
お前は偽書であることを認めるのか認めねえのか、どっちだ?
392
(3): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木)23:04 ID:iFcImn5U0(49/80) AAS
>>377
ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラムを実施したのはどこ?
402
(3): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木)23:06 ID:EkbfSAwb0(2/2) AAS
戦勝国が押し付けてきた宣言を、日本国側が無条件で認めたというだけの条文
それを共産党は何でてめえが戦勝国側みたいに、日本国の国会で首相に暗記させようとするわけ?

日本の政党だろ、日本国民から大金の政党助成金を貰ってる日本の政党としては
あまりにも不遜な質問じゃねえかよ

首相に、日本の政党として日本国憲法を順守させる趣旨の質問なら理解できるが
ソ連(ロシア)や中国側から目線で、党首として日本の首相を糾弾するというのは
違和感があるわ

ちなみに、前回の総選挙は増税した自民への反感から共産党に一票いれたけど
次は投票しないつもり、あまりにも的外れな党首
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*