[過去ログ] 【経済】日銀が追加緩和 10〜20兆円拡大★2 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)16:07:28.97 ID:+L4/fuEA0(1) AAS
金融政策以外で上がる要因があるならいいんだけどなあ
196(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)17:14:12.97 ID:2NCog14k0(3/3) AAS
黒田総裁の会見見てないだろ?
一回見てみ
270(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)18:29:44.97 ID:RWswVDdD0(6/6) AAS
>>269
いろいろありがと、ちょっと良い夢見れそうだね
とりま来週銀行に行ってくるーーー! (;´・ω・`)ノ
355: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)20:49:47.97 ID:7957cyGO0(1/2) AAS
出口戦略について論議し始めるかなと思ってたぐらいなのに、まさか1ドル110円近かった今日
追加緩和とは驚いたね。
アメリカが金利上昇してドルが買われてることもあったし。
よくここで出したなと。本当に良かったのかね
おそらくはアメリカの緩和が終了するから、アメリカの要請で今日にしたんだろうけど
それ以外今日やる理由ないもんね。
417: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金)22:07:13.97 ID:DtSfYKev0(1) AAS
懲りない馬鹿がいるなぁ
どうせ、アメリカの自動車ローンバブル破綻とかで
また何か大騒ぎしそうなのに
628: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土)01:41:45.97 ID:WfkLx1VY0(2/3) AAS
いくら刷ったって その紙幣で日銀が買オペするだけで 我々のサイフには来ない
667: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土)13:44:48.97 ID:tH1pgXFb0(1) AAS
横二倍角
701(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土)17:56:23.97 ID:r8AexzMI0(3/19) AAS
>>700
でも、実質賃金を上げたりしたら金融緩和する意味がなくならないか?
結局は人件費をどうやって抑えるかの話でしかないんだし
物価上昇以上に給料なんて上げたりしたら国内回帰のメリットがなくなる
だからトリクルダウンなんて元からあり得ない話だったという結論にしかならん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s