[過去ログ] 【医薬】第一類医薬品のロキソニンSを指定第二類に区分変更★2 (163レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144
(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/01(月)18:21 ID:+mi7m1CL0(1) AAS
前にバッファリンを短い間隔で飲んだら上唇がタラコみたいになって
親指がパンパンに腫れた。
ロキソニンでそういう目には遭ったことはないが、この手のクスリの運用には
注意したほうがいいなと思う。
145
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/01(月)23:25 ID:TRvDoEVk0(1) AAS
詳しい方教えてください

>>144の事例はスティーブンス・ジョンソン症候群の可能性がありますか?
146: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火)07:20 ID:htTufjO60(1) AAS
そいつはやばいぞ、体の腫れ。
147: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火)07:43 ID:q7//vslE0(1) AAS
ロキソニンはプロドラッグだから立ち上がりは遅いが、効果は継続的で確実。
消炎鎮痛剤としてダントツのベスト。ボルタレンは駄目。
148: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火)07:48 ID:CUOqcgrk0(1) AAS
ディフェリンゲルもOTCにしてくれんかな
149: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火)21:13 ID:dr/q5DaR0(1) AAS
ロキソニン
150: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火)21:15 ID:YYPh+RVe0(1) AAS
手コキソニン
151: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火)21:16 ID:/FtOHW7E0(1/2) AAS
>>69
×頭痛にロキソニンは効かない
○偏頭痛にロキソニンは効かない
152
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火)21:27 ID:/FtOHW7E0(2/2) AAS
>>145
可能性はあるけど、>>144の内容だけじゃなんとも言えない
一般的に薬疹は左右対称性に出るので、体の一部だけ湿疹が出たとかのケースは薬疹ではない事が多い

まあそもそも、SJSはほぼ全ての薬で起こりうるので症状が出る前に注意することなんて出来ないもんだしな
153: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火)21:29 ID:UB6wO9I20(1) AAS
ナロンエース飲んでる
154
(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火)21:38 ID:Th/J5uIq0(1) AAS
ロキソニンは薬局で勤めてたら100T500円ほどで買える。
市販は高すぎて手がでないわ
155: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火)21:49 ID:TyJjECoG0(1) AAS
>>152
ありがとうございます
156: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火)21:59 ID:+TPhBdlI0(1) AAS
>>154
マジかよ・・
157: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火)22:05 ID:E3k4p1fLO携(1) AAS
薬剤師のいない時間帯でも買えるようになって助かる。
158: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火)22:06 ID:z0JQjq8f0(1) AAS
骨折して痛かったから飲んだけどまったく効かなかったわ
薬で本当に効果があるのは正露丸だけだな
159: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火)22:09 ID:iO3Cjlqq0(1) AAS
ツルハで買えるようになる?
160: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火)22:15 ID:/ht7Dcfji(1) AAS
>>154

ウソ乙。
おまいが買ったのはジェネリックだ。
161: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火)22:23 ID:qKXUnH5Z0(1) AAS
>>154
薬価17.5円だから100錠だと1750円じゃね?
500円くらいだとジェネリックだろ
162: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火)22:33 ID:Lo6HqEX90(1) AAS
保険適応三割とか
163: 名無しさん@0新周年 2014/09/02(火)22:35 ID:WAeegItc0(1) AAS
>>144
もしかして痛風もちじゃありませんか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*