[過去ログ] 傍受疑惑のアプリLINE 制作リーダーは、韓国諜報機関のシステム制作担当者でネイバー経営者 共同創業者は、FBIが身柄拘束★3 (714レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
675: ラスカル ★ 2014/08/26(火)18:02 ID:???0 AAS
>>657

LINEもだけど、ほぼ同じ機能のカカオトークをヤフージャパンが事業提携して運営してるのが違和感

ちなみに、カカオ本体は50%中国資本で残り50%が韓国資本
んで、日本のカカオジャパンはカカオ本体とヤフージャパンの50%ずつの出資

で、  >>1に書いた通り、カカオトップの身柄拘束に付いて
ヤフー広報は「コメントできない」て言ってるけど、「コメント出来ない合理的な理由を説明して下さい」
ていって、今、再質問してま

カカオ本体の経営陣に情報窃盗疑惑がある(かつ類似アプリのLINEが傍受されてるていう)のに、
「コメントできない」は、ユーザーに対しても上場企業としても無責任過ぎではないか、と
676: 名無しさん@0新周年 2014/08/26(火)18:05 ID:R3tZn8xl0(2/2) AAS
>>672
今入れたいと思う人いるかな
乗っ取りとか出てきた時点で、面倒くさいし怖いし
677: 名無しさん@0新周年 2014/08/26(火)18:10 ID:AFBIn34iO携(1) AAS
これで日本の国政として取り上げなかったら、無能扱いされてもしようがないと思う。
678: 名無しさん@0新周年 2014/08/26(火)18:10 ID:iqulgjwy0(2/6) AAS
>>663
chatworkすすめてやれ
679: 名無しさん@0新周年 2014/08/26(火)18:13 ID:iqulgjwy0(3/6) AAS
>>672
どうしてもつきあい上LINEが必要なら
白ROM5千円くらいで入手してWi-Fi運用でLINE専用にすれば良い。

会話は全部傍受されてるの前提で使えばスパイごっこ気分も味わえるぞ。
680: 名無しさん@0新周年 2014/08/26(火)18:26 ID:LIsSYuqL0(1/2) AAS
LINEのアカウントってどうやって削除するんだっけ?
知人から勧められて使ったんだけど一度も使ってない。
681: 名無しさん@0新周年 2014/08/26(火)18:28 ID:LIsSYuqL0(2/2) AAS
アカウント削除で出来ました。
682
(3): 名無しさん@0新周年 2014/08/26(火)18:59 ID:Yi4kFKus0(1) AAS
LINEを入れてないと言う度に驚かれ、いちいち理由を聞かれて
どう答えても ぼっち・自称情強の痛い奴・ネトウヨ のどれかと思われてしまう胸糞状況になってしまった今、
面倒な問答を避けるためにLINE IDぐらいは一応持っておいた方が楽ではある
とはいえメインスマホに入れるなんてまっぴらご免、かといってLINE専用端末と二台持ちするのも邪魔で嫌、
できればLINEとの関わりは少なくしたい、という場合は余ってるタブにでも入れとくのがいい

個人情報を入れてない家用wi-fiタブやPCにインスコして使用、
これで「LINEやってる?」の問いにも面倒な問答無しでサクッとID教えて終われる
もちろん携帯はしないので常時閲覧・返信はできないが、そこで既読機能が逆にありがたかったりする
返信遅いけどまだ読んでないだけというのが伝わるからな
ID教える際に「急ぎの用の場合はメールのほうがレスポンス早いかも」とでも言っとけばなお良し
省1
683: 名無しさん@0新周年 2014/08/26(火)19:30 ID:67BGdI/q0(5/5) AAS
>>682
煙草と同じだアホたれ
「ん?君、吸わないの?今時タバコも吸わないなんて珍しいね。小遣い削られてるの?etc」
684: 名無しさん@0新周年 2014/08/26(火)19:47 ID:JcZPVkQD0(1) AAS
職場(地方公務員)でサークル作っているよw
685:  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2014/08/26(火)19:48 ID:O360fW9X0(1) AAS
AA省
686: 名無しさん@0新周年 2014/08/26(火)22:20 ID:iqulgjwy0(4/6) AAS
>>682
PCにLINE入れるって正気ですか?
スマホよりヤバいのでは…
687: 名無しさん@0新周年 2014/08/26(火)22:27 ID:R88GnHR60(1) AAS
LINEはマルウェア
688: 名無しさん@0新周年 2014/08/26(火)22:33 ID:do8zhMvS0(1) AAS
PC版LINE入れるなら、仮想PCにでも入れとくのがええな
とにかく抜かれる情報が何も無い端末に入れて使うんだ
そしてどうでもいい会話専用として使う
いつになるかは分からんが、代わりのアプリが流行るまではそれで凌ぐしかない
689
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/26(火)22:58 ID:iqulgjwy0(5/6) AAS
仮想PC大量に作って人工無能同士で会話させて
LINEの盗聴システムをパンクさせるようなプロジェクト
とか楽しそう。
690
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/26(火)23:20 ID:+Xef3Aqu0(3/4) AAS
4億人分でパンクしないシステムどんなんだろね
691
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/26(火)23:37 ID:iqulgjwy0(6/6) AAS
>>690
盗聴してるにしても対象は日本人オンリーでしょ。
クネの反日といい、あそこの対外戦略は日本にいかにして
ダメージを与えるか、だけ。
692: 名無しさん@0新周年 2014/08/26(火)23:39 ID:+Xef3Aqu0(4/4) AAS
日本人だけで5000万人分だったかな
693
(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)00:28 ID:wXwrVUAy0(1) AAS
韓国に情報抜かれるのは嫌だがアメリカならOKとか言ってる奴は正気か。
日本の失われた二十年はアメリカの諜報活動で情報抜かれて日本企業がやられまくり、
っていう話もあるのに。
694: 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)01:01 ID:r4+B/PyQ0(1/2) AAS
>>689
東方プロジェクトみたいなのを延々やる人口無能でいいんじゃね?w
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.446s*