[過去ログ] 【国内】病院看護師バブルがやってくる 11年後に14万人 だぶつきの衝撃 (960レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
941: 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)14:59 ID:6PWVRHxe0(4/5) AAS
ナースでも共産党系は勘弁。
942: 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)15:00 ID:jHW9ljgt0(1) AAS
バリへ長期旅行行けるぐらい金もらえるが夜勤ありパワハラセクハラペイシェントハラありでストレス高
どう割り切るかだなこんなはずじゃなかった的な新人すぐに辞める
943: 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)15:09 ID:qAzsGFXu0(2/2) AAS
誰でも出来る簡単なお仕事でビッチだろうが頭悪かろうが免許があれば高給取りで売り手市場な訳です
看護なんて…と思われている内は看護師の質も上がらず労働環境も人手不足も解消されない
看護なんて…と思わすような看護師達が努力せずとも安泰な生活を手に入れられる訳です
944(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)15:21 ID:6PWVRHxe0(5/5) AAS
労働環境の悪さは意外にも労働者自身が作っているからな。
経営者ばかりのせいにするが。
945: 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)15:23 ID:Nat4X/220(1) AAS
学校行かずに独学で看護師資格取れるようにすれば良いのに。
注射なんて誰でも打てるし。
946: 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)15:25 ID:mPPCWpjD0(2/2) AAS
>うんこを掻き出す専門の人がいるの?そっちの方が多分給料安いんだろうね
底辺病院は看護師の仕事でしょ!
東大病院みたいにブランドだと、下っ端がやるかも?
947(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)15:35 ID:6inPiCLvO携(1/2) AAS
時給数百円の低時給職でもそうだよね。例えば時給700円なのに、
常に何かしてなきゃいけないという空気を作っては勝手にギスギスしてる感じ
時給700なんて業務時間の八割九割はだらけていいレベルだろ
948: 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)15:37 ID:6inPiCLvO携(2/2) AAS
>>947は>>944へのレス
949: 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)15:39 ID:cWgoWFCA0(1) AAS
俺は年収500万円程度の薄給なので
会社では4時間労働して、4時間自分の勉強をしている
950: 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)15:43 ID:7r9+PucT0(1) AAS
貴重な医者枠に女医が増えるよりはマシだわな。
医学部入試に女子枠作った結果、眼科と皮膚科ばかり増えたからな。
女医の需要が高いのに、ハードな産科は女医に忌避される。
951: 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)17:26 ID:jfNZKh0q0(1/2) AAS
看護師が余る前に
栄養士とか介護福祉士とか臨床工学技士とか臨床検査技師とかが先にあぶれるだろ
看護師でまにあうから
952: 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)17:27 ID:ZmIb7F/Q0(1) AAS
薬剤師と理学療法はすでにあふれている
953: 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)17:33 ID:i47VF4lKO携(1) AAS
看護士の人件費が押さえられれば医療費の負担も軽くなるからいい事だな。いままで看護士は数が少ない為に競争が緩く甘い労働環境にいたから勘違いしてる奴らが多いからな。
954: 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)17:34 ID:jfNZKh0q0(2/2) AAS
PT、OT、STも看護師より先に余るな。
看護師でまにあう。
それ以前のことですが整体師は既にイラネ!
955: 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)17:40 ID:d1H73Mp/0(1) AAS
Fラン大学の看護学部は遅かれ早かれ潰れるな
偏差値40台の看護学部にいくなら専門のほうがましじゃねえのか
956: 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)17:44 ID:ARgHCsKc0(1) AAS
看護知識がある介護士になるのか
安心じゃないか!
957: 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)18:13 ID:fCepmwbxO携(1) AAS
>>939
別。注射はできない
患者や物品運搬、
食事・トイレの介助等
指示された力仕事が主
だが自分を看護師と勘違いしてる奴も確かにいる
958: 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)18:25 ID:9epcKl0B0(1) AAS
ねーよ
女同士潰しあって数ヶ月で辞めていくんだから
男なんか仲間扱いされないからな
959: 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)18:38 ID:hT1NLkgr0(1) AAS
通院先の病院では、若い看護師たち、仲が悪いようには見えないけど。
みんな同じようなタイプ。
自分も女だからそういうのがあるとわかるけど。
まあでも医者をめぐってバトルはあるのかもしれない。
960: 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)18:39 ID:RkhXqak30(1) AAS
>>855
シーツ交換とか陰洗は看護師じゃなくてもできるから、人件費の低い介護職にシフトしているの
むしろ、看護師からしたらそっちの方が助かるわけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s