[過去ログ] 【国内】病院看護師バブルがやってくる 11年後に14万人 だぶつきの衝撃 (960レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
921: 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)11:11 ID:xbsm9ikC0(1) AAS
権利ばかり首長する県立病院のババァどもを切り捨てるチャンスだな
922: 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)11:25 ID:W5RtRGtz0(1/2) AAS
>>919
いやいまもあまりかわらない。
少なくとも早慶のデータがないが、
まず一般入試からの入学者の割合が非常に少ない。
さらにその一般入試でさえ、正規合格者ではなくpocketが2巡3巡することも少なくない。
予備校発表の偏差値はあくまで一番偏差値の高い正規合格者の値であってそれは早慶なみだが、そこから入学するのはごく一部。割合から言うと一割もいない程度だよ。
だから総じて言うと私立医はあほ。
一番頭のいいごく一部でさえ早慶くらいしかない。

大体が推薦だしな。
923: 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)11:25 ID:W5RtRGtz0(2/2) AAS
>>919
いやいまもあまりかわらない。
少なくとも早慶のデータがないが、
まず一般入試からの入学者の割合が非常に少ない。
さらにその一般入試でさえ、正規合格者ではなく補欠が2巡3巡することも少なくない。
予備校発表の偏差値はあくまで一番偏差値の高い正規合格者の値であってそれは早慶なみだが、そこから入学するのはごく一部。割合から言うと一割もいない程度だよ。
だから総じて言うと私立医はあほ。
一番頭のいいごく一部でさえ早慶くらいしかない。

大体が推薦だしな。
924: 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)11:38 ID:tg5s6V0Z0(1) AAS
>>841
労働基準法違反してるだろw
925: 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)11:39 ID:h7PeKV7Q0(1/2) AAS
>>917
理学療法士と作業療法士なんて毎年万単位で合格者増えてとっくに余ってるだろ
看護師に比べて採用数少ないのに
しかも3年の専門ですら学費が高い
926: 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)11:42 ID:h7PeKV7Q0(2/2) AAS
>>882
看護師が食いっぱぐれるならほかの職種なんてどうなるんだよ
IT化や効率化で業界ごと消えるような職もあるだろ
927: 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)12:07 ID:nAFuE8PQi(1) AAS
ナースとセラピストじゃ労働条件違いすぎるから、比較できないでしょ。
OTもPTも基本的に夜勤無いし、土日休みのとこ多いし。
少々給料は安くても介護ほどじゃないし、十分くってけるし。
離職率も雲泥の差。
928: 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)12:21 ID:BTH+b8FQ0(3/3) AAS
予備校の偏差値信じているようじゃな
進学校にいれば、医学部の程度なんて知っているし

理学  天才・学究肌
工学  マニアック・創造好き・オタク
医学  親が開業医・安定とお金好き

これぐらいの差しかない
医学部に進む奴はどちらかといえばエリート競争の落ちこぼれが進む進路
929: 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)12:31 ID:qAzsGFXu0(1/2) AAS
看護職は当分無くならない
技術的に機械化や分業出来る業務内容でも倫理的に出来ないから
世論が「効率化最優先!感情なんていらない!」とでもならない限り安泰

あとこのスレ見てても分かるけど看護業界が良くないイメージを持たれてる現状では優秀な人材も集まりにくいし定着もしない
競争が起きないからいつまでも売り手市場
そして人材が育たずイメージや労働環境も改善されず以下ループ
930: 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)13:57 ID:tJd7KXq00(1) AAS
都市部では人余りになって地方では人手不足になるかと思う
弁護士も増えすぎて偏ってるのと似た状況になるんじゃないかな
931: 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)13:59 ID:pbS1aJH60(1) AAS
バブル崩壊じゃね
932: 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)13:59 ID:pUmAOgq/I(1) AAS
今のまま医療費を支えるのが理論的に無理だからな
病院経営も頓挫する
933: 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)14:00 ID:S2JWQ2Rd0(1) AAS
つーか看護師ってビッチ多すぎじゃね?
ストレスのたまる仕事なんだろうけど、ちょっと酷い
934: 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)14:01 ID:UHG8tZAl0(1) AAS
現在は看護師不足で、
外国から呼ぶかとなっているのに、
いずれは、あふれかえるわけか。
935: 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)14:32 ID:lPGArh5w0(1) AAS
まあ、茄子なのは原因じゃなくて結果だよ。
もっと気が利く人間だったらもっともっと別の職業に就いてるはずだし。
936
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)14:36 ID:mPPCWpjD0(1/2) AAS
患者のうんことおしっこの世話してるだけじゃん!

誰でもできるんだよ!バカ\\\!!!
937
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)14:39 ID:2OCj/cs7O携(1) AAS
>>936
今の看護師はやらんよ
専門の看護助手(無免許)がいる
看護助手は医療行為は一切できない
938: 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)14:48 ID:J+9KZkJK0(1) AAS
うんこを掻き出す専門の人がいるの?そっちの方が多分給料安いんだろうね。嫌だけど。
939
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)14:56 ID:rh2pBviL0(1) AAS
>>937
看護助手って準看護師と同じ?
940: 名無しさん@0新周年 2014/08/17(日)14:58 ID:1PUjAKBF0(1) AAS
退職する人数も想定してるんだろうな?
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s