[過去ログ] 【国内】現役自衛官「死ぬ可能性が高まることで自衛隊の志願者は確実に減る人材確保が大変、膨大な内規の変更で頭を抱えている」★3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
93: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)15:59:44.19 ID:lXcFIXJn0(1) AAS
戦場では死ぬ覚悟も必要だが、
死ねばその後の戦力が減るだけ
敵を1人でも多く戦闘不能にして
自分は無傷で生き残らないと
ただでさえ戦闘員が少ないから自衛隊は負けることになる
戦場では死ぬのは簡単だが
生きて帰るほうが難しい。
302(3): 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)16:44:59.19 ID:14JdWbT30(3/4) AAS
都合の良いことばかり賛成して
いざとなったら誰も責任をとろうとしない
今の日本の縮図だな
352: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)16:52:47.19 ID:ndnr+i8B0(11/13) AAS
>>337
日本並みの少子高齢化が進んでるドイツは2011年に徴兵制廃止したけど?
ドイツはアフガンにも派兵してるのに志願者が足りてるんだよねー
456: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)17:08:23.19 ID:UyFRDXgt0(1/4) AAS
危険だから云々なんて言ってるだけで人が集まらなくなる職種かよ
457(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)17:08:57.19 ID:92FGmcKi0(1/2) AAS
今の日本で徴兵制やったらブラック企業より厚待遇なんだろうなw
650(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)17:50:48.19 ID:fGH5xTER0(7/8) AAS
>>616
安保のタダ乗りも何も、日米安保条約ってそういうもんだろうが(笑)
米国が日本を守り、日本は米国の駐留費を支出する。
この条約にイチャモン付けてきたのが米国なんだろ?
米国が自ら定めたこの条件に不満があるなら、日本は堂々と「なら条約を解消しましょう」と主張すれば良いだけじゃないのか?
それが本当の主権国家ってものだよね?^^(笑)
682: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)17:58:12.19 ID:Uj/gqM4E0(8/10) AAS
不合格になるような奴らが受験しなくなるだけだろ
764: 名無しさん@0新周年 2014/07/05(土)18:14:34.19 ID:jrqDTx8Y0(1/6) AAS
まーた妄想で記事書いたのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s