[過去ログ] 【大阪】泉北高速外資売却 値下げ額で維新に波紋 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水)22:14:02.98 ID:8w2kqFdv0(1) AAS
>>129みたいに言うやつがいるけどさ、
そもそも維新は堺市も巻き込んで大阪都にしたいんだろ?
大阪都になったら、それこそ地元の利益を考えられなくなるじゃんww
424: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)14:02:02.98 ID:qmJ7ZDLk0(1) AAS
>>419
もともと南海高野線の枝線みたいなもなだから、他が来ても価格競争にならない。
南海なら相乗効果安くできる。
436: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)14:24:55.98 ID:4l/oxJCJ0(17/49) AAS
せめて30億円増えることで、どんな事業を追加できるのか松井一郎が言えればいいんだが、
松井はハゲタカに売り渡すことが完全に目的化してしまっている為言えない(言ったら捕まる?)
真面目に大阪モノレール延伸に使うなら300メートル程度…
でも、大阪モノレール全域を電飾ギラギラにすることはできるだろうw
468(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)15:27:16.98 ID:A0q+6nyRP(2/3) AAS
>>462
天王寺難波って直通は地下鉄しかないんだよね
501(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)17:00:38.98 ID:sWJna7KJ0(12/30) AAS
>>491
お前は何度も何度も頭の悪いのを指摘させるよな。
堺市長選で維新をけったら、大阪府の方針が変わるのか?
OTKの話は市長選の公約でもなんでもないぞ。
私怨で政治やられたらたまったもんじゃないな。
とりあえず、この件に関しては信者は消えてください。
693: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)23:07:59.98 ID:jEI5mhrf0(1) AAS
ずっと南海の所有物でボッタクってたと思ってた
泉1も取り締まりでボッタクってたと思ってた
780: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金)02:40:14.98 ID:SXKsEq+n0(1) AAS
そもそも、国内において、鉄道事業のノウハウあるのか
国々おいて鉄道事情異なるし
通勤通学の時間帯に綿密で正確で大量運行の実績あるか
しかも隣接する事業者との間で乗り換えを考えたダイヤ運行や
相互乗り入れで利便性を向上させるだけではなくて
安心や安全の意識を共有化できるか
隣接する事業者と一体になって乗換えや相互乗り入れで利便性を向上させ
運賃の値上げやシステムの統合などできて
利用する沿線の魅力が高まれば地域の魅力も高まり府の恩恵にあずかれるかも
しかも南海って大阪の企業なわけでしょう?
917: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金)14:14:19.98 ID:dtQFd1Hc0(4/8) AAS
>>915
独立したのだから好きにすればいいのでは?
そのために竹山を選んだのでしょ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s