[過去ログ] 【大阪】泉北高速外資売却 値下げ額で維新に波紋 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水)16:45:21.85 ID:ti2N5MiI0(1/2) AAS
ハゲタカファンドに大阪府民の資産を売り渡してどうすんねん。
64: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水)18:44:22.85 ID:qLyitJfzO携(1/2) AAS
>>58
本命は物流施設らしいよ
南海は物流子会社縮小するくらいノウハウがなくて物流施設への評価が低すぎるんだよなぁ
227(4): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水)22:58:50.85 ID:zD1Ab6Al0(2/15) AAS
>>225
「ハゲタカにインフラを売り渡すこと」が府民のためになることかい?
264: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水)23:31:50.85 ID:r9PT+Wkt0(34/40) AAS
>>261
その前にお前もこたえろよ
俺は答えてやったろ
>おまえは、堺市民さえ良ければいい北摂はこのまま不便でいやがれくそったれって言ってるの?
どうなんだ?
390: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)12:37:34.85 ID:pGs5LCUl0(1) AAS
そもそも土地に所有権があるがおかしいってことになるな。
共産主義者だな。
482: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)15:54:35.85 ID:c+2WQTdP0(1) AAS
>>1
2005年郵政民営化を、外資への利益供与として自民脱党しまで反対した「国民新党」ならびに亀井静香はこの件をスルーする権利を有しない
何か言え!亀井!
531(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)18:05:15.85 ID:x+3pemkb0(16/22) AAS
【政治】アクアライン800円維持へ…千葉県の負担前提
2chスレ:newsplus
↑
地域が相応の負担をするのが常識なんじゃね?www
クソ自民党政権もそう言ってるわけだしw
ね?ネコババ市民どもw
593(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)19:33:05.85 ID:sWJna7KJ0(21/30) AAS
堺への意趣返しから松井がローンスターへ優先権を誘導し、結果はその通りにはローンスターが優先権獲得。
しかし地域住民への利益還元を無視した異常事態に、身内の維新の堺市議や大阪府議からも批判が起こる。
当初は維新の堺市議団は幼稚だ。会うつもりはない。などと突っぱねていたが
橋下等に諭され、堺市と和泉市がある程度の負担に応じるなら大阪府議会で否決すると方向転換。
いまんとこ、こういうこと?
608(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)20:00:47.85 ID:SXhJ+Z3O0(1) AAS
公募しておいて、府の都合で白紙に戻したら、ローンスターから損害賠償請求されないか?
683(2): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)22:59:18.85 ID:QojOed/O0(10/13) AAS
>>679
「竹山市長」が民営化に反対した根拠を聞いてるのに、
なぜ「堺市議会」が決めた意見書を出すのかな?
竹山が反対した根拠を妄想以外で出していただきましょうか。
それに、議会の意見書にも、どこにも民営化反対とは書いていないんですが。
695: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)23:08:34.85 ID:x+3pemkb0(22/22) AAS
>>691
ハゲタカってフェスティバルゲートを平松から落札したチョンコファンドのことか?www
>>692
ネコババ市って必死だけど南海電鉄からいくらもらったの?www
796(1): 名無しさん@13周年 2013/12/13(金)06:57:21.85 ID:S0IDT/g3O携(2/6) AAS
松井知事は堺市がチンチン電車に金をだしてるから泉北にも出せって絶対言うよ!
和泉市長は負担するって言ってるからなあ
どうする竹山市長!
830: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金)11:13:33.85 ID:QuMatGjC0(1) AAS
千葉急行のように乗り入れ私鉄が引き継ぐ民営化をしたのにびた一文値下がりしなかった例もあるが。
947(2): 名無しさん@13周年 2013/12/13(金)14:56:04.85 ID:MNhE7Igo0(23/30) AAS
>>941
>白紙撤回は事実上ありえない・・・応募した会社から損害賠償の恐れがあるし
昨日の大阪府議会で維新府議が確認を取っている、
「仮契約では府議会の議決が取れないなら白紙にできる」
と契約条件に入れてあるから問題ないってさw
むしろ、契約に自分で納得しておきながら損害賠償請求を起こしたら、
違法請求・強要罪まがいで捜査を受ける
978: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金)16:38:42.85 ID:SfHznndn0(3/4) AAS
>>977
うわぁ、何さまだよ。お願いにあがるのが筋であって、それこそ、筋がないというなら
ファンドに売るのに、いちいち堺市にお伺い立てる必要性ないんだが・・・
堺市なりが南海なりに援助するなら、今の案を否決して先のある話ができるけど
これじゃ、否決したら、全部白紙になるだけで、議会も賛成するしかないじゃないか
勘違いもここまで来るとひどいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.268s*