[過去ログ] 【大阪】泉北高速外資売却 値下げ額で維新に波紋 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水)17:35:27.72 ID:yHZ3Zova0(2/3) AAS
選挙で負けた腹いせっていうのが
良く分かるわ
維新に品格は無い
175(2): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水)22:16:03.72 ID:ChxfXKf30(6/12) AAS
>>167
じゃあなんで直談判しなかったか逃げないで答えてみろマヌケw
567: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)18:42:31.72 ID:ozHd/GLci(1) AAS
>>563
競争の算定の基準がおかしいという話になってるけどね
値下げ条件とか言ってたのに、その値下げ条件がないものとして算定したようなもんやん
588: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)19:15:56.72 ID:PKZGKmrl0(5/18) AAS
>>587
今回の件は、松井知事と竹山市長が事前に話し合って歩み寄れば、かなりトラブル
を抑えることが出来た案件でしょうね。
ここまで煮詰まるまで話し合いに応じようとしなかった、竹山市長ってやはり少しおか
しい。
震災の復興費をゴミ焼却場に流用してしまう程の人だから、一般人とは感覚が違うん
だろうな、きっと。
730(2): 名無しさん@13周年 2013/12/13(金)00:07:59.72 ID:sWJna7KJ0(30/30) AAS
>>724
まだこんなこといってる維新信者は救いがたいな。
維新かへったくれか何か知らんが、そんなことどうでもええねん。
沿線住民の利益を第一に考えることが大事なんよ。
長年の間、高い運賃を払って黒字に貢献してきたんやから。
なにも法外な安値で買い叩くって言ってるわけやないんやし。
南海でも府の予定価格は上回ってるわけやから。
737: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金)00:25:28.72 ID:nUWZ4pug0(1/9) AAS
>>732
>何度も書いているけど、南海への売却案も「維新案」なんだから。
維新案てなんだww
816: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金)10:42:40.72 ID:MNhE7Igo0(2/30) AAS
>>815
今、>>708で書かれた大阪府議会での委員会で松井が滅茶苦茶な答弁を喚いてる
府議会が審査委員を同意したと責任転嫁したり(人員未確定のまま委任しただけで選定責任は府知事と責任者のみ)
値下げ検討では不十分だから10円値下げを勝ち取った、自信を持って伝えられる(南海は80円値下げ)
10円値下げしたから公約は守った、住民も理解してくれる(維新議員に抗議の陳情が山積み)
もう、野党は間違いなく反対だな…維新府議はどうするんだろうかw
828: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金)11:12:49.72 ID:7u7aVHq1i(1/2) AAS
橋下は、中国のスリーパー政治家だ。
その証拠は、ある。
今こそ保守なら中国を批判するはすだ。政府の弱腰を批判し、アピールするチャンスだ。今こそ橋下の攻撃性を発揮する時のはずなのに、批判を一切しないことが最大の証明だ。
アメリカ合衆国から堺市まで、市長の立場を逸脱して全方位に喧嘩を売っているのに、まともに国家としての中国や中国共産党を批判したことは本当に一回もない。
一度、尖閣関連で「品がない」などと人柄に例えて批判めいたことはしたが、その時は領土問題と認めて国際司法裁判所に提訴すべきという売国発言の偽装だった。
外部リンク[html]:www.j-cast.com
橋下が首相になれば日米離間し、日中戦争になり核の威圧で意図的に敗戦に誘導されていただろう。
日本はスリーパー政治家だった近衛文麿によって一度滅んだ。
省11
853: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金)12:34:38.72 ID:MNhE7Igo0(10/30) AAS
>>846
次の選挙で北摂の反維新が普通に議席を確保しても、
北摂住民の民度を批難するんじゃないぞ?
大阪モノレール利用客も、鉄道がハゲタカに奪われる件で噂になってるから
905(1): 名無しさん@13周年 2013/12/13(金)14:00:44.72 ID:1czUPRsf0(8/12) AAS
>>885
まさしく地元の意見で、他の地域が潤うのは許せないってことね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s