[過去ログ] 【大阪】泉北高速外資売却 値下げ額で維新に波紋 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96(2): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水)19:21:24.54 ID:79FSZNRX0(4/4) AAS
大阪府都市開発売却で、終わった後に示された計算式はこうなってる
外部リンク[pdf]:www.pref.osaka.jp
価格点(70)×{1ー(最高提案価格ー提案価格)/(最高提案価格ー最低売却価格)}
こんな滅茶苦茶な計算式、売却でも買収でも聞いたことが無い
総合評価落札方式ガイドブック
外部リンク[pdf]:www.meti.go.jp
>○入札価格に係る評価
>総合評価落札方式は、入札価格と価格以外の要素を総合的に評価して落札者を決定する手法ですが、
>入札価格に係る評価点については、以下の計算方法により、事業者が提示した入札価格に応じて自動的に得点が計算されることになります。
>(1−入札価格/予定価格)× 入札価格に係る得点配分
省4
379: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)12:24:14.54 ID:MvKeW2Pc0(1) AAS
>>1
おい松井!
俺は維新を支持してきたが、おまえらのやってることは裏金利権そのまんまじゃねえか!
ええかげんにせえ
406: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)13:18:42.54 ID:1hQkw+gtO携(1) AAS
これって上場して売るんだろ
439: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)14:31:52.54 ID:25VSkeg90(1/4) AAS
堺市と和泉市が30億円負担すればいいだけのこと、金あるんだろ
440: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)14:32:28.54 ID:z5vgMM4Y0(1) AAS
南海嫌いだから、ローンスター選んじゃったパターン。
559(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)18:32:53.54 ID:sWJna7KJ0(19/30) AAS
>>547
なるほど確かに若干は納得できる部分があるな。
しかしそれだけで運賃値下げの負担するのはあまりにも酷すぎるな。
しかも堺市長選時にみせた地域住民への説明とはあきらかに食い違うな。
今更いうなよって感じだな。
568: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)18:43:54.54 ID:IPz2XZHc0(4/6) AAS
>>564
> 鉄道は赤字らしいから南海に売っておけばよかっただろう
営業利益率が17%もあるボッタくりに見える。
外資の前に府が守銭奴経営してるようだけど?
外部リンク[pdf]:www.otk-group.co.jp
611: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)20:05:26.54 ID:QojOed/O0(4/13) AAS
>>609
そうなんだよな。
マスコミは鉄道の話ばっか。政治家もだが。
「市場の運送を外資に握られる」というすべての府民の生活に影響しかねないことについて
ろくに報道も議論もされないってのは、どうかと思う。
849(1): 名無しさん@13周年 2013/12/13(金)12:26:18.54 ID:48stQbrQ0(2/4) AAS
>>843
え?
和泉市カネ出すって言ってたのに態度変えたの?
904: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金)14:00:39.54 ID:dtQFd1Hc0(2/8) AAS
すくなくとも独自の権限と財源を持った政令市に対して
府が特別な配慮をする必要は無いわけだし
差額を出すとか値下げ分の補填を出すとか
堺市が理屈を通すためにできることはいくらでもある
できないじゃなくてしないでは誰も納得しないからね
1000: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金)17:57:15.54 ID:bRwbvJIW0(4/4) AAS
物流センターが話に出ず、置き去りになっている。
目先の金の府民の利益と経済効果を考えての府民の利益を考えていない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s