[過去ログ] 【大阪】泉北高速外資売却 値下げ額で維新に波紋 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174(1): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水)22:15 ID:r9PT+Wkt0(12/40) AAS
>>167
いやだから、民営化も決まって入札も終わってから会談に望むくらいだから、入札前も交渉余地があったろ?
それともなんだ、今回の会談は交渉の余地も全くないのに会談すんの??
それじゃ単なるアホじゃん(´・ω・`)
175(2): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水)22:16 ID:ChxfXKf30(6/12) AAS
>>167
じゃあなんで直談判しなかったか逃げないで答えてみろマヌケw
176(2): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水)22:17 ID:CyRudvtp0(1) AAS
>>7
南海が買ってもグループ会社になるだけで初乗り二重取りは残るだろ、京成グループみたい(´・ω・`)
177(1): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水)22:17 ID:jE7lJnTB0(9/30) AAS
>>174
だから、大阪府が独自の権限で決めた民営化に割り込む余地が何処に在るんだよ?
堺市が、大阪府の入札の邪魔しろって?
頭、大丈夫かよww
これ以上相手しても無駄?
178(1): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水)22:19 ID:qWaP13SA0(19/24) AAS
>>175
入札前に
竹山が、マツイに直談判
って、おかしくね?
事前に直談判すれば
維新として、民営に入札を無かった事にするって?
179(1): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水)22:20 ID:jE7lJnTB0(10/30) AAS
>>175
じゃあじゃねーよw
だから、大阪府が独自の権限で決めた民営化に割り込む余地が何処に在るんだよ?
答えられるんだよなw
>>178
信者に論理を求めても無駄だからw
180(1): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水)22:21 ID:r9PT+Wkt0(13/40) AAS
>>177
じゃあ竹山は何を会談しに行くの??
遊びに行くのか(´・ω・`)?単なるパフォーマンス?
俺はてっきりローンスター払い下げをやめてくれって言いに行くとおもってたんだけど
ってか大阪府も下位自治体が意見を言えば聞くこともあるだろ
府議会には堺市選出の府議会議員もいるんだから
181: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水)22:22 ID:qWaP13SA0(20/24) AAS
>>176
画像リンク[jpg]:www.yomiuri.co.jp
182: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水)22:24 ID:PVS2/g120(1) AAS
外資なんて最低限運営したら
廃業して線路の下の土地まで売っちゃうだろ
目に見えてるわ
183(2): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水)22:25 ID:ChxfXKf30(7/12) AAS
>>179
直談判すればよかったじゃん。なんでしなかったんだ?今更行くよりよっぽどいい。
184(1): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水)22:25 ID:jE7lJnTB0(11/30) AAS
>>180
堺市の及ばない入札の結果が出たことを受けて、それに意見を言うことの何が可笑しいの?
>ってか大阪府も下位自治体が意見を言えば聞くこともあるだろ
>府議会には堺市選出の府議会議員もいるんだから
お前は、議会を何だと思ってるんだ?
せめて、一つくらいまともに答えてみなよ
185: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水)22:27 ID:qWaP13SA0(21/24) AAS
一応、
偏差値30しか無いマツイでさえも
堺市が買え
とは言って無いわけで
186: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水)22:28 ID:RjxFri2Q0(1) AAS
>>176
だから乗り継ぎの値下げは
南海分40円+泉北分40円の提案になってる。
187(2): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水)22:28 ID:jE7lJnTB0(12/30) AAS
>>183
だから、大阪府が独自の権限で決めた民営化に割り込む余地が何処に在るんだよ?
もしかとて、この日本語が読めない?
あーあ、チョン信者だったらしい
勘弁してくれよ
特定秘密保護法が気に入らないなら、橋下くんも直談判に逝けばよかったのにねww
188(1): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水)22:29 ID:ogj78ofj0(1/3) AAS
高く買取るというところに売ってなにが悪いんだ???
189(1): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水)22:30 ID:r9PT+Wkt0(14/40) AAS
>>184
おまえさ記事読んでる??
>維新府議団は11日にも議案への意見を集約する予定だが、府議の一人は「会派が賛成を決めても、絶対反対だ。相応の覚悟はしている」と漏らしている。
大阪府議会って定数109で維新の会は55人でギリギリ過半数なの
一人二人反対したらこの払い下げ通らないわけ
なら初めから竹山が堺市選出の維新の会の府議会員に話を通して今回の入札を何とかしませんかって言ったら容易に変わったんだよ
初めからそれをしてれば、この入札自体もなかったんだよ
お前馬鹿すぎだわ。もうちょっと頭つかえよ、生きてんだろ。
それじゃあ生きてる意味ないわ
>堺市の及ばない入札の結果が出たことを受けて、それに意見を言うことの何が可笑しいの
省1
190(1): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水)22:30 ID:OADDhAwC0(1/2) AAS
南海に売れよ
市営地下鉄御堂筋線も南海に売って直通させろ
191(1): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水)22:31 ID:jE7lJnTB0(13/30) AAS
>>189
お前は、入札を何だと思ってるんだ?
答えてみなよ
192(1): 名無しさん@13周年 2013/12/11(水)22:31 ID:qWaP13SA0(22/24) AAS
>>188
偏差値30脳
って、外野から笑われ
ナカノヒトな維新の議員は頭抱えてる
って話
193: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水)22:31 ID:plTD+xh40(1) AAS
入札時の提示運賃ってのは、購入業者を未来永劫拘束できる代物じゃないだろ?
だったら、契約で縛れる期間内の70円の値下げが、
原資61億400万円あればできるって話ならローンスターとやらに売ればいいし、
できないなら南海に売ればいい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 808 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*