[過去ログ] 【口蹄疫】民主党政府、国連食糧農業機関(FAO)の専門家チームの派遣申し込みを断っていたことが判明★4 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
203
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)09:41 ID:MU8ogjPn0(1/7) AAS
exciteの翻訳じゃ駄目かな?兎に角メール送りたい
でもどこに送れば効果的なのか分からない…
264: 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)10:03 ID:MU8ogjPn0(2/7) AAS
>>209
国内に送る場合、どこからどこまで伝えるといいのか分からなかったが
一応送ったよd。結局日本語なんだけど…現政権は失政しまくりだってのと
報道は規制されてるから国民に正しく伝わってないってのも書いたけど、これはFAO関係なかったかもしれn
359
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)10:50 ID:MU8ogjPn0(3/7) AAS
作文能力が幾らかあるヤツはメールを兎に角送れ
数が説得力に繋がるからさ…
551
(4): 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)13:50 ID:MU8ogjPn0(4/7) AAS
ID:fWgck0Ui0
全面的に同意したい。ただ具体的な方法がよく分からない
民衆だけでどうやればいいかな。自分の県の知事は多分反ミンス
ここにも訴えかければいいのか?あとは国連に直メール…って出来るの?
557: 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)13:59 ID:MU8ogjPn0(5/7) AAS
>>555 マリガト。出来ることは全部やるよ
562: 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)14:03 ID:MU8ogjPn0(6/7) AAS
>>558 dd。しかし…英語じゃないと駄目だろうな
excite翻訳と、元の文(日本語)も添えることで何とかならんかな
兎に角やらないよりはやったほうがいいよな
595: 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)14:29 ID:MU8ogjPn0(7/7) AAS
>>574
県の農畜産はけっこう動いてますわ。宮崎が近いので
下準備はやっといた上で、この3日で何の進展もなければマスコミのほうも働きかけます
新聞投書はやったんだけど…新聞各社に変な圧力が掛かるかもしれないのであまり言わないでおく
>>580
三重県知事か…自分は三重県民じゃないから見てもらえるだろうか
三重県民で志のある人居ないか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s