[過去ログ] 【口蹄疫】民主党政府、国連食糧農業機関(FAO)の専門家チームの派遣申し込みを断っていたことが判明★4 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(26): しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコ [ヒーφ ★[sage] 2010/05/24(月)08:53 ID:???0 AAS
While farm minister Hirotaka Akamatsu told a press
conference Friday morning that
he would like to begin vaccination on the same day,
senior vice farm minister Masahiko Yamada said in Miyazaki
that it would be difficult to start it Friday as no agreement
has been reached with the local authorities.
Meanwhile, the Japanese government has declined a proposal by
the U.N. Food and Agriculture Organization to send an expert team
to contain the escalating infection in Miyazaki.
省13
16(3): 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)09:00 ID:Z3oOmVHM0(1) AAS
>>1
■農林水産副大臣 山田正彦(やまだ まさひこ)(衆議院/長崎県3区)
外国人参政権法案を推進(朝日新聞のアンケートに「賛成」と回答)
国立国会図書館法の一部を改正する法律案(恒久平和調査局設置法案)
パチンコチェーンストア協会(政治分野アドバイザー)
民主党娯楽産業健全育成研究会(副会長)
新時代娯楽産業健全育成プロジェクトチーム(幹事)
平頂山事件に関し日本政府に公式謝罪を要求
「パチンコ業界は経済産業省に移管するべき」(2007年6月15日衆議院内閣委)
「パチンコの換金を法的にきちんと認めるべき」(同上)
省14
27(6): 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)09:04 ID:H4aLJDA60(1/5) AAS
ウヨ房の矛盾
・国連人権高等弁務官の「朝鮮学校を無償化から除外なら差別」発言に対して
ウヨ房「国連(笑)」
・今回の件に関して
ウヨ房「国連を受け入れろよ!」
44(3): 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)09:10 ID:nX6oHPZK0(1) AAS
>>1
>>3
containはコンテナに入れる感じで感染拡大を抑える、封じ込める、という意味なのかな?
それとも、FAOが扱う、取り組む問題の範囲にcontainする、含める、入れる、という意味なのかな?
英語のせんしえ、おらも添削おながいすますだヽ(τωヽ)ノ
81(3): 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)09:16 ID:bBZqK6d80(1/3) AAS
種牛を「例外は認めない」として隔離観察も許さない理由は
宮崎の畜産、ひいては日本の畜産を壊滅させる意図では?
でも、票田として期待できるところは別か。
82(4): 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)09:17 ID:yRUKr8ci0(2/2) AAS
受け入れは国益にならない。下手すればどこかの国々の思惑で汚染国家と認定される。
国益より民主叩き優先な連中が騒いでるだけだな。
95(4): 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)09:18 ID:726RNBnV0(4/12) AAS
>>81
「例外は認めない」
そんだけ
早い話「ルールが何のためにあるのか」解ってないってだけ
根本的に知的水準が低いんだよ
155(3): 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)09:29 ID:726RNBnV0(7/12) AAS
そういや、初期の頃ちょいと報道に流れてた
「韓国、香港の口蹄疫とタイプが一致」ってところで
数日後に一斉に”韓国”の文字が消えたような気がするんだが
ほぼ同時に「香港の口蹄疫だから韓国は関係ない」って擁護が大発生してた
これなんか覚えてる奴居ない?
243(6): 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)09:55 ID:KnqC6jlk0(2/18) AAS
>>222
民主が世界基準に合わせて麻生時代より法人税5%下げたの知らないのか?
あと環境、ITなど成長分野に融資する制度も
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
250(3): 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)09:57 ID:/BvM/+JW0(1/20) AAS
これはどう見ても
拡大リーチ
ワクチン摂取で感染経路確認を困難にして
自己責任を流布して。。。全国拡大
【社会】閉鎖の食肉処理場、特例で再開 - 宮崎
2chスレ:newsplus
279(3): 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)10:12 ID:2bOCtZtC0(22/36) AAS
牛肉相場は安定。 市場は正直だねえ。
おまえらマスゴミに踊らされて
いつも俺を笑わせてくれてありがとう
306(4): 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)10:24 ID:KnqC6jlk0(6/18) AAS
>>286
和牛はもともと高い、困るの金持ちだけだよ
360(3): 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)10:50 ID:2bOCtZtC0(33/36) AAS
>>354
子牛なんか熊本や長崎でもやってるだろ
ついこの前まで、中国が放つエチゼンクラゲで日本中が埋め尽くされ
日本の漁業は壊滅とかw
おまえらネトウヨどもはww おもしろ過ぎだわwww
380(4): 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)11:06 ID:/r+RN+YD0(1/2) AAS
>>376
いや屠蓄した肉は政府買い上げでその後処分される
市場に出回る事はない
493(3): 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)12:37 ID:KnqC6jlk0(16/18) AAS
>>475
中国も感染国
外部リンク[html]:ss.niah.affrc.go.jp
>>477
畜産・農業軽視どころか補助金や関税で散々守ってきたんだが
あとなぜ他国、特にアメリカ、カナダの第一次産業が成り立っているかと言うと
競争にさらされて生産率を向上させてきたし、GM農作物などを抵抗なく取り入れる
513(3): 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)13:04 ID:KnqC6jlk0(18/18) AAS
>>507
日本は大規模農業化できないから負けるんじゃないのか
あとGM農作物に農家が抵抗してるのはなぜ?
551(4): 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)13:50 ID:MU8ogjPn0(4/7) AAS
ID:fWgck0Ui0
全面的に同意したい。ただ具体的な方法がよく分からない
民衆だけでどうやればいいかな。自分の県の知事は多分反ミンス
ここにも訴えかければいいのか?あとは国連に直メール…って出来るの?
564(4): 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)14:05 ID:6VVLDf780(1) AAS
>>1
ソースが「毎日新聞WaiWai変態報道」事件の毎日だから何処まで信用して良いやら・・・w
日本の獣医師資格を持ってない人に治療行為をさせるわけにはいかないから断ったのかな・・・
阪神大震災の時も医師の資格問題で海外の医師団を断ってるしね
このような場合は特例として認めるべきだと思う
619(3): 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)15:23 ID:gH/CFFEp0(1) AAS
宮崎の保険所の獣医師は責任とれよ
てめらのせいでこうなってるんだぞ
適当にチンタラのんきに仕事してんじゃねえぞ
畜産で食ってる県なんだろ
いい加減な仕事してんじゃねえ
621(4): 名無しさん@十周年 2010/05/24(月)15:25 ID:G+otaE370(2/4) AAS
>>560
研修生→2ちゃんの書き込みがソース
ビルコン→ソースは個人ブログ
安愚楽→学級新聞
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.324s*