[過去ログ] 【小沢問題】 「検察の暴走だ!別件逮捕だ!」「石川君を支援する」 民主・福田昭夫氏、検察の捜査を批判★2 (645レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626: 名無しさん@十周年 2010/02/13(土)10:12 ID:LtWtl5Ob0(1) AAS
もともと6月に検察人事があって検事総長が代わる事になっていて、
そこにあの夏の選挙結果で政権交代して大慌てになったのが
今回の騒動で、

しかも自民は経済政策について失政に次ぐ失政で、特に麻生の富裕層は
受け取るなといってみたりいや受け取って使ったほうがいいんだと言ってみたり
理論的根拠を理解しておらず効果も分からないのを丸出しにして
党内を統制して強行した二万円ばらまきで決定的に信頼感をなくしたのが
あの大敗の直接の原因で、
結果産業界の各業界団体から見放されてすっかり新政権の方に行ってしまい、
そして次の参議院選挙では自民は候補者が立てられないという状況に陥ってる中で、
省9
627: 名無しさん@十周年 2010/02/13(土)13:14 ID:kRoLMOXG0(1) AAS
江川紹子のtwitterが気持ち悪すぎる件、社民党党首までヒステリックに批判

Twitterリンク:amneris84
628: 名無しさん@十周年 2010/02/13(土)14:33 ID:S3qRsLIw0(1) AAS
江川昭子は坂本弁護士を自分の身代わりにオウムと戦わせるような女だからな

こいつにかかわらなければ坂本弁護士一家は殺されることもなかった
629: 岸和田市民 ◆HOXERHLOXY 2010/02/13(土)14:34 ID:+/3hHi9l0(1) AAS
>>1
その通りだ。
幹事長を本件逮捕すべき。
630: 名無しさん@十周年 2010/02/13(土)19:19 ID:GV9mP4kE0(1) AAS
2億4千万円の富裕層社民党福島瑞穂の夫(夫婦別姓の事実婚)の海渡雄一(かいどゆういち)氏は、
中核派の元活動家で、「グリンピースジャパン」の元理事長で、
弁護士で、「監獄人権センター」(=死刑反対)の事務局長を務める人物。
反連合 JR西日本連合西日本旅客鉄道労働組合(JR西労組) 週刊文春と親しい脱線事故の車掌の妻

マックからマックの原田永幸氏、天皇誕生日23日に大阪御堂筋で1000人のやらせ動員
年越し派遣村、クリスマスのNHKの解説は 湯浅誠の謀略
アサヒビールNHK福地茂雄会長 パチンコ店の店名を報道しないよ
悪の枢軸 NHK大阪局は 偏向してる
悪の枢軸 NHK大阪局は大阪 ビデオ店放火殺人16人も 格差社会と偏向して報道してる
悪の枢軸 NHK大阪局は大阪市消防局の責任者大阪市の平松邦夫市長を追求しろ
省17
631: 名無しさん@十周年 2010/02/13(土)20:39 ID:QYaBY/bq0(1) AAS
いま、「小沢が、強制的に起訴されそうだ」ってコトが話題になってる。
これと関連付けて経緯を見ると、去年の初めからある作戦が始まってた。
「民主党が政権奪取しても、役人主導政治が温存できる」ってことだ。

いま役人主導政治側が不都合なのは、小沢と鳩山だ。
両者は、いずれも検察の取調べを受けたが、検察は起訴できなかった。
しかし、連日情報リークをして大マスゴミを使ってプロパガンダをやってる。
これに洗脳されるのが「市民」である。
その洗脳された市民で構成されるのが、「検察審査会」である。

検察審査会法が、去年5月に改正されている。
省13
632: 名無しさん@十周年 2010/02/13(土)23:45 ID:6it6Vaai0(1) AAS
工学をやっている立場からは、フィードバック制御のないシステムは暴走するって事実を強調したい。
政治家は曲がりなりにも選挙という洗礼がある。しかし、検察はなーんのチェックもなく恣意的に捜査を
続行できる。暴走せざるべけんや!
633
(1): 名無しさん@十周年 2010/02/14(日)02:38 ID:bLDI1CQ90(1) AAS
検察にとっては自民党の方が都合は良いんだろうね
既得権益を侵される心配も、人事に手を突っ込まれる心配も無いんだから

今回の事で小沢が政治生命を失う事自体はどうでも良いんだが、
選挙で選んだ立法府の最高実力者を微罪や本人に瑕疵がなくても
検察がマスコミを使って失脚させる事が出来るとしたら民主主義の危機

今の世論の形成過程は大本営発表を伝えるマスコミに踊らされた
戦前、戦中の状況と似てはいないんだろうか
634
(1): 名無しさん@十周年 2010/02/14(日)10:14 ID:8zb3bdUN0(1) AAS
>>633
>戦前、戦中の状況と似てはいないんだろうか

だね。
役人の権力温存のためには、さっさと予算を通して経済の建て直しが必要なのに、
微罪であーだ・こーだと、権力闘争に明け暮れてる。
まさに、戦前戦中のプロパガンダ状態だ。
ま、権力を奪われそうになってる役人の立場であれば「戦争と同じ」なんだろうがw
635: 名無しさん@十周年 2010/02/14(日)14:44 ID:O7QRt80q0(1) AAS
大阪地検特捜部 ズサン捜査ボロボロ発覚
外部リンク:news.livedoor.com

>特捜部の狙いは石井議員だったのでしょう。

大阪地検だが、これも東京地検と同類の臭いがするな。
ズサン捜査というより、民主党潰しの冤罪の可能性もあるのでは?
こっちも成り行きを注視する必要があると思う。
636
(1): 名無しさん@十周年 2010/02/15(月)14:58 ID:p5nqr3sE0(1) AAS
元福島県知事は無罪になったとか?

でも知事に戻れないよね。
637
(1): 名無しさん@十周年 2010/02/15(月)15:03 ID:aQTDPlsm0(1) AAS
>>634
小沢大先生が、検察の捜査は公平・公正な捜査、
と言ってることも知らないバカ発見www
638: 名無しさん@十周年 2010/02/15(月)18:46 ID:Mt2m18NZ0(1) AAS
アホ
639: 名無しさん@十周年 2010/02/15(月)20:57 ID:o13U4IwV0(1) AAS
>>637
本音と建て前の区別も付かないバカ発見www
640: 名無しさん@十周年 2010/02/16(火)01:19 ID:01slKasUO携(1) AAS
>>636
無罪ではない。
知事の弟は自分の会社の土地を水谷建設に9億74000万円で売却。
東京地検はこれを相場より高いと判断し、賄賂を1億7400万円として起訴した。
東京地裁は1億円減額し、7400万円を賄賂と認定。
東京高裁はさらに減額し、賄賂を0と認定。
しかし、換金したことが賄賂に当たるとして、懲役2年執行猶予4年という判決を下した。
641
(1): 名無しさん@十周年 2010/02/16(火)01:23 ID:VamSGRUQ0(1) AAS
小沢を捜査した検察は公正な捜査で
石川を捜査した検察は不当な捜査とな・・・・
642: 名無しさん@十周年 2010/02/16(火)01:32 ID:a+cVlafs0(1) AAS
>>641
事実関係からみて、石川ら3人も裁判では無罪ほぼ確定。
問題は検察が逮捕段階ですでに石川の無罪を予想していたって事だ。
検察は石川を小沢立件の「ステップ」に利用せんがために逮捕した。
だから不当捜査。
643: 名無しさん@十周年 2010/02/16(火)02:14 ID:uVjaUely0(1) AAS
日本は推定無罪の原則を持つ法治国家であるはずだ。

だが、いまやそれは有名無実化している。実際は、検察官僚と司法記者クラブが横暴を奮う恐怖国家と化している。

昨年3月に大久保秘書が逮捕されてからの10ヵ月間というもの、記者クラブメディアは検察からの情報ばかりに拠って、あたかも小沢幹事長が逮捕されるかのような報道を繰り返してきた。

だが、結果は小沢幹事長の不起訴であった。当然に法的にはシロであるはずなのだが、それでも最強の権力集団である検察と排他的な記者クラブの複合体は諦めない。

次に、国民からは道義的な責任を求める声が沸き起こっているとして、世論の後押しで小沢幹事長を辞任させようとしている。
省1
644: 名無しさん@十周年 2010/02/16(火)08:22 ID:XPf+JSu60(1) AAS
ちょw
645: 名無しさん@十周年 2010/02/16(火)13:33 ID:WqD5Y9sg0(1) AAS
これは特高と御用記者、大本営と記者クラブの構造と酷似してないか。
社会構造の底流というのはすぐに変わらんものだねえ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*