[過去ログ] 【国際】日本政府の「留学生30万人計画」が刺激に!日本留学希望者が前年比20%増 - 中国 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165(1): 名無しさん@十周年 2009/09/30(水)23:21 ID:qc2Qcs0QO携(1) AAS
これは自民党が与党の時のだろ。なんでミンスを叩くんだバカ。
166(1): 名無しさん@十周年 2009/09/30(水)23:24 ID:Gua37qzt0(1) AAS
中国の人達も大変なのはわかるが米国でも欧州でも日本以外に行ってくれよ。
大学出れば将来を約束されると騙されて就職浪人してるヒトが押し寄せるんだろ。
彼らが日本に来ても満足できる職場は無い、すぐに反日感情がもたげてから犯罪に走ることになる
それは両国にマイナスだ。
167: 名無しさん@十周年 2009/09/30(水)23:25 ID:4tHWegWL0(1/4) AAS
現在、12万4千近くの留学生がいる。
留学生10万人計画から約20年で10万人になった。
いきなり30万になるわけではない。
168(3): 名無しさん@十周年 2009/09/30(水)23:26 ID:VgjxRzEn0(1) AAS
1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年14.4万円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+4)+5)=262万円!年に262万円ですよ。
なおかつ全て血税ですよ。
奨学金とはいえ、支援・支給額です。返さなくていい。
省8
169(1): 名無しさん@十周年 2009/09/30(水)23:27 ID:M6MG2/tB0(1) AAS
何を反対してるのかわからん。
中国で海外に留学できる奴なんてエリート層の子供だよ。
途上国から日本に来れば、先進国での生活に多少なりとも
憧れを抱くはず。そんな将来の支配層を日本に呼んで
親日にしておけば後でじわじわと効果が出てくるよ。
アメリカだって同じ政策取ってる。
170: 名無しさん@十周年 2009/09/30(水)23:27 ID:03XBpFUw0(1) AAS
>>67
ヒント=工作員
171(1): 名無しさん@十周年 2009/09/30(水)23:28 ID:4tHWegWL0(2/4) AAS
>>166
優秀なのは中国国内の国立有名どころに行く。
その次がカナダやアメリカなどに留学。
日本に来るのは三番手位。
日本人の学生はその三番手にすら劣るのがごろごろ。
172: 名無しさん@十周年 2009/09/30(水)23:28 ID:HsXyUraZ0(1) AAS
だが断る。断りたい。お願いだから断らさして下さい・・・・
173(1): 名無しさん@十周年 2009/09/30(水)23:28 ID:3LFUStjE0(1) AAS
うちの講座でも中国人の博士課程の留学生世話してるけど
・火災保険無料(大学が連帯保証人になり、掛け金も大学負担)
・留学生会館に住める(家賃は月数千円)
・授業料全額免除(収入が無いため。ちなみに日本人の場合は
育英会の有利子奨学金でさえ「収入」とみなされ、うちの大学の場合
多く奨学金+バイト収入の合計が8万を越えたら半学免除も難しい。
でも8万以下だと生活できない。留学生が8万以下で生活できるのは
月数千円の留学生会館に入居できるため)
・華僑向け、外国人向け奨学金は給付型が多く有利なものが多い
(ただし競争率も高く、ロビー活動が必要なものもあり)
省1
174: 名無しさん@十周年 2009/09/30(水)23:28 ID:zfMldaoO0(1) AAS
AA省
175: 名無しさん@十周年 2009/09/30(水)23:30 ID:V+NQc8Cv0(1) AAS
日本人育てるのに金使いなよ
176: 名無しさん@十周年 2009/09/30(水)23:30 ID:G0CWmd4NO携(1) AAS
なぜゴキブリを増やすの?バカなの?
177: 名無しさん@十周年 2009/09/30(水)23:31 ID:rG8pYqdY0(1) AAS
日本人への無償奨学金を廃止したのと
この留学生30万人計画は愛国保守の自民党の政策。
反対するのはブサヨだよw
178: 名無しさん@十周年 2009/09/30(水)23:32 ID:ps6IN6Ht0(1) AAS
こいつらよりもホームレスに金を回すべき
179: 名無しさん@十周年 2009/09/30(水)23:33 ID:LcKaAJPbO携(1) AAS
30万人も犯罪者増えたら暮らしてけないじゃん
180: 名無しさん@十周年 2009/09/30(水)23:33 ID:ZtWJg7Qh0(1) AAS
現在の留学生12万人、その60%がシナ(china)人だ。
それを30万人にするだとww 我々の血税で(怒)
長野で、中共中央宣伝部が、大使館を通じて留学生に配ったのは、Tシャツと赤旗だった。
では、次の東京では? ○年後の東京の街頭では、いったい何が配られるのか?
台湾が、尖閣諸島が、あるいはシナ(china)国内大乱の危機が、日中間に緊迫をもたらすとき、
中央宣伝部が、留学生にAKとRPGを配らないと、誰が言えよう?
人民解放軍の正式装備の必用はない。 工作用のストックでもブラックマーケットの商品でも良い。
いや民兵用ストックの年代物の旧式銃でも、あるいは拳銃と、柄付き手榴弾だけでも良い。
人の心を持たぬ共産主義者が、留学生を生け贄にして、
省11
181: 名無しさん@十周年 2009/09/30(水)23:34 ID:2IvQJp1E0(1) AAS
ただし富裕層とオタ層と親日層に限る。
182: 名無しさん@十周年 2009/09/30(水)23:34 ID:M5MEsVi70(1) AAS
我々日本人の穏やかな生活を犯罪で刺激するのは止めていただきたい
183: 名無しさん@十周年 2009/09/30(水)23:34 ID:EuY4NyzQ0(1/2) AAS
>>171 いやいや、たまーにやたら優秀な中国人留学生もいるぞ。私学とかでも
ほとんどは微妙レベル以下だけどさ
184: 名無しさん@十周年 2009/09/30(水)23:35 ID:4tHWegWL0(3/4) AAS
>>168
1)〜5)については、
国費留学生(学部留学生の1割もらえるかどうか)
か、
留学生交流支援制度(短期受入れ)(国費留学生同様枠が少ない】
に関するもの。留学生のうち、もらえるのはごく一部。
6)宿舎補助に関しては、普通の留学生で補助を受けている者はまずいない。
留学生個人に対する宿舎補助という制度が国レベルで存在しない。
7)の医療費補助については平成20年度末で廃止された。今は普通の日本人同様、国民健康保険料を支払い、3割負担する。
収入が高くなり、市町村・都道府県税が高く算定されると、それに従って国民健康保険料が高くなる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 817 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*