[過去ログ] 【政治】キヤノン「偽装請負」民主が経団連会長の御手洗氏の参考人招致要求へ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
337(3): 名無しさん@八周年 2007/09/25(火)15:52 ID:7+TP2adz0(2/2) AAS
ID:pC9wZPB+0のイオンを何故呼ばないかという話は一理ある
今アルバイトとしてイオンにいるが正社員率の低さとパートアルバイトの扱いの酷さはどこよりも激しいと思う
繋がりがあるからあえて言及しないのだろうが、民主支持の俺としてはきっかりイオンとも縁を切って完全な労働者のための正当になって欲しいと願う
338: 名無しさん@八周年 2007/09/25(火)15:54 ID:rHwpiGdoO携(1) AAS
小泉に抱いた幻想をミンスに感じ始めたな。
どっちにしても、オマエラは浮かばれないよ。
339: 名無しさん@八周年 2007/09/25(火)15:54 ID:pC9wZPB+0(11/22) AAS
ID:fzW8Sc3K0
なぜか、同じ経団連で社員雇用がほとんどいない極悪企業のイオンを非難されるとファビョる人間。
しかも、スレとレスの違いすら知らない無知人間。
340: 名無しさん@八周年 2007/09/25(火)15:54 ID:bSxnQO1p0(1) AAS
この件に関しては民主頑張れ。
341: 名無しさん@八周年 2007/09/25(火)15:54 ID:mXQ8IShn0(2/2) AAS
便所の次は奥谷呼んでくれよ
342: 名無しさん@八周年 2007/09/25(火)15:55 ID:FBOlKDLj0(1/4) AAS
経団連の恐れていることをやるのは結構なことだ。
343: 名無しさん@八周年 2007/09/25(火)15:55 ID:jioKhG7g0(3/5) AAS
>>328
別に屁理屈じゃねーだろ
御手洗は経済財政諮問会議の議員として政府のつくる経済政策や雇用政策について一定の権限を持ってるんだぞ
要するに違法行為が合法になるようにできる人間だ
単なる一民間企業ではない
344: 名無しさん@八周年 2007/09/25(火)15:57 ID:L1XSvkgI0(1) AAS
朝日もぜひヨロシク頼むよ君ィ
345(1): 名無しさん@八周年 2007/09/25(火)15:57 ID:pC9wZPB+0(12/22) AAS
>>337
真っ当な民主党支持者登場だな。
はっきり言って、キャノンだろうがトヨタだろうが松下だろうがソニーだろうが
酷いのは同じだし、非難されて当然。
なのに、一部の連中は民主党に関連のあるイオンが非難されると必死で擁護する。
あきれ果ているよ。
346: 名無しさん@八周年 2007/09/25(火)15:57 ID:ZZ6VU5KR0(1/2) AAS
キヤノンは日本民族の誇りだ。
偽装請負でもいいからキヤノンで働きたい。
死んでも構わない。
347: 名無しさん@八周年 2007/09/25(火)15:57 ID:/whZwCV30(1) AAS
政商討つべし
348: 名無しさん@八周年 2007/09/25(火)15:57 ID:WF/ZRag+0(9/11) AAS
ドラッガーの本には 昔の労組は生産性の向上自体は理解していてと書いてあったが
今の政治活動してる人たちには 感じられないな 金使い切ったら終わりそうだ
349(1): 名無しさん@八周年 2007/09/25(火)15:58 ID:cclcinM20(8/12) AAS
小売り業はイオンもそうだが、どの会社もかなり酷いのは分かる。
だから、それはそれで叩くのは反対してないよ。
小売業全体を直さないと、1社だけ反対しても効果がない。木を見て森を見ずと同じ。
でも、キヤノンとは扱う問題の次元が異なるし、このスレはもともとイオンスレではない。
イオンスレでやったらいいと思うよ。
350: 名無しさん@八周年 2007/09/25(火)16:00 ID:vbunpBLn0(10/22) AAS
>>328
そうなの?矛先を変えようと頑張っているだけに見える。
351(2): 名無しさん@八周年 2007/09/25(火)16:00 ID:GsDeFKFY0(3/3) AAS
NHKの福士ネットワークで5重派遣の特集やっていた。
「これはひどい」と思って見ていたら
経団連の提言は派遣のさらなる自由化だと、、、、
愕然とした。
352: 名無しさん@八周年 2007/09/25(火)16:00 ID:FBOlKDLj0(2/4) AAS
キャノンが呼ばれてイオンが呼ばれないのは、サベツだからではなくて、
単にキャノンが経団連会長だからだ
353: 名無しさん@八周年 2007/09/25(火)16:01 ID:45ehKScd0(3/4) AAS
イオンというと岡田か。
岡田は民主の中でも消費税増税論者だし、ヤツ個人は元から経団連ヨリだよ。
354: 名無しさん@八周年 2007/09/25(火)16:01 ID:fzW8Sc3K0(12/19) AAS
>>334
ああ、レスの間違だったな。
で、 お馬鹿なID:pC9wZPB+0にも分かるように説明してあげると、
今回非難されているのは個別企業じゃないんだよ。
キヤノンでもイオンでもザ・アールでもない。
御手洗は政府の諮問機関である経済諮問会議のメンバーとしての説明責任を要求されているだけ。
イオンの会長が諮問会議のメンバーで、偽装派遣を合法化しようとしたら、呼ばれるだろうが
残念ながらイオンの会長は諮問会議のメンバーではないw
分かったかな?w
355(2): 名無しさん@八周年 2007/09/25(火)16:02 ID:pC9wZPB+0(13/22) AAS
>>349
ならば、イオン以外の諮問機関の委員じゃない経団連の名前が挙がったら、同じように反発しろよ。
いいかげんな屁理屈もたいがいにして欲しいもんだ。
本当に労働者の事を考えているのなら、>>337みたいに民主党がイオンから手を切れと言って見ろよ。
356: 名無しさん@八周年 2007/09/25(火)16:03 ID:vbunpBLn0(11/22) AAS
>>355
やっぱどう見ても矛先をイオンに向けようと頑張ってるだけに見える。
御手洗スレなのに。
これって必殺の「〜〜だったら先に・・・をやれ!」のすり替え戦術だよね。
まだこんな古典的な手法使ってたんだ・・・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 645 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s