[過去ログ] 【社説】「国とは」を問い直すとき 自由、平和、人権という価値は疑わしいもののように扱われている★3 (449レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 名無しさん@七周年 2007/01/02(火)09:12 ID:dFRtPHrn0(1/3) AAS
>しばらく前には常識と思われた自由、平和、人権という価値は疑わしいものの
>ように扱われている。
いやいや、誰もが望んでいると思いますよ。
それを失わないようにするための流れでしょう。
現状では
自由…他人に迷惑をかけても良い自由
平和…非武装で島に篭っていれば平和
人権…うるさい奴だけ保護される人権
と、いずれも胡散臭いイメージしか湧かないもんな。
だいたい、右だの左だのちゃんとわかって使っているのかな?
省1
33(1): 名無しさん@七周年 2007/01/02(火)09:17 ID:dFRtPHrn0(2/3) AAS
>>28
意図的にチャンポンにしているのかな?
確かに土着の民族と、不法に入国した難民とは違うね。
64(1): 名無しさん@七周年 2007/01/02(火)09:47 ID:dFRtPHrn0(3/3) AAS
>>55
右左に捉われず、
個別に自分の考え方を持って対応するってんなら同意だね。
保守か革新かに凝り固まって、そういう見方でしか物を言えない
この新聞や知識人みたいな連中は格好悪い。
右にも左にも良い所はある。
ショートケーキを左右に切って、
どっちが美味そうかを言い争うような不毛な論争はしたくない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s