[過去ログ] 【中国メディア】 日本で「ガチ中華」ブーム到来![07/27] [LingLing★] (919レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
416
(1): <丶`∀´> 2022/07/27(水)21:59 ID:epVimZdh(1) AAS
片栗粉入れて熱通せばたいがい中華になる
417
(1): <丶`∀´> 2022/07/27(水)21:59 ID:7Jb6qk0Z(1) AAS
天津の老舗で食べられる天津飯は別格
418: <丶`∀´> 2022/07/27(水)22:00 ID:MkjSUgoT(1) AAS
>>1
ガチ中華ってガチプロレスみたいな変な言い回しだぞ
華じゃなく国が本物の中国料理だ
なお本物は炭水化物がフニャフニャで川魚をふんだんに使う
沿岸部でも川魚の塩辛を調味料的に結構使う
正直慣れが要る
419: <丶`∀´> 2022/07/27(水)22:00 ID:OYxTVfhM(4/8) AAS
>>416
鶏出汁にゴマ油やと思う。
420
(2): <丶`∀´> 2022/07/27(水)22:01 ID:/uGTlrvj(1) AAS
>>414
今は川口がガチ中華の本場になりつつあるんじゃね?
421: <丶`∀´> 2022/07/27(水)22:08 ID:p6Kvfl3B(2/2) AAS
>>310
記事ではなく「実際に」流行ってるところが見たい
422
(1): <丶`∀´> 2022/07/27(水)22:08 ID:nNEoV2bO(1) AAS
>>417
天津に天津飯はないぞ。
423: <丶`∀´> 2022/07/27(水)22:11 ID:OYxTVfhM(5/8) AAS
>>420
中華の本場というか、中国になりつつあ、自分が川口住んでた頃は、おおむねパキスタンだったんだけどな。
なお、中華料理=台湾、中国料理=中国って認識なんで、中国料理の本場、というかある意味地元料理って認識。
池袋の微妙な中国料理フードコートとか、あんま日本語通じないし、なんてか小泉のブラジル料理店的に思ってるけど、
ポッポの日本は日本人だけの国じゃないの現実が割と不安。
424: <丶`∀´> 2022/07/27(水)22:11 ID:67FwvR+8(1) AAS
日本に根付いてる外国料理は中華料理とイタリア料理だけだからな
誇っていいぞ中国人
425: <丶`∀´> 2022/07/27(水)22:12 ID:6fa/c0rm(1) AAS
>日本で「朝鮮」ブーム到来!

やっぱり支那朝鮮はそっくりだなw
426
(1): <丶`∀´> 2022/07/27(水)22:12 ID:DQfZeC+g(3/3) AAS
>>220
バターとクリームのフランス料理ディスってんのか?
427: <丶`∀´> 2022/07/27(水)22:13 ID:aSR5CFFn(2/9) AAS
>>420
確かに川口は多い古くからのチャイナだから結構日本人にも美味いよね
あと神戸とか横浜いくと絶妙に日本人向けアレンジした似非ガチ中華あって美味い

でも>>1みたいな日本人無視したガチってなると池袋あってさらに日本語通じないエリアを2つ抱える手島区とか
関西の南心斎橋日本人お断りエリアあたりにポツポツあったりする
428
(1): <丶`∀´> 2022/07/27(水)22:15 ID:aSR5CFFn(3/9) AAS
>>426
それ、今年から韓国料理ってことになったんだよ?
イオンでこの3ヶ月毎週必死でアピールしてる

日本のマカロンとかクロワッサンは韓国経由でアレンジされた韓国スイーツなんだとさ
429
(1): <丶`∀´> 2022/07/27(水)22:16 ID:d9s0/our(1/2) AAS
偉大なる中国の料理を俺達ジャップは毎日食べてるからなぁ。。。
430: <丶`∀´> 2022/07/27(水)22:17 ID:E2apXwqX(1) AAS
西川口は数年前からガチ中華だがガチだけあって店内に日本語が一切記載されていないけどな
ちなみにその前はガチ韓国でやはり店内に日本語は一切なかった
経営が苦しくなると日本語を多用し始める感じ
431: <丶`∀´> 2022/07/27(水)22:18 ID:3kcypHL6(1) AAS
俺は好きだぜ中華飯
432: <丶`∀´> 2022/07/27(水)22:19 ID:DdJu9nb/(3/3) AAS
玉袋筋太郎「町中華で飲ろうぜ」
433: <丶`∀´> 2022/07/27(水)22:20 ID:UEhSRGJD(1) AAS
ガチ中華って日本人には香辛料が合わないんよ。
日本人向けにアレンジした中華じゃないと無理。
434
(3): <丶`∀´> 2022/07/27(水)22:20 ID:aSR5CFFn(4/9) AAS
>>422
あるんだぞ、いまや名物料理になりつつある

きっかけは漫画のドラゴンボールが流行して
天津の天津飯を食いたい人が増えて広まったらしい

昔から天津地域で食われてる豚肉のスパイス煮に卵かピータンぶち込んでご飯にかけたもの
435: <丶`∀´> 2022/07/27(水)22:21 ID:xqRuEmKx(1) AAS
>>11
すでに在日韓国人の倍近くも在日中国人がいるんだから
特に首都圏では中国人相手に商売しても十分成り立つんだよな。
1-
あと 484 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.275s*