[過去ログ] 【中国メディア】 日本で「ガチ中華」ブーム到来![07/27] [LingLing★] (919レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: <丶`∀´> 2022/07/27(水)18:02 ID:V/fmMU+O(1) AAS
中国人が食ってるだけ
65
(1): <丶`∀´> 2022/07/27(水)18:03 ID:kMwdVu9p(3/4) AAS
>日本で「ガチ中華」ブーム到来!

周辺で野良犬や野良猫が居なくなったりとか・・
66: 新生ひろぽんウッカリみすて~く ◆HIRO/gHrS6 [sage こんちわ!] 2022/07/27(水)18:04 ID:J7AYTObw(1/6) AAS
>>63
まーた、空間測定器かざしてドヤ顔するんか、能無しww
67
(1): 新生ひろぽんウッカリみすて~く ◆HIRO/gHrS6 [sage こんちわ!] 2022/07/27(水)18:05 ID:J7AYTObw(2/6) AAS
>>54
大韓??
68: <丶`∀´> 2022/07/27(水)18:05 ID:QjrFk08M(1/26) AAS
ザリガニは泥抜きするのに手間が掛かり過ぎる
日本の環境なら普通に海海老で良い
69
(2): <丶`∀´> 2022/07/27(水)18:05 ID:3tnh7Fjk(1) AAS
池袋北口とか20年前からガチ中華だぞ
70: <丶`∀´> 2022/07/27(水)18:05 ID:ny/i5gpk(1/2) AAS
水煮魚は下水油でヤバいってネットで見た
71: <丶`∀´> 2022/07/27(水)18:05 ID:kMwdVu9p(4/4) AAS
>>61
温かい烏龍茶の存在を知った思い出
72
(1): <丶`∀´> 2022/07/27(水)18:05 ID:kH3X6BtG(1/11) AAS
中華といっても、最近のは台湾のイメージかも。
ほとんど一緒なら台湾料理として流行らせるのが得策。
仲良し国家だから。
73
(1): <丶`∀´> 2022/07/27(水)18:06 ID:/ipRfC3U(3/4) AAS
>>55
確かに新商品がいろいろ出て味は変わりましたね。
新商品だから変わるのは当たり前かしらw
74: 新生ひろぽんウッカリみすて~く ◆HIRO/gHrS6 [sage こんちわ!] 2022/07/27(水)18:06 ID:J7AYTObw(3/6) AAS
>>55
>>73
変わっていかないと、マズイ!という話になるのかもねえ。
75: <丶`∀´> 2022/07/27(水)18:07 ID:larHVB3I(5/9) AAS
>>67
ガチトンスル
76: <丶`∀´> 2022/07/27(水)18:07 ID:FbgOWLuc(1) AAS
聞いたトキねぇよ
77: <丶`∀´> 2022/07/27(水)18:07 ID:1dQEagPc(1) AAS
朝鮮文化よりかわ馴染んでるな。それは認める
78: <丶`∀´> 2022/07/27(水)18:09 ID:QjrFk08M(2/26) AAS
>>69
池袋の北口付近はガチな支那人が多いから
79: <丶`∀´> 2022/07/27(水)18:09 ID:DjiMmt5o(1) AAS
中国人がそんだけ多いんだろ
東京の中国人人口なんてとっくに地方都市の人口を上回ってる
80: <丶`∀´> 2022/07/27(水)18:09 ID:kH3X6BtG(2/11) AAS
最近のブームは昔とはちょっと違う。
中華といっても、料理本なんかは台湾人のが多い。
台湾との関係が変わったのも影響してそうなーブーム。
というより欧米の料理が衰退してそれ以外が流行ってる印象。
81
(1): <丶`∀´> 2022/07/27(水)18:10 ID:larHVB3I(6/9) AAS
八角好きだから台湾料理は好き
台湾、香港は観光客に揉まれて美味しいものを出すようになってるし

大陸はだめww
特に北京は致命的にダメwww
韓国並み
82: <丶`∀´> 2022/07/27(水)18:10 ID:ncc1PxhU(1) AAS
ガチとは??
83: <丶`∀´> 2022/07/27(水)18:10 ID:ny/i5gpk(2/2) AAS
味の素とラード
1-
あと 836 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s