[過去ログ] 【中国メディア】 日本で「ガチ中華」ブーム到来![07/27] [LingLing★] (919レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332: <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:31 ID:gaGuUH4j(2/2) AAS
黒胡椒牛肉飯はマジうまい
333
(1): <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:32 ID:IzPG3Ald(6/8) AAS
>>331
オレが作ったレシピは一度冷凍するんだけどねえ・・
やっぱり火を通さないと怖い
334: <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:32 ID:l4+N5EdE(1) AAS
コロナで配達需要アップ=商圏拡大で専門的な店が営業しやすい環境になってるのかな
ローカライズされてないガチ店の味は苦手だから自分が行くことは無いだろけど選択肢が増えるのは良いことだわな
335: <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:32 ID:lH4y/acX(1) AAS
>>1
台湾グルメは人気出てきたが
中華料理は変化ない
中国食材が売れてるのは
在日中国人が増えたから
336: <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:32 ID:pA++IZVY(1) AAS
でもなあ中華料理が美味いのはガチ
337
(1): <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:32 ID:M+kQBdFD(2/3) AAS
>>1
揚げパンと豆乳こそガチ中華。
338
(1): <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:33 ID:QjrFk08M(11/26) AAS
後貝は貝毒は滅多に発生しないけど、発生したら凶悪
普通に死ぬから
339: <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:33 ID:IzPG3Ald(7/8) AAS
中国人が作る酸辣湯が胡椒メインの風味だったときは驚いた
今話題の大阪王将で食った辣油メインに慣れてたんでw
340: <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:34 ID:QjrFk08M(12/26) AAS
>>333
冷凍は良い手段だね
出来ればマイナス40度以上で
341: <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:34 ID:Ydl6iTx6(10/10) AAS
>>338
その辺は魚介全般ではある
貝は死ぬ たしかに死ぬ
342
(1): <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:34 ID:IzPG3Ald(8/8) AAS
>>337
文ちゃんがどっかで食ってたメニュー?
343: <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:35 ID:EMp62XeY(4/7) AAS
>>331
ホタテを買ってきてまぁ貝柱は刺し身に。
ホタテの耳は湯がいて刺し身にするんだが。

まぁホタテの耳を洗うと泥がいっぱい出てくるの。
それ以来ホタテの貝焼きは食えなくなった(´・ω・`)
344: <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:37 ID:8ED2NYHj(3/3) AAS
なんだかんだ日本人には日本人のフィルターを通した味付けが好ましい
あくまで日本人にはね
日本の名店行って食って各国本場の人気店行って食い比べたらわかる
あくまで日本人にはね
345: <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:37 ID:D/xCPozf(2/3) AAS
>>289
したばか
アヒルの足うまいけど
346: <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:39 ID:M+kQBdFD(3/3) AAS
>>342
中国北部の一般的な、標準的な朝食だよ

北部なら本当にどこででも売ってて食べられる
347: <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:39 ID:myC5BQIt(1) AAS
ガチよりのガチの中華に人気出始めたのか
癖強いから好みは出るだろうな~、まあベトナムjとかタイよりは良いか
348: <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:40 ID:URT8QX3T(1) AAS
王将の店員が

349: <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:41 ID:EMp62XeY(5/7) AAS
リャンガーコーて~
350: <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:41 ID:c4e2p5EL(1) AAS
>>246
豆板醤かな?
351: <丶`∀´> 2022/07/27(水)20:41 ID:D/xCPozf(3/3) AAS
間取って韓流食堂が最高
1-
あと 568 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*