[過去ログ] 沖縄県、琉球新報に8億5千万円を長期無利子貸し付けする予算案wwwwwwww [135853815] (590レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(13): (愛媛県) [ニダ] 2024/10/05(土)12:56 ID:TJa4piPo0(1/2) AAS
BEアイコン:1372836.gif
琉球新報に8億5千万円貸与へ 自民、県の予算案疑問視
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2
(3): (愛媛県) [ニダ] 2024/10/05(土)12:56 ID:TJa4piPo0(2/2) AAS
BEアイコン:1372836.gif
 県が開会中の県議会9月定例会で、琉球新報社に対し、印刷機更新の費用として8億5300万円を長期無利子貸し付けする予算案を上程したことを巡り、自民党は4日の一般質問で「いかがなものか」(島袋大県議)と疑問視した。
 県は一般会計補正予算案に琉球新報社による印刷機更新事業への貸し付け経費を盛り込んだ。総事業費は26億8200万円で、県の貸し付けはその約3分の1になる。
 武田真企画部長は予算案について、地方自治体が財団法人地域総合整備財団の支援を得て、地域振興に資する民間投資に融資する「ふるさと融資」の制度を活用したと説明。次世代型の印刷機を導入することで、印刷速度の向上、作業時間短縮、コスト縮減などが見込まれるとした。
 島袋氏は、沖縄タイムス社と琉球新報社が印刷機の共同購入を目指しながら断念した経緯などに触れ「自分たちで買うのが大変だから、税金で買ってくれと言っている。(他の地方公共団体で)ふるさと融資を新聞社のために使っているところはない」と指摘。「しっかり補正予算を精査したい」と述べた。
4
(5): (大阪府) [TW] 2024/10/05(土)12:57 ID:qwGQlWfk0(1) AAS
これで中立性保てるのか?
8
(3): (庭) [US] 2024/10/05(土)12:58 ID:fWVBHeeX0(1) AAS
新聞が嫌う権力との癒着じゃん
55
(8): (庭) [US] 2024/10/05(土)13:08 ID:2kUSlBXj0(2/2) AAS
中国、ロシア、北朝鮮を味方に付けて独立しようと言ってるんだけどこの機関紙
画像リンク[png]:i.imgur.com
192
(5): (やわらか銀行) [ID] 2024/10/05(土)14:07 ID:JMn2lIAB0(1) AAS
琉球新報社
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
292
(5): (沖縄県) [IT] 2024/10/05(土)15:46 ID:+1ZUqbdK0(1/3) AAS
>>19 >>39
ふるさと融資だから沖縄県民の金だよ
だからお前らが賛成反対とか、どうこう言える立場じゃないって事

ちなみに俺は沖縄県民だが大賛成
ネトウヨは沖縄叩きばかりしてるから沖縄県民はネトウヨが大嫌い
それと戦ってる琉球新報がんばれ
316
(6): (沖縄県) [IT] 2024/10/05(土)16:01 ID:+1ZUqbdK0(3/3) AAS
>>55
貸付なので問題なし
そもそもふるさと融資だから沖縄県民の金
だから本土人が賛成反対とか、どうこう言える立場じゃない

ちなみに俺は沖縄県民だが大賛成
本土人は沖縄叩きばかりしてるしてるし、
日本政府は沖縄の世論を無視して勝手に辺野古基地を作るし
米軍も沖縄でレイプやら強盗やらやりまくりで、沖縄県警の本土人の役人が県に知らせずに隠蔽してるような状態。

沖縄にとって日本人全てが敵の状態
沖縄の為に沖縄叩きばかりしてる本土人、沖縄県民に犯罪ばかりする米軍、米軍の犯罪を隠蔽する日本人から戦ってる琉球新報と沖縄タイムスは絶対必要
省1
372
(4): (茸) [US] 2024/10/05(土)17:06 ID:QP4Fj8ZD0(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
380
(4): (ジパング) [MX] 2024/10/05(土)17:17 ID:MIKsJb/v0(2/2) AAS
沖縄県民です。琉球新報の報道姿勢からして、納税者として疑問に思います。理由は、ここ数か月に起きた不可解な現象を確認したからです。

琉球新報がYahoo!ニュースにアップした別日別内容の記事2件について、玉城デニー知事への批判が急上昇したことがありました。その推移を眺めていたところ、数時間内にその記事がコメントや評価諸々いきなり削除されたのです。

削除指示は誰がしたのでしょうか。現場サイドの社員ではないと思います。社内でそれなりに地位のある方からの指示であったことは、容易に想像がつきます。沖縄本島のマスメディア全般について言えることですが、デニーの米軍パフォーマンスありきの県政運営を支援するかのごとく花火を打ち上げ過ぎだと感じています。

沖縄県には様々な問題があり、デニーが放置してきた選挙公約などが野放し状態です。それを指摘する記事が皆無である事も不可解極まりない現象の一つです。

パヨ権力者とパヨメディアが結託すると有権者置き去りで独裁やり始める
392
(4): 警備員[Lv.12][新芽](茸) [US] 2024/10/05(土)17:51 ID:3WgP6JtI0(3/3) AAS
>>358>>391
何が工作だアホ
アメリカ兵のレイプ事件が起きてそれを警察や行政が何もしなかったから、現地住民の怒りが爆発して起きたんだろ
映像の世紀バタフライエフェクトでもやってたぞ!
じゃあそれ以外の理由は何なんだ答えてみろ!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s