[過去ログ] 毎月10万円の給付金を四年間続けてもインフレ率は毎年2%も行かない。れいわ山本太郎の経済政策マジ完璧 [828293379] (603レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(12): 中央くん(栄光への開拓地) [US] [朝敵自民党から陛下の神国を護ろう!] 2021/10/19(火)06:43 ID:z5C1VzOm0(1/15) AAS
BEアイコン:anime_syobon02.gif
上念司氏が各党の経済政策をジャッジ れいわとNHK党を好評価「共産党はポチ質問に引っ掛かった」
経済評論家の上念司氏(52)が15日、自身の公式ユーチューブチャンネル「ニュースの虎側」を更新。衆院選(19日公示、31日投開票)へ向けた各党の経済政策について論評した。
【写真】何じゃコリャ?異例すぎるへずまりゅうの選挙ポスター
14日に「NEWS23」(TBS系)での党首討論では、各党トップが経済対策や現金給付について言及した。上念氏は「基本的に『現金給付なんてやめちまえ、金のムダだ』という人が誰もいなかったのが大きなポイント。問題は全員に配るのか一部の人に配るのか」と指摘した。
自民党、立憲民主党、公明党、共産党が給付に条件を付けたのに対し、日本維新の会、国民民主党、社民党、れいわ新選組、NHK党は一律給付としていた。
省5
584: 元気マン(大阪府) [US] 2021/10/21(木)16:29 ID:eQN3EjjQ0(2/8) AAS
>>583
嫌でも何でも、スタグフレーション目前である以上、購買力を増やす政策をやらなければ、今度は自分達も危なく為る。
585: フクタン(アメリカ) [CN] 2021/10/21(木)17:24 ID:2DYr3xj90(1) AAS
>>573
馬鹿なの?アホなの?
明確な期限だという主張なの?
時間軸はっきりさせてくれない。何年まで?
586(2): ヨドくん(北海道) [CL] 2021/10/21(木)17:59 ID:KSjDR7mv0(1) AAS
金ばらまけばらまけって国民が終わると政治家も腐っていくな
いや政治家が腐るから国民が腐るのか?
587: 元気マン(大阪府) [US] 2021/10/21(木)18:12 ID:eQN3EjjQ0(3/8) AAS
>>586
デフレと言うかスタグフレーションの効果的な対処方法が、需要を高める事だから。
その為には、消費税をゼロにし各種税金の税率を下げ、現金を目標インフレ率になる迄ばら撒くしか方法が無い。
588: ケロ太(神奈川県) [ニダ] 2021/10/21(木)19:22 ID:i6SsatF/0(1/3) AAS
>>586
バラマキという洗脳に騙されてるドM愚民
589: ケロ太(神奈川県) [ニダ] 2021/10/21(木)19:26 ID:i6SsatF/0(2/3) AAS
>>583
そもそもMMTって言ってることは正しいがそれを庶民に知られると困る主流派経済学者やら新自由主義者や財務省御用達学者に歪められて広報されてるからなw
反MMTになる国民は自己啓発とかマルチに簡単に騙されそうなタイプ
かつて金持ち父さん貧乏父さんがマルチとか自己啓発セミナーに悪用されたのを思い出す
590: ケロ太(神奈川県) [ニダ] 2021/10/21(木)19:34 ID:i6SsatF/0(3/3) AAS
>>569
維新こそ論点言葉のすり替えの先駆者
大阪市廃止が都構想という名称に変わり
カジノがIRという言葉に変わる
情弱B層まっしぐら
591(1): 京急くん(東京都) [US] 2021/10/21(木)19:36 ID:u7MOPWLX0(1) AAS
とりあえずバラマク金があるなら、
先にインフラ整備徹底しろよ
592(2): オノデンボーヤ(大阪府) [ニダ] 2021/10/21(木)19:40 ID:j/7Htq8U0(1) AAS
ばらまき対象は日本人だけ?移民の方にもばらまいてもらえるの?
593: 犬(北海道) [US] 2021/10/21(木)19:51 ID:6jmohEyu0(1/4) AAS
>>592
外国人にも配る。
中国人が小遣い稼ぎにくるまで想定内だろう。
594(1): 元気マン(大阪府) [US] 2021/10/21(木)20:03 ID:eQN3EjjQ0(4/8) AAS
>>592
日本人だけだろ?
595(1): 元気マン(大阪府) [US] 2021/10/21(木)20:07 ID:eQN3EjjQ0(5/8) AAS
>>591
インフラ・箱物、それで金回りが良くなるのは上の業者だけ。
インフラや箱物が不必要と言っている訳では無い、既に社会の仕組み上低層まで金が回らない様にしてしまった。
596(1): 犬(北海道) [US] 2021/10/21(木)20:11 ID:6jmohEyu0(2/4) AAS
>>595
もう水道管やら限界来ててヤバいって状態なんだから、
ばらまいてインフレ達成して国債発行ストップの状態で
インフラの限界来たらヤバくね?
597(1): 犬(北海道) [US] 2021/10/21(木)20:14 ID:6jmohEyu0(3/4) AAS
>>594
日本人だけって明言してたっけ?
山本太郎は外国人にも生活保護すべきって思想だから、
てっきり普通に出すと思ってた。
598: 元気マン(大阪府) [US] 2021/10/21(木)20:25 ID:eQN3EjjQ0(6/8) AAS
>>596
インフラの重要性は理解しているしそこはきちんとやるべきだとは思う、しかし金回りの話は別。
多重下請けが常態化しすぎている。
599(1): 元気マン(大阪府) [US] 2021/10/21(木)20:28 ID:eQN3EjjQ0(7/8) AAS
>>597
名言はしていないけど、日本人の為のシステムを外国人にも利用させるのは、法律上問題だと思うよ。
仮に困っている外国人に支給するとしたら、母国に帰る為の費用だけ。此は逆の立場でもおんなじでしょ。
600: 犬(北海道) [US] 2021/10/21(木)20:41 ID:6jmohEyu0(4/4) AAS
>>599
そうだといいけど、
外国人に生活保護を与えるべき。は明言してるし、
その思想を踏襲するなら給付金も外国人に与える。
と考える方が自然では。
給付金は法律違反にもならんし。
601(1): おたすけケン太(東京都) [US] 2021/10/21(木)20:59 ID:fjpqVwfs0(1) AAS
貧乏人に10万円払っても貧乏なまま
全額を食費か家賃の生活費に使って終わるぞ
それよりは中流以上に金を集めて20万円払えば
半分は遊びや外食に使って
半分は貯蓄する事で老後の足しにしたり
バリエーション豊かな消費が期待できる
602: 元気マン(大阪府) [US] 2021/10/21(木)21:16 ID:eQN3EjjQ0(8/8) AAS
>>601
そう言うのを杞憂と言う。
603: バヤ坊(北海道) [US] 2021/10/21(木)23:11 ID:JzglvAcV0(1) AAS
どこもかしこも給付金を餌に選挙を乗り切ろうとしてやがる
コロナで困窮した人は今こそが苦しいのに選挙が白黒付くまで放置かよ
今すぐやれよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.327s*